- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
ホワイトデイ量産!杏仁酥(アンニンスウ)」
2019/03/14 UP!
(ID:b17907650)
-
ホワイトデイに向かって、教室3月4週目のお菓子「杏仁酥(アンニンスウ)」中華風のアーモンドビスケットを量産しました。主人の会社のお礼用に8こ...
続きを読む
-
-
3つとも上がった今週のスープ
2019/03/13 UP!
(ID:b17906187)
-
3月前半の教室です。 先週はバタバタでパイ皮が縮んだり、半熟がほんとに半熟で流れたり、ゼラチンの固まりが微妙だったりと事件続発でしたが、経験...
続きを読む
-
-
韓流キングダムはホントにゾンビ映画だった
2019/03/12 UP!
(ID:b17904734)
-
韓流ドラマであるながらNETFIX、世界同時公開、予算1億超え、チェ・ジフン氏、ペ・ドゥナ氏と来たので、ゾンビとは知りながら見ました! →N...
続きを読む
-
-
昨日のホットケーキはパンケーキだった
2019/03/11 UP!
(ID:b17903199)
-
昨日UPしたホットケーキは、森永のパンケーキの素で作りました、主人がスーパーマーケットでみつけた品です。で今Amazonでお写真もたってきた...
続きを読む
-
-
ホワイトデイの材料は揃った
2019/03/09 UP!
(ID:b17901128)
-
ホワイトデイのお菓子の材料をAmazonとスーパーマーケットで揃えました、おおっ、卵を忘れている・・・ 火曜までに作って、パッキングいやラッ...
続きを読む
-
-
蜜の温度調整でカッチリととろりができる
2019/03/08 UP!
(ID:b17898991)
-
海苔巻も練習中ですが、大学芋の練習中です。 大学芋というか、中華のおいもの飴だき、飴かけは家人が好きなので本当によく作る品ですが、お砂糖の蜜...
続きを読む
-
-
3月初回のバタバタの教室
2019/03/07 UP!
(ID:b17897546)
-
3月の教室始まりました。 主菜は、れんこん入りの鶏つくね、煮卵添え。 スープにキノコスープ、パイの蓋をつけてます、デザートはヨーグルトミルク...
続きを読む
-
-
花粉が激しい・・・
2019/03/06 UP!
(ID:b17896056)
-
天気予報の花粉マークが毎日”真っ赤ないょうに多い”が続きます。 今年は2月から少し対策を講じているので、おそらく平年よりも耐えているのですが...
続きを読む
-
-
たまたま1日遅れのちらしすし
2019/03/05 UP!
(ID:b17894553)
-
そういえば昨日はひなまつりでした、世間さまの夕食はちらしすしとか多かったのか? 私んちは、ただいま3周目の巻きすし練習強化期間(?)なのです...
続きを読む
-
-
3月前半の迷った鶏つくね
2019/03/04 UP!
(ID:b17893038)
-
鶏つくねは焼くか、煮るかでまだすごく迷っています。と前々の記事に書きました、これが迷う品。焼き目と固さのバランス? 卵はとろりと仕上げる煮卵...
続きを読む
-
-
お誕生日はハーブスにして2019
2019/03/03 UP!
(ID:b17891983)
-
今年も恒例主人のお誕生日ケーキは「ハーブス」にしてとのこと。面倒なので、松阪屋地下へおでかけして、食べたいモノ買ってあげますにしました。 ま...
続きを読む
-
-
3月前半の教室、寒い?暖かい?
2019/03/01 UP!
(ID:b17888845)
-
鶏つくねは焼くか、煮るかでまだすごく迷っています。パイ蓋のスープはクリームでなく、きのこのサラっとしたスープです。クリームだと重いし冬のイメ...
続きを読む
-
-
2月第4週の教室、菜の花はどこを食べる?
2019/02/28 UP!
(ID:b17887365)
-
今週は、ぶりのお料理。定番の照り焼きとぶりしゃぶ以外にもう少し手軽で目先の替わる主菜です。長芋とぶりを蒸して、黒酢のたれをかけると、シンプル...
続きを読む
-
-
日曜のボンボンは超混みでした
2019/02/27 UP!
(ID:b17885880)
-
日曜日に東片端のケーキ屋さんボンボンにケーキ買いに行ったら、まず、駐車場に列が・・・ここの駐車場難しいです。 主人にリクエストを聞いて、道路...
続きを読む
-
-
パイ皮練習中、器も大事!
2019/02/26 UP!
(ID:b17884375)
-
今週2月第4週のぶりが今日からなんですけどね、来週の3月のお料理練習中です。 パイの皮をかぶせたポットスープっていうの?パイ蓋って呼んでます...
続きを読む
-
-
家族絶賛の干し芋
2019/02/23 UP!
(ID:b17880124)
-
”おいしいのよ”のことばとともにいただいたビニール袋入りの干し芋! 手作りっていうか、農協っていうか、道の駅っていうか、作り手ダイレクトの品...
続きを読む
-
-
2019年3月の教室の予定、春の食材は?
2019/02/22 UP!
(ID:b17881716)
-
今年は春到来が早く、花粉も早く、スーパーマーケットで食材を考えるのも忙しいです。前半はオーブン料理で暖かい主菜と、後半は楽しい新進中華を入れ...
続きを読む
-
-
あさりチャウダーはスープ少なめで
2019/02/22 UP!
(ID:b17878645)
-
そろそろあさりの季節です。熊本産の身がはいっていそうなのを購入して、チャウダーをつくります。 おかずにしたいので、ベーコンも入れて具沢山に!...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(94/271) | レシピブログTOP