【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ヘルシー!丸麩の早春煮 レシピ

ヘルシー!丸麩の早春煮
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

麩は、高たんぱく低カロリーの日本伝統の食材、戻した麩を美味しいおだしで、旬のわかめと、しめじもあったので香りよく煮てみました。

材料

  1. 丸い焼き麩 大きいもの4個
  2. 旬生刺身わかめ 150g
  3. しめじ 大1パック
  4. 花型人参 8枚
  5. 茹でインゲン 8本ぐらい
  6. 和風だし汁 300cc
  7. 醤油・味醂・酒 各大さじ1
  8.  一つまみ

作り方

  1. 1.

    美味しいお水でお麩を戻し、ぎゅっと押して水分を流します

  2. 2.

    しめじは子房・インゲンはサッと茹でるわかめもカットする
    だし汁を鍋に作る

  3. 3.

    和風だしに調味料を入れ、わかめを省いて材料入れ、落し蓋をして中火弱で10分ほど煮て最後にわかめを入れて味を含ませる

  4. 4.

    茅乃舎だしと柳屋の焼き麩は、お勧め食材です

ワンポイントアドバイス

旬わかめはサッと煮るだけでもふわっと香ります、煮過ぎないようにして下さい。
あと少しすると竹の子を入れても良いですね。

記事のURL:

  • (ID: r1048666)
  • 2016/04/19 UP!

他のわかめのレシピ(26,152件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ヘルシー!丸麩の早春煮 | レシピブログTOP