ボーソー米油部「きのこ&旬野菜レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ボーソー油脂株式会社レシピブログ
ボーソー米油部 ボーソー米油部
ボーソー米油の特長とは?
国産米ぬかが原材料!
米油の原料は玄米を精米するときに発生する「米ぬか」です。ボーソー米油の原料は、国内の精米所等から集めた米ぬかからつくられた、貴重な米油です。
どんな料理にもあう!
風味や香りにクセがなく、素材のうまみを生かす米油はどんな料理にもぴったり。ふだんの料理からスイーツ作りまで大活躍です。

栄養たっぷり!
ビタミンEをたっぷり含んでいます。また、米油特有の成分、ガンマ-オリザノールやトコトリエノールも含んでいます。
おいしさ長持ち!
米油は酸化に強い油として知られています。おいしさも長持ちするので、つくりおきやお弁当のおかず作りに最適ですよ。

おいしさ長持ち!

軽い風味で素材本来が持つうまみを生かすので揚げ物からドレッシング、スイーツまでどんな料理にもぴったりです♪

くわしくはこちら

ボーソー米油部今月のテーマ

米油でつくる
きのこ&旬野菜の
レシピ

ボーソー米油部バックナンバー

企画の詳細と参加方法

ボーソー米油部「きのこ&旬野菜レシピ」

ボーソー米油部「きのこ&旬野菜レシピ」

投稿期間 2019年11月5日(火) 12:00 ~ 2019年12月5日(木) 12:00

全97件/1~20件

小松菜とえのきと厚揚げのとろみ炒め♡【#簡単レシピ#おかず】
  1. 小松菜とえのきと厚揚げのとろみ炒め♡【#簡単レシピ#おかず】
  2. by sachiさん
  3. とろぉ〜りあんが絡んで美味しい、とろみ炒めを紹介します〜
  4. 2019/11/16 09:23
きのことベーコンのガーリック醤油炒め|コレステロール低下作用・抗酸化力が高い成分etc栄養の話
  1. きのことベーコンのガーリック醤油炒め|コレステロール低下作用・抗酸化力が高い成分etc栄養の話
  2. by 小春さん
  3. ベーコンときのこ類を炒めた、飽きない味のおかず。 1人分296kcal。 油を多く吸う野菜の料理には、米油がおすすめ。 抗酸化力が高いトコトリエノールや、LDLコレステロール低下作用がある植物ステロールを多く含みます。
  4. 2019/11/12 21:40
冷蔵庫にあるもので&電子レンジで簡単副菜「きのことキャベツの味噌だれ炒め」
  1. 冷蔵庫にあるもので&電子レンジで簡単副菜「きのことキャベツの味噌だれ炒め」
  2. by decoさん
  3. きのこをキャベツをレンチンするだけの、超簡単な一品です。塩・米油をふってからレンジ加熱することで、キャベツの甘みが引き出され、時間が経っても油臭くならずおいしいままなのがうれしいポイントです!
  4. 2019/11/16 08:00
【ダイエットおやつ】デトックス&美肌☆3分で作るホクホクさつまいもスティック
  1. 【ダイエットおやつ】デトックス&美肌☆3分で作るホクホクさつまいもスティック
  2. by 美容料理研究家あゆさん
  3. 旬なさつまいもを使った簡単スイーツ。 作業3分。 ホクホク甘〜いさつまいもにやみつきに! クセのない米油がさつまいもの甘みを際立たせます♪
  4. 2019/11/25 19:00
ボーソー米油部♪余ってしまった里芋の煮物で!ネギ入り里芋餅
  1. ボーソー米油部♪余ってしまった里芋の煮物で!ネギ入り里芋餅
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 余ってしまった里芋の煮物で作った、里芋餅です。お弁当にも、おつまみにもオススメです。
  4. 2019/11/10 08:07
とろ~りチーズがたまらない♡「たっぷりきのこのキムチーズ炒め」←簡単でお財布にもやさしい一品です◎
  1. とろ~りチーズがたまらない♡「たっぷりきのこのキムチーズ炒め」←簡単でお財布にもやさしい一品です◎
  2. by decoさん
  3. 数種のきのこが主役のキムチーズ炒めを作りました。とろ~りチーズ・辛みのあるキムチと、うまみたっぷりのきのこが相性ぴったり!米油で炒めることで、チーズがくっつきにくく、素材のおいしさが引き立ちます。
  4. 2019/11/16 06:59
じっくり加熱で甘さ引き出して♪ さつまいもとしめじの甘辛炒め
  1. じっくり加熱で甘さ引き出して♪ さつまいもとしめじの甘辛炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. さつまいもときのこを炒め、醤油とみりんで甘辛仕上げにしました。米油のおかげでさらっと軽く、素材のうま味が引き立ちます。
  4. 2019/12/02 06:52
誕生日のあれこれ記録|翌日もしっとりふんわりな食パンレシピ
  1. 誕生日のあれこれ記録|翌日もしっとりふんわりな食パンレシピ
  2. by 小春さん
  3. きのこは使っていないのですが、せっかく米油を使ったので、こちらもUPしておきます。 米油はくせがないので、パンにもぴったり〜と言う紹介レシピです。
  4. 2019/11/14 00:18
季節の里芋おかずはいかが?電子レンジで簡単里芋の皮むきも紹介
  1. 季節の里芋おかずはいかが?電子レンジで簡単里芋の皮むきも紹介
