anさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/7) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

anさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

6/7(全134件)

satorisuさん
anさん、こんにちは☆
アメリカンドッグ、ソーセージの刺さり具合が実験みたいで面白い♪
そして、冬に義理のお母様も北海道にいらっしゃるのですね☆雪祭りかしら?
冬はまた色々なものがでてきますので、私もいまから何が流行っているかとかチェックしておきますね(笑)
by satorisuさん2014/08/08 UP
お返事:satorisuさん、こんにちは♪
アメリカンドッグは、実際にも実験でした(笑)
うわぉありがとうございます(≧∀≦)
やっぱりその土地の人こそ美味しい情報をご存知ですよね!
そうそう、昨日アメーバの「なう」(パソコンで開いて私のブログのトップページ右上にあります)にて先日の北海道土産の写真を載せました^^
まだ母たちがいつ行くのか時期ははっきりしていないのですが、そういえば友人もライブで行くそうで、面白いことに私の周りはなぜか今年度北海道がブームなようです!?
対象の記事:焼きアメリカンドッグ《rokyモニター》
satorisuさん
anさん、おはようございます☆
rokyで卵焼き♪できるんですね(o^^o)
色々試しているようでなんだか楽しそう♪
お子様の朝ご飯、お弁当に火を使わないで作れて良いですね。
前回はお好み焼き、前々回はスティックパンケーキ、今回卵焼き。
次は何かな?
楽しみにしてます(*^-^*)~
by satorisuさん2014/08/07 UP
お返事:satorisuさん、こんにちは♪
ありがとうございます*^^*!
rokyはスティック状の型、と考えると色々な使い道が浮かんできて、意外となんでも焼ける機械でした☆
あまりrokyレシピばかりもあれですが、明日もひとつ載せますのでお楽しみに~♪
ところで北海道土産、蟹パテやチーズなど風味が全然違って、最高でした!!!!
冬になってからですが、次は夫の母と妹も北海道に行くらしいので、次はどんなお土産が来るか今から楽しみです(〃∀〃)笑
対象の記事:スティックにら玉《rokyで卵焼き》
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
わぁ、素敵なベリートライフル♪
スタンドボウルが大活躍ですね!!
おもてなしにだされたら、もう虜になってしまいます。
作るときも楽しそうなデザートですね(*^-^*)~
by satorisuさん2014/08/05 UP
お返事:satorisuさん、こんばんは♪
ありがとうございます*^^*
そうなんです、このボウルが来てからはカスタード1kg分とか大量のフルーツポンチなどワクワクしてしまって(笑)
単に量が多いだけなのに、豪華に見えるのでおどろいてもらえるのも嬉しいです♪
近く、またこのボウルを使ったレシピ(もちろん少量でも作れるものなのですが)を載せる予定です(≧∀≦)
対象の記事:20人分のベリートライフル《お祝いやクリスマスなどのパーティーのおもてなしレシ・お好みのフルーツで》
satorisuさん
anさん、おはようございます☆
美味しそうなスコーン、その日のうちに食べれちゃいますね(*^-^*)~
バターの手作りはしたことがないなぁ。
今日のブログでリンク貼らせていただきました。
いつもありがとうございます♪
by satorisuさん2014/07/31 UP
お返事:satorisuさん、こんにちは♪
またまたご紹介いただき、こちらこそいつもありがとうございます!
バター、たまに作ると実験みたいで楽しいです*^^*
そういえば北海道はとても美味しいクリームやバターの産地ではないですか!作る必要ないかも(〃∀〃)
熊本も阿蘇は酪農が盛んで美味しい牛乳の産地ではありますが、クリームやバターを作っているところはほぼないんです。
と言うことで(?)私が店で使っているのは北海道産バターです^^
対象の記事:自家製バターミルクスコーン
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
抹茶寒天いいですねぇ、美味しそうです(o^^o)
白玉とあずきとお好みで葛粉でとろみ~♪
暑い日にはほろ苦くてさっぱりしたもの食べたいですね♪♪
それとですね、明日の私のブログ内で黒糖アーモンドのリンクまた貼らせていただいても大丈夫ですか?
ちなみに黒糖アーモンドをもう3回もつくりました(笑)
by satorisuさん2014/07/30 UP
お返事:satorisuさん、こんにちは♪
そんなに作っていただけて、またリンクも嬉しいです~本当にありがとうございます(≧∀≦)
記事楽しみにしています^^
この抹茶にはくず粉を入れていないのでさらさらしていますが、くず粉のとろみ、おすすめです☆
そして今日は抹茶寒天を入れるためこちらにしましたが、あとひとつ好きな抹茶しるこがあるので、今週ちょっと抹茶スイーツが続くと思います♪
そうそうところで私の中で今日は北海道デー(?)で、北海道産のあんこを手に入れたり、友人が北海道までコンサートに行く話をしていたり、なんと今日から私の母は初北海道旅行に行っているらしいんです!
