- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
西光亭クッキーは宝塚仕様
2018/12/20 UP!
(ID:b17787160)
-
レトロでかわいいパッケージで最近有名な東京西光亭のくるみクッキーをいただきました。 そして宝塚仕様!! ヅカファンの友人から頂きました。うち...
続きを読む
-
-
弾けるポップコーン
2018/12/18 UP!
(ID:b17784270)
-
食品引き出し(庫ではなく)で干し椎茸をさがしていたらポップコーンの素(乾燥コーン)の残りを発見、そして椎茸は見つからず。 久々に作ります。バ...
続きを読む
-
-
寒かった京都
2018/12/16 UP!
(ID:b17781352)
-
12月に入って京都へおでかけです。諸雑用こなして、少しお買い物。午前中に時間ができたので、主人が嵐山の人ごみにまみれてみると提案されて少し足...
続きを読む
-
-
さあ今年最後の教室は手早く作る4品
2018/12/14 UP!
(ID:b17778683)
-
前半お正月料理はかなり仕込みをしても忙しかったです。皆さんもがんばって、私も頑張った(笑) 最終週は買い物とお菓子さえ作っておけば1時間で3...
続きを読む
-
-
叉焼の使い道
2018/12/13 UP!
(ID:b17777251)
-
先週の教室で焼いた豚ロース肉の叉焼(チャーシュー)です。焼いて3日目ぐらい、ピッチリラップで包んで冷蔵庫にあったので、薄く薄くスライスして、...
続きを読む
-
-
IKEAでクリスマス気分
2018/12/11 UP!
(ID:b17774367)
-
教室はお正月料理ですが、箸置きはクリスマス(?)気分です。 IKEAで見つけた品2色4こ入りを2パック買ってありました。本来の使い方はナプキ...
続きを読む
-
-
今週の仕込み②金柑のコンポート100こ
2018/12/09 UP!
(ID:b17771855)
-
今週は魚介のマリネや吹き寄せきんぴら、アーモンド入り田作りと手順が多いし説明も長いかもしれないので、デザートを仕込みました!金柑のコンポート...
続きを読む
-
-
今週の仕込み①黒豆は2日掛り
2018/12/09 UP!
(ID:b17771854)
-
今週の教室は祝い肴3種として「黒豆」「数の子」「田作り」を作ります。といっても黒豆と数の子は説明と試食ですが。その黒豆はまず金曜夜に仕込み、...
続きを読む
-
-
ダウニーに平均年齢60歳で入る!
2018/12/08 UP!
(ID:b17770825)
-
名古屋の老舗カフェ「ダウニー」は本店が近いので友人とランチやお茶に出かけますが、本日主人と義母と緑区神の倉のお店に入ってしまった!珍しく駐車...
続きを読む
-
-
来週は華やかな2品と祝い肴
2018/12/07 UP!
(ID:b17768814)
-
先週の叉焼と胡麻和えが地味な色合いだったので、今週は華やかでかわいいお料理にしてみました。吹き寄せ風の根菜きんぴら煮は生麩の色合いで雰囲気か...
続きを読む
-
-
持ち帰ったスターバックスのワッフル
2018/12/05 UP!
(ID:b17765837)
-
夕食後にでかけたついでのスターバックスコーヒー。 おなかはいっぱいだけど、コーヒーのお供にほんの少し甘いものが食べたくてキャラメルワッフルを...
続きを読む
-
-
名古屋の夜の街のキラキラ
2018/12/04 UP!
(ID:b17764247)
-
地味な名古屋の街ですが、少しだけクリスマス気分でキラキラしています。笹島ライブ前と、名駅はスパイラルタワーからKITTE、対面のミッドランド...
続きを読む
-
-
いよいよ12月の教室始まります。
2018/12/03 UP!
(ID:b17762646)
-
試作はひかえめな赤ですが、もう少し赤く焼く予定の叉焼です。 ごまあえも蓮根も地味な色合いですが、冬らしいお料理にしました。 リバイバルのパイ...
続きを読む
-
-
今朝のトーストはチョコとバナナ
2018/12/02 UP!
(ID:b17761234)
-
チョコレートペーストにバナナですが、このチョコがリンツ!そしてヘーゼルナッツ風味!家族の好みドンピシャです。バナナをのせるのは私だけですが。...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(98/271) | レシピブログTOP