あ~、美味しそうです(*^-^*)
by satorisuさん2014/10/30 UP お返事:satorisuさん、こんにちは~っ☆
預言者ですか(〃∀〃)!?
ねっ、やっぱりこの組み合わせと言ったらパフェですよね~^^!
チョコレートソースは本にも載せたレシピのものなのですが、実際市販のチョコソースにもチョコレートが入っていることってほとんどなくて、自分で作ればあまり無駄もでないので重宝してます♪
ちなみに私も先日レアチーズ作りましたよヾ(・∀・`*)
by satorisuさん2014/10/24 UP お返事:satorisuさん、おはようございます^^
あらっ、そうなんですね!!
逆に友人は、普段は蜘蛛苦手だけどこれなら~と言ってました(笑)
レアチーズも白くて色々味の応用がきくお菓子なので大好きです♪
ところで、昨日のシュガーバターの木は、ご存知なければぜひ検索されてみてください☆トップページに写真がどーんと載ってますが、昨日私が言っていたことがわかっていただけると思います(笑)♪
そんな日もある~って、今日は気持ち良く過ごせたらいいですね(*^-^*)~
by satorisuさん2014/10/23 UP お返事:satorisuさん、こんにちは~!
優しいメッセージ、ありがとうございます(TT)
私も毎日家ではお菓子以外も失敗ばかりなんですが、昨日はパンもお菓子も作ったものが久しぶりに全て失敗で疲れちゃってました(笑)
でも昨日は食べ物だけが不運だったんですが、今日は仕事に遅れるほどの渋滞に巻き込まれてしまったり、事故現場に遭遇したりと、でもこれは事故したのが自分じゃなくて良かったですΣ(**)
今日は一日の後半のんびりできるので、今からsatorisuさんのレシピブログへ遊びに行きまーす(≧∀≦)
栗のクリームも入っていて豪華で素敵です(*^-^*)~
by satorisuさん2014/10/16 UP お返事:satorisuさん、こんにちは~♪
ありがとうございます*^^*
この栗のクリーム入りのアーモンドクリームだけをシンプルな型で焼いてもとても美味しいんですよ(´∀`人)
紅茶の渋皮煮、紅茶がお好きでしたらぜひいつか作ってみられてください(〃∀〃)
ハロウィンレシピ、
楽しみにしてま~すヘ(^o^)/♪
by satorisuさん2014/10/13 UP お返事:satorisuさん、こんばんは~♪
ありがとうございます(*´∀`*)
運動会、まさかあんな雨や強風の中ですることになるとは思っても見ませんでした(笑)
今日も台風の影響で風があり、お客さんも少ないだろうからと仕事も休みをもらったので、一日ゆっくりできました^^
なかなか1日出かけない日もないので家事も早く終わりそうですし、今夜はいつもに増してお菓子たくさん作ろうと思います(笑)!
今日anさんとココナッツかぶりしました(笑)
by satorisuさん2014/10/10 UP お返事:satorisuさん、こんばんは~♪
そうなんですsatorisuさんのココナッツケーキも、ビタミンカラーで美味しそうだと思ってたんですよー(≧∀≦)!
今日のsatorisuさんのブログを見て確かに!と思ったんですが、ココナッツの風味って、コーヒーに合いますよね~(´∀`人)
素敵なスコーンにつけて召し上がっていただけて嬉しいです(o^^o)
by satorisuさん2014/10/08 UP お返事:satorisuさん、おはようございます♪
今はまなすと相思相愛中です(笑)
そうそう、調べてみたらはまなすの酸味にはビタミンやポリフェノールが豊富だそうですね!
そのまま食べられたらダイレクトに美肌に良さそう(〃∀〃)
ヨーグルトやトーストなど他にも色々あわせて楽しみつくしたいと思います*^^*
美味しいジャム、ありがとうございました~(≧∀≦)
後でごちそうさまノート送ります。
ありがとうございました(*^-^*)~
by satorisuさん2014/10/03 UP お返事:satorisuさん、遅い時間になってしまいましたがこんばんは~!
さっそく作っていただいて、その早さにびっくりしました!!
ちゃんと型からはずれたとのことでよかったです^∀^
ココナッツミルクについては他にもメッセージで質問くださった方がいらっしゃったんですよ♪みんな気になるところなのですね☆
こちらこそ、嬉しいメッセージありがとうございました~(≧∀≦)
代用できるものありますか?
by satorisuさん2014/10/02 UP お返事:satorisuさん、こんばんは~♪
ココナッツミルクの代用でしょうか?それなら生クリームなどでも良いのですが、ミルクを使わない配合で作ることもよくあるので、そちらの配合も明日載せますね^^
ミルク入りよりも少しどっしりとした感じですが、たっぷりの飲み物(コーヒー・紅茶)と一緒だと美味しいんです♪
ちなみに、今回のファインはココナッツロングをミルで挽いて作りました☆
またマドレーヌ型の代用ですが、耐熱の小さな型ならなんでも代用はできますよ◎
100円にも何度も使えるしっかりしたものから使い捨てまでありますし、お弁当用のアルミカップ(ある程度しっかりしたあまりふにゃふにゃしすぎないもの)でも気軽ですね♪
おっきかったですよ!!
by satorisuさん2014/10/01 UP お返事:satorisuさん、こんばんは♪
おぉなんと、お取り寄せの栗が熊本県産だったとは!県民としてお礼を言います!ありがとうございます(≧∀≦)
紅茶、甘みはちゃんと普通のと変わらずあるのでさっぱりと言うわけではないものの、確かにコーヒーよりも紅茶好きさんでなくとも万人におすすめできる味だと思います(´∀`人)いつもこれは他のお菓子の材料として使おうと思って煮るのに、そのままつまみだしたら止まりません(笑)
by satorisuさん2014/09/29 UP お返事:satorisuさん、こんにちは~♪
これ全部、写真の大きさくらいのかご2つに入っちゃうんですよ^^!
(ジュースジャーはかごからのぞいてましたが笑)
以前ピクニックにはまった時、キッチンにピクニック用品と保存食用のコーナーを作ったので、そこから順番に持っていくだけになっていて、半分はプラや紙なので意外と見た目ほどない感じです☆
熊本は秋があまりないということを子供たちもわかってきたようで、今のうちに外を存分に楽しんでます(笑)
また今度ブログのコメント欄にて詳しくお知らせしたいなと思います(*^-^*)~
by satorisuさん2014/09/12 UP お返事:satorisuさん、こんにちは~♪
ありがとうございます*^^*
あれから考えても、ハスカップよりマイナーと言われたら多分知らないものかもしれないし当たり前ながらわからなくて(笑)
でも本当に良いのでしょうか!?
それにしてもわらびもちは大人数分作らないといけないとなるとかなり力作業ですよね!
大量の練り系はやはり友人たちも大変そうにしているのを聞きます^^;
雰囲気も倍増でさらに美味しくなりますね(*^-^*)
by satorisuさん2014/09/08 UP お返事:satorisuさん、おはようございます^^!
ありがとうございます(≧∀≦)
意外と実際に見ても良い感じで、お菓子だけでなく料理にも幅広く使えるようなちょうど良い大きさでもあり、モニター期間が終わっても使い続けたいと思える良い出会いでした(まだ始まったばかりですが笑)
雰囲気と言えば今日のsatorisuさんのスイートポテトカップ、見た目も中身も素敵!
ああいうひと手間で、美味しさも更に倍増するんですよね~(〃∀〃)