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. 火を使わず、漬け込むだけの里芋煮。さらに片栗粉をまぶして米油で揚げると絶品里芋唐揚げに大変身!主人のお気に入りのおつまみです。
  4. 2019/12/03 11:09
ボーソー米油を使って☆カリッ!サクッの揚げエビパンに~♡
  1. ボーソー米油を使って☆カリッ!サクッの揚げエビパンに~♡
  2. by masakohimeさん
  3. 食パンにタラとエビのすり身を塗りつけて、ボーソー米油でカラッと揚げてみました。パンはカリカリで、特に揚げたては最高です。
  4. 2019/11/27 11:36
揚げ浸し風(牛肉追加)のっけ弁|フライパンで炒めて作る簡単バージョン
  1. 揚げ浸し風(牛肉追加)のっけ弁|フライパンで炒めて作る簡単バージョン
  2. by 小春さん
  3. 恐ろしいほど油を吸うきのこやナスを揚げ浸し風に。 フライパンに大さじ2〜3くらいの米油を入れて炒めるように作れば、油の片付けをしなくていいですよ。 体に良い米油なら積極的にとりたいですから!こう言う料理にぴったりです!!
  4. 2019/11/15 11:37
ベビーホタテのベーコン巻き&マッシュルームのアヒージョ♪ <ボーソー米油部>
  1. ベビーホタテのベーコン巻き&マッシュルームのアヒージョ♪ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 再びのアヒージョ祭りは、ベビーホタテのベーコン巻き&マッシュルームと、4種きのこ、 ブロッコリー&ミニトマトです。 アヒージョは米油で作ったほうが断然、素材の味が生きて美味しいと思います。
  4. 2019/11/28 10:59
米油で作る、きのこのアヒージョ♪ <ボーソー米油部>
  1. 米油で作る、きのこのアヒージョ♪ <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 米油を使って4種きのこのアヒージョを作りました。 きのこをたっぷり使えば、旨みもたっぷり。 大蒜の香りが食欲そそります。おつまみに最適(*^_^*)
  4. 2019/11/23 15:51
米油を使った美味しいキノコピザ!レンチンピザソースの作り方も紹介
  1. 米油を使った美味しいキノコピザ!レンチンピザソースの作り方も紹介
  2. by にぎりっ娘。さん
  3. レンチントマトソースとたっぷりのキノコに米油をかけた絶品ピザ!主人にも大好評でした。
  4. 2019/11/29 10:23
ポルチーニ帆立リゾットのレシピと作り方コツ|ボーソー米油のイベントレポ
  1. ポルチーニ帆立リゾットのレシピと作り方コツ|ボーソー米油のイベントレポ
  2. by 小春さん
  3. ポルチーニ粉末とホタテのリゾットを作りました。 アルデンテ。お店クオリティのリゾットを作るコツとポイントを書いておきます。 あと、米油部のキックオフイベントのレポ付き。
  4. 2019/11/23 23:28
しいたけ+ハンバーグを揚げてみた~♪
  1. しいたけ+ハンバーグを揚げてみた~♪
  2. by masakohimeさん
  3. しいたけにハンバーグを組み合わせて、ボーソー米油で揚げてみました。一口大に作ったので、とても食べやすくてパティー時にとても喜ばれると思います。
  4. 2019/11/14 23:32
ボーソー米油で☆タコとホタテのアヒージョ♡
  1. ボーソー米油で☆タコとホタテのアヒージョ♡
  2. by masakohimeさん
  3. いつもはオリーブオイルで作るアヒージョを、今回は米油で作ってみました。アンチョビの塩分とサラリとした米油の相性がとても良く、オリーブオイルとは違った美味しいアヒージョになりました。
  4. 2019/12/03 23:23
スタッフドマッシュルーム <ボーソー米油部>
  1. スタッフドマッシュルーム <ボーソー米油部>
  2. by カシュカシュさん
  3. 相性抜群の、きのこ×米油で作る簡単おつまみ♪ スタッフドマッシュルームです。 小ぶりな椎茸に、ベーコンや玉葱、大蒜、チーズなどを詰めて。 これからの季節、来客時のちょっとしたおつまみや、パーティーの前菜としても。
  4. 2019/12/04 08:37
コクと旨味が濃縮!美味しすぎるキノコのポタージュスープ♡
  1. コクと旨味が濃縮!美味しすぎるキノコのポタージュスープ♡
  2. by さとみわさん
  3. マッシュルームやしめじを米油をしっかり炒めてコクと旨味を引き出して作るキノコのポタージュスープはお店の味と思うほどの美味しさ。濃厚な美味しさはやはり米油で炒めることです。簡単なのに美味しくて体にも優しい味!嬉しいです。
  4. 2019/11/13 12:49
米油がポイント れんこんハンバーグ
  1. 米油がポイント れんこんハンバーグ
  2. by anさん
  3. 旬のれんこん入りハンバーグを作りました。れんこんをつなぎに使うことでふわっと仕上がりますし、米油を使って生地の表面をなめらかにすることで、内側に美味しさを閉じ込めています。
  4. 2019/11/11 11:47
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ボーソー米油部「きのこ&旬野菜レシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP