こんにちは。かぼちゃの肉巻き、とってもオシャレでおいしそうです!自家製野菜いいですね。そういうライフスタイルが素敵です。北海道のお野菜は本当においしいので、出来るだけ北海道産を買っています。なので、ここしばらく、かぼちゃは食べていないんですよ。(>_<)
by ei-recipeさん2014/02/20 UP お返事:コメントありがとうございます。
北海道産の野菜、今の季節にはないですよね。
もう少ししたら、知内産のニラが出回ると思います!
美味しいのでおすすめです(^^)
はじめまして
今年初めてズッキニを栽培しました。料理の仕方がイマイチわからずにいたのでトマト煮作ってみたいと思います。
丸いズッキニもあるんですね
by きゃりあおばさんさん2013/07/17 UP お返事:コメントありがとうございます。
ズッキーニはくせがないので何にでも使えて便利です。
うちでは採れ過ぎて困った時は、味噌汁にも入れちゃいます。
こんばんわ★
はじめまして♪
まだそちらは雪が残ってるのですね~。
寒暖の差できたえられていそうなふきのとう、
とっても美味しそうです♪
by さくらこまちさん2013/04/15 UP お返事:さくらこまちさん、はじめまして♪
積雪はまだ30cmくらいあるようです。もっと溶けたらふきのとうがいっぱい出てくるので楽しみにしています。
こんにちは、はじめまして。。
私も天然酵母でパンを作っています。天然酵母パンはきめ細かく風味が豊かですね。
by いに(Yini)さん2013/02/17 UP お返事:こんにちは。はじめまして。
天然酵母はゆっくり発酵するので、時間にゆとりをもって作れるところも気にいってます。
噛むほどに味わいがありますよね。
このお皿、使いやすいですよね。
by どばみゆさん2012/12/24 UP お返事:ありがとうございます。
私も、ビックリですよ~。
このお皿、たしか、20~25年(不確か)前に、札幌のパルコ(これは確か)で買ったものです。
たしか、道南の作家さんの作品だったような・・・。
記憶曖昧ですけど・・・。
模様がおもしろいし、色がきれいなので、気に入ってます。