1998年からホームページを持ているって、本当に凄いです!!
私は牛肉のビール煮というのは昔、良く作っていました。豚肉でも美味しそうですね。この牛肉のビール煮を2−3年前に久しぶりに作ったら、昔の自分に会ったような懐かしさを覚えました。
「原点に帰る」心にしみた一言でした。 2014/01/23 UP
いつも「おいしそう」ボタンをありがとうございます。
大根の葉、おいしいですよね。私もそのまま茹でて塩をぱらっとふっただけでご飯にかけたり、干葉にしたりよく使います。
エリック・ロメールの映画は見たことがありませんが、太陽が沈む直前に放つ緑の光線は本物を見たことがあります。何と言っても海に近く天気の良いサンディエゴ在住ですので。幸せになったかどうかは謎ですが。 2014/01/11 UP
素敵なクリスマスの飾り付けですね。ため息が出ました。今年は子供時代からも通して、はじめて、クリスマスツリーを飾りませんでした。一人で飾るのも片付けるのも大変で、娘たちもやって来ないので、ずぼらに徹しました。いつかこういう日が来るかな、と思っていましたが、今年がそんな年になってしまいました。
Little Darlingさんは全部手作りで、しかもお料理も素晴らしいものばかり。夢のような世界です! 2013/12/19 UP
とても美しいローストチキンですね。20年も作り続けているLittle Darling
さんの十八番のレシピ、すごく美味しそうなのが写真でも分かります。最近何年もローストチキンを焼いていません。でも時々無性に食べたくなります。一人だと大きすぎるので、そのうち友達を招いてこのレシピで焼いてみたいです。 2013/12/02 UP
茗荷の収穫、素晴らしいですね。サンディエゴは気温は30度になりませんが日差しの強さがすごく、木陰もないので、日陰と言うものがなく、茗荷は今年初めて鉢植えで育てましたが2本しか出てきませんでした。以前地植えした時は3年で全滅しました。お野菜を上手に育てていらっしゃるLittle Darlingさんに弟子入りしたいです。 2013/08/27 UP
はじめまして。おいしそう!ボタンをありがとうございます。ダラスにお住まいなのですね。蕗と茗荷を育てていると伺って、飛んできました。前に茗荷を植えたのですが、育たず、現在は鉢植えにして様子をみています。私はサンディエゴ在住なので、土質が悪く、地植えは難しいのですが、いつか、ご教授ください。蕗の薹、素晴らしいですね。 2013/02/08 UP