最近北海道に縁があり嬉しいです(て今日私に直接関わったのはあんこだけですけど…笑)
対象の記事:抹茶寒天入り 冷やし抹茶しるこ
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
ぶどうたっぷりで、とっても美味しそうなロゼワインゼリーですね♪
そして…、
写真がいつもと違う気がしますが気のせいでしょうか?
今日の写真やたらとプロっぽいです。
ゼリーが美しすぎるせいかしら?(o^^o)
by satorisuさん2014/07/28 UP
お返事:satorisuさん、こんにちは♪
そうですか!?
ありがとうございます嬉しい~(≧∀≦)
いつもとの違いは、バックに棚が入っていることです(笑)
赤いのはコーヒーメーカー、黒いのは電気ケトル、他コーヒーや紅茶などを集めたコーナーで、時間帯にもよるのですが光の具合で他の場所ではいまいち本来の色が出にくかったため、棚が写っちゃうのですがここにしました^^ゞ
でも本当にきれいな色が出てくれるので、ワインゼリーはロゼが好きだなと改めて感じていたところです☆
嬉しいコメントありがとうございます~*^^*
対象の記事:たっぷりぶどうのロゼワインゼリー《アガー使用》
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
ブログ内でのご紹介ありがとうございます(*^-^*)
なんだか九州と北海道がanさんを経由して繋がりがもてたような気がして嬉しいです(*^-^*)
皆さんのつくレポもとても魅力的で、みんなanさんのお菓子が大好きなんだなぁと伝わってきました。
嬉しいつくレポのご紹介ありがとうございました!!
またつくレポを送ると思いますので宜しくお願いします(*^-^*)♪
by satorisuさん2014/07/27 UP
お返事:satorisuさん、こんばんは♪
こちらこそ色々と作ってくださってブログでもご紹介いただいて、ありがとうございます!
そうなんです、もう本当に皆さんのつくれぽありがたいんです(><。!
写真やアレンジなど私のほうが参考にさせていただいているくらいで…
そしてsatorisuさんと同じ気持ちで、私の方はお菓子を通じてsatorisuさんと、satorisuさんを通じて北海道とつながりがもてたような感じがしています*^^*
不思議ですよね☆これからもよろしくお願いします!
追伸:そうそう私、梅干の種、砕いて中を食べますよ(笑)!
なぜか梅干はそこまで食べるもの、みんなやってるものだと高校生くらいまで思っていたのを思い出しました(笑)
対象の記事:つくれぽのご紹介・検索ワードへのお返事?
satorisuさん
anさん、おはようございます☆
白あんが入っていると、見た目も綺麗で美味しそうです(*^-^*)♪
写真…、
実は私はカメラで写してからまだ2ヶ月経たないくらいですが、それまでスマホでした。
一眼は先日夫が購入したのですが、使うのにかなり難しいらしい。カメラにはまるのも納得できると言っていました。私はIXYで写してますが。
でもanさんのスマホの写真の明るさが私は好きですよ♪
by satorisuさん2014/07/26 UP
お返事:satorisuさん、こんばんは♪
そう言っていただけて嬉しいです~ありがとうございます*^^*
satorisuさんはIXYなのですね!
そうだ、私もなにも一気に難しい一眼にいかず、まずはデジカメから慣れてみようかな♪
今のデジカメがもう数年前のもので色の出方がいまいちなのですが、ちょうど次々修理不能なほど使い倒した家電をいくつか買い換える予定なので、ちょっと一緒に見てくることにします☆
楽しみ~♪
白あんについてもありがとうございます!
久しぶりに今回は1kgも買ったので、これから白あんを使ったレシピも増える予定です^^
対象の記事:白あん入り抹茶マフィン
satorisuさん
anさん、こんばんは☆
土曜日に黒糖アーモンドつくレポアップしても大丈夫でしょうか?
ブログにコメントしたのですが、
文章見直す前に飛んでしまい…。 
変なところが多々あります。何度もすみません、ご報告でした(@_@)
by satorisuさん2014/07/24 UP
お返事:satorisuさん、こんばんは♪
コメント、そんなに変なところありましたっけ?
一箇所、ここかな?てところはありましたがわかりますので問題ありませんよ(≧∀≦)
わざわざご連絡につくれぽまで、本当にありがとうございます!
