村山料理教室さんの新着ブログ(29/271) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

村山料理教室さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全5,403件中561〜580件を表示しています。
無印良品のカレーを選ぶ
無印良品のカレーを選ぶ 2023/03/20 UP! (ID:b19638868)
1年ぶりの無印良品週間です。10%offになるのよ♪皆様よくご存じで、開始日の金曜日名古屋市緑区ヒルズウォークのお店は長蛇の列でした。私は熱...

続きを読む

ブログへ

干しあんずを探す
干しあんずを探す 2023/03/18 UP! (ID:b19637173)
来週のお菓子に干しあんずを使うのですが、スーパーマーケット探してもなくて焦っていました。いや、手に入れることはできるのですが、みなさんがおう...

続きを読む

ブログへ

細いパン粉が今の気分
細いパン粉が今の気分 2023/03/16 UP! (ID:b19635502)
教室は野菜とえびをフライにしています。自宅の夕食は豚肉に青しそとチーズ少量をはさみ、オーブンでパン粉焼きにしました。 サクサクとんかつを作る...

続きを読む

ブログへ

ミルフィーヌ角煮の盛り付けはどうする?
ミルフィーヌ角煮の盛り付けはどうする? 2023/03/15 UP! (ID:b19634608)
うちでは”ミルフィーヌ角煮”とはいわず、”なんちゃって角煮”です。茹でた青梗菜なども盛り付けてみる予定。 教室はまだおこわ炊いて、ケーキつく...

続きを読む

ブログへ

家から出ないのでおやつを焼く
家から出ないのでおやつを焼く 2023/03/13 UP! (ID:b19632944)
日曜日ですがだれもいません。出かけないし、花粉が入り込まないようにしてアロマオイルを焚きしめていますが、おやつがない~ バターも卵もあるので...

続きを読む

ブログへ

今年最初の冷やし中華
今年最初の冷やし中華 2023/03/12 UP! (ID:b19632129)
3月とは思えない暖かい日中なので、昼ご飯は「冷やし中華」です。麺は水道水の温度、真夏のように氷水で締めてはいません。 一番フツーに作ってみま...

続きを読む

ブログへ

野菜マシマシのサブウエイ
野菜マシマシのサブウエイ 2023/03/10 UP! (ID:b19630546)
ものすごく久しぶりにサブウェイ食べました!BLTサンドにアボガド追加、そして野菜は増量したものです。おいしい~マクドナルドよりも好きです、家...

続きを読む

ブログへ

花粉に負けています
花粉に負けています 2023/03/10 UP! (ID:b19630545)
昨年から歳のおかげか長年の花粉症の症状がゆるくなってうれしかったのですが、今年はニュース通り大量らしく、花粉の力に負けています。今までの鼻水...

続きを読む

ブログへ

3月前半の教室、作る段取りがものすごく大事かも
3月前半の教室、作る段取りがものすごく大事かも 2023/03/08 UP! (ID:b19628807)
前半初日です。出来て良かった、皆様ご協力ありがとうございます。いちごのかわいいケーキを作るのが今回の目標なので、五目おこわと揚げ物です。 準...

続きを読む

ブログへ

最近あんずは不人気なのか?
最近あんずは不人気なのか? 2023/03/07 UP! (ID:b19627481)
まだ始まっていませんが3月前半のいちごの生シフォンカップケーキの準備も終えたので、復習がてら後半のあんみつの試作をします。 ですが、「干しあ...

続きを読む

ブログへ

五目おこわは精進の具材です
五目おこわは精進の具材です 2023/03/06 UP! (ID:b19626587)
ささがきごぼう、にんじん、こんにゃく、油揚げ、忘れていけないおだしも兼ねる干し椎茸、これとお昆布のおだしで炊きます。 教室は炊飯器で炊きます...

続きを読む

ブログへ

サルシッチャ、家サイズ
サルシッチャ、家サイズ 2023/03/04 UP! (ID:b19624949)
木曜日2月後半の教室が終わったので、残ったひき肉で自分ち用のサルシッチャを作りました。 うち用なので教室の半分サイズ、2くち仕様です。 青し...

続きを読む

ブログへ

明日は雛祭り、間に合わないけれど春休みも来るしね。
明日は雛祭り、間に合わないけれど春休みも来るしね。 2023/03/02 UP! (ID:b19623093)
ケーキは小さいものを2つ、フリットミストはこれで3,4人分、五目おこわはお茶碗1杯分。 食べれるよね! お料理については”教室の2023年3...

続きを読む

ブログへ

すごく試作した3月のケーキ
すごく試作した3月のケーキ 2023/02/28 UP! (ID:b19622195)
3月前半は春らしいいちごを使ったケーキを作ります。 今回は小さなシフォンケーキのなかに生クリームを絞りだすという荒技(!) 私の教室はお菓子...

続きを読む

ブログへ

今週もスフレ、パルミジャーノ削っときます
今週もスフレ、パルミジャーノ削っときます 2023/02/28 UP! (ID:b19621307)
今週もサルシッチャとチーズスフレです。チーズスフレには、パルミジャーノレジャーノとピザ用のシュレッドチーズミックスを使うので、準備としてパル...

続きを読む

ブログへ

2023年3月の教室の予定、楽しい春の料理です
2023年3月の教室の予定、楽しい春の料理です 2023/02/26 UP! (ID:b19619690)
三寒四温の気候といえばいいのでしょうか?冷える日を超えると温かい日が数日、その繰り返しです。そろそろ春物のお洋服を考えてみたりもします。3月...

続きを読む

ブログへ

韓流、ファンタジー、NETFLIX、「環魂2」+ラブ
韓流、ファンタジー、NETFLIX、「環魂2」+ラブ 2023/02/26 UP! (ID:b19619689)
秋に見た「環魂」すごく面白かったけれど、ものすごく大事なところでパシャリと終わって3ケ月。「環魂2」見ました。決着着いたので良しです。 主役...

続きを読む

ブログへ

少し不調なので、野菜スープを作る
少し不調なので、野菜スープを作る 2023/02/24 UP! (ID:b19618218)
ありあわせの野菜(玉ねぎ、にんじん、セロリ、しいたけ、蕪、そしてトマト)と雑穀をゆっくりと煮た野菜スープです。ミネストローネっぽく仕上がって...

続きを読む

ブログへ

2月後半の教室、できたて楽しむ早春の献立
2月後半の教室、できたて楽しむ早春の献立 2023/02/23 UP! (ID:b19617096)
先週は冬野菜を使ったので、今週は春を感じさせる卵、トマト、はっさく、小松菜を使い、色合いが華やかにしてみました。チーズスフレはクラシックな洋...

続きを読む

ブログへ

生クリームを落としたエスプレッソ
生クリームを落としたエスプレッソ 2023/02/22 UP! (ID:b19616225)
3月の教室は春らしくケーキを焼く予定です。試作の為、生クリームを持っているので、本日のコーヒーはウインナコーヒー、あ~カプチーノっていわない...

続きを読む

ブログへ

↑村山料理教室さんの新着ブログ(29/271) | レシピブログTOP