楽しみです*^^*
私も今週どこかでご紹介させていただきたいと思っていますのでしばしお待ちを~!
対象の記事:あとがき風
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
朝ご飯.jp見ましたよ~♪
TOPページですごい!
本の可愛い模様、クッキー型だったんですね(*^-^*)
いまちょうど本を手元に置いていたので、思わずめくってしまいました(笑)
色々大変な時期に本当にお疲れ様でした。
次回の撮影裏話も楽しみにしていますね♪~
by satorisuさん2014/07/23 UP
お返事:satorisuさんこんにちは♪
カバー裏はデザイナーさんが作ってくださったのですが、自分ではこんなこと思いつきもしなくて、細部まで色々とこだわってくださったお仕事ぶりには感動しっぱなしでした☆
それから、さっそく朝時間.jpも見ていただいたのですね!
先日のブログを近いうちにつくれぽとして私のブログでもご紹介したいのですが、よろしいでしょうか?
またメッセージさせていただきますね♪
労いの言葉も本当にありがとうございます*^^*
対象の記事:撮影裏話①お菓子の準備
カナルセットさん
こんにちは♪
今本屋さんに向かってます!(笑)
発売日楽しみにしていました♪買ってゆーっくり楽しんで読ませていただきますね!
anさんのお菓子はほんとに魅力的です。出版社さんからお声がかかるのも誰もが納得すると思います(*´艸`*)こうして形にできるって素晴らしい!きっとanさんの本が、読み手を笑顔にさせてくれます(*^^*)早く見たい〜♪
by カナルセットさん2014/07/22 UP
お返事:うわぁ~かなみにぃさん、泣きそうなくらい嬉しいメッセージ、本当にありがとうございます(><。)!
本屋さんで店頭に並ぶ日にち、聞いたところによると地域によってばらつきがあるようなのですが、ありましたか?
読んでみられたら、率直な感想をお聞きしてみたいです♪
対象の記事:レシピ本の発売日です
Little Darling さん
おめでとうございます!毎日遠くアメリカからブログを拝見している私も、本の出版を、うれしく思っています!これからも 楽しみにしていますね~♪
by Little Darling さん2014/07/22 UP
お返事:ありがとうございます!!
驚きです!Little Darlingさんの視点で書かれるアメリカの様子とかそちらの料理とか、記事はブログのほうをいつも楽しみに拝見させていただいていたので、コメントいただけるなんて嬉しいです*^^*
これからもよろしくお願いいたします♪
対象の記事:レシピ本の発売日です
satorisuさん
anさん、おはようございます☆
改めましてレシピ本出版おめでとうございます♪
出版関連でしばらく忙しい日々が続くと思いますが、身体に気をつけて過ごしてくださいね(*^-^*)~
by satorisuさん2014/07/22 UP
お返事:satorisuさん、ブログにもこちらにもコメントをいただいて、体調まで気にかけていただき、本当にありがとうございます*^^*!
仰る通り、つい無理しがちなのですが本当に身体が動かないと何もできませんし、こんな時だからこそしっかり体調管理しなければいけませんね♪
対象の記事:レシピ本の発売日です
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
カツカレー美味しそうです♪
本が届きました~(*^O^*)♪♪
ワクワクして本を開いたら、
私が持っていた本の中で、一番わかりやすく作りやすいものばかり!!
早速、黒糖くるみのアーモンドvを作りました~♪
作りたいものばかりで、お気に入りは柚子のチーズケーキです♪
いっぺんに作ったら、食べ過ぎて太りそうなので少しずつ楽しみながら作りたいです(*^-^*)
by satorisuさん2014/07/21 UP
お返事:satorisuさんこんばんは♪
夏にカレー、美味しいですよね^^
ところでお手持ちの本の中で一番だなんて褒めすぎでは!?と思いましたが、今ブログにいただいたコメントも合わせて読み、あまりの嬉しさで眠れそうにありません(><。)
本当に出させていただいてよかったと思いました。
ありがとうございます!
対象の記事:ハウス プライムジャワカレーでカツカレー&つくれぽを近いうちに
satorisuさん
anさん、おはようございます☆
うわぁ、22日に発売なんですね!!
おめでとうございます(*^O^*)♪~
私は自宅に本が届く予定です。
今から楽しみです♪♪♪
by satorisuさん2014/07/19 UP
お返事:satorisuさんおはようございます!
ありがとうございます*^∀^*
発売予定日は出版社さんのページなどでは22日で、楽天はまだらしいのですが、amazonはもう発送されているらしいです!
ドキドキですー(><;)
感想、お待ちしています^^ゞ
対象の記事:いよいよ来週発売です&朝時間.jp《今日のイチオシ朝ごはん》レシピコーナーに掲載されます
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
わぁ、素敵♪
昨日のスタンドボウルで早速フルーツポンチ作られたんですね。
とっても爽やかな雰囲気が写真から伝わってきます。
次のスタンドボウルのレシピ楽しみにしています(*^-^*)
by satorisuさん2014/07/18 UP
お返事:satorisuさんこんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございます(≧∀≦)
大きなトライフルやティーパンチにサングリアなど、写真にはスタンドボウルを使っても、レシピでは大きなボウルがなくてもできるように書きたいと思います☆
今日の写真では角度でえらく下の支えが小さく写っていたので、もっとかっこよく撮るのが課題です(^^ゞ
対象の記事:フルーツポンチ
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
二回目のコメントです(笑)
朝ご飯.jp水曜に絶対見ます!!
なんだか本当にタイムリー♪
嬉しいです(*^O^*)
シリアルバー美味しくて食べ過ぎちゃいましたよ(*^O^*)~
では土曜日にアップしますので、宜しくお願いします(*^-^*)♪
by satorisuさん2014/07/17 UP
お返事:あれれっ、昨日私もコメントを書いたつもりが反映されていませんでした(><)
遅くなりましたが、ありがとうございます♪
固さを出すためある程度甘さが入っているのですが、牛乳やコーヒーや紅茶などの飲み物に合いますよね*^^*
朝時間jpについて、ブログでも数日中にアップしたいと思います!
対象の記事:鶏肉とカシューナッツのガーリック風味の塩炒め《ビールに合う簡単スパイシーおつまみ》
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
鶏肉のカシューナッツ炒め美味しそうです♪
わたしの大好きなおかずです(*^O^*)~
モニター当選私もしまして、今日ガーリックオニオン使おうと思っていました♪
つくレポですが、土曜日にアップさせていただいてもよろしいでしょうか?
宜しくお願いします(*^-^*)
by satorisuさん2014/07/17 UP
お返事:satorisuさんこんにちは♪
わざわざお知らせいただきありがとうございます~!
しかもタイムリーなことになんと先ほど「朝時間.jp」から連絡がありまして、来週の水曜日にシリアルバーレシピが紹介されるようです^^
ところでカシューナッツ、美味しいですよね(≧∀≦)
香りソルトは何かにふりかけて食べるには塩が濃いかなと思ったのですが、こういう調味料として使うとラクに味が決まってくれるので重宝しそうです♪
対象の記事:鶏肉とカシューナッツのガーリック風味の塩炒め《ビールに合う簡単スパイシーおつまみ》
satorisuさん
anさん、こんにちは☆
コーヒー寒天いますぐ食べたい!!
画像に手を伸ばして食べれたらいいのになぁ。
ゼリーもいいけれど、コーヒー寒天いいですね♪
お休みの日に夫と仲良く食べようかなぁ(笑)
暑い日に、一気に涼しくなった気がします(*^O^*)
by satorisuさん2014/07/11 UP
お返事:satorisuさんこんばんは!
コメントを仕事中に読んだのですが、つい仕事しながらにこにこになっちゃいました~ありがとうございます*^^*
ぜひ仲良く食べていただきたいです♪
そうそうそれから、画像に手を伸ばして食べられる道具、以前ドラえもんが出していたのを見たことありますよ(≧∀≦)
ドラえもんの道具の中で一番欲しいです(笑)
対象の記事:コーヒー寒天
カナルセットさん
こんにちは♪
いつもブログ楽しみにしています!
そして本、絶対買いますっ!お菓子、最近勉強したいなぁって思ってるんです。
とっても楽しみです♪
そして撮影秘話、すごく濃い時間だったのですね!大変そうだけれど、すごく充実した楽しい時間なんだろうなぁって思います。それが形となって本になるって素敵!♪
by カナルセットさん2014/07/05 UP
お返事:うわぁ、かなみにぃさんこんにちは!
こちらこそ、いつも楽しく美味しそうなブログ拝見させていただいています(たまにアメブロでもいいね押させていただいています*^^*)
嬉しいコメント本当にありがとうございます♪
撮影も編集も大変ではありましたが、貴重な体験・経験となり、色々な意味で今の自分がそのまま出る本となりました。
期待に添える内容になっていると良いのですが…!
対象の記事:表紙解禁・本の撮影
最近見たレシピ

焼肉のタレで簡単☆辛旨唐揚げ♪

焼肉のタレで簡単☆辛旨唐...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
母の日に食べたいご馳走メニュー♪
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑anさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(6/7) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP