あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(108/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

108/145(全2,891件)

きゃりあおばさんさん
タラの芽の料理は天ぷらしか食べたことがなかった。
さっと茹でてアスパラみたいに使えるんですね。山でみた育ち過ぎたタラの芽を収穫すればよかった。
素晴らしいリメイク!残ったからと捨てるのは勿体ないから、アイデアを出してのリメイクは大事ですね。
2014/05/09 UP
対象の記事:タラの芽の豚肉巻♪ 残り物リメイク by きゃりあおばさんさん
超姉さん
持ちよりパーティ楽しそうですね。
みそっかすでローストビーフ、好評でよかったです。
我が家のみそっかすは、あと一月ぐらいかな。そろそろ去年の味噌がなくなるので出番が近づいています。
2014/05/08 UP
対象の記事:GW持ち寄りホームパーティー by 超姉さん
kyonmiさん
イカも鯵も美味しそう。釣り好きなんですね。思い立ったら待てないとか。

豆ご飯。今年も季節がきましたね。
2014/05/08 UP
対象の記事:お庭の剪定&豆ごはん by kyonmiさん
masakohimeさん
塩麹がポイントなんですね。サーモンのちらし寿司、色んな具が入って宝石箱見たいです。
鰹のたたきも美味しそう。何を隠そう週に1度はいやもっと食べている鰹大好き人間です。
新玉ねぎは水にさらさない方が甘くて美味しいですね。
2014/05/08 UP
対象の記事:「こどもの日」の大人夕食は、塩麹サーモンのちらし寿司と鰹のたたきで♪ by masakohimeさん
kyonmiさん
すごい!手作りのちまきなんですね。
自分で作ったことはないメニューです。
この竹の皮は売っているんですか?
2014/05/05 UP
対象の記事:チマキ作り♪♪ by kyonmiさん
masakohimeさん
体調不良だったんですか?早めの治療でよくなってよかったですね。

地震は大丈夫でしたか?

今日は中華ですね。
麻婆タケノコ面白いですね。
酢どりも美味しそう。きのこのオイスターソース炒め、これは簡単だけどいいですね。
2014/05/05 UP
対象の記事:GWだと言うのに~冷蔵庫の整理料理、あれこれ♪ by masakohimeさん
超姉さん
タケノコバーグ、食べました。食感が美味しかったです。
2014/05/04 UP
対象の記事:タケノコバーグ&冷蔵庫・冷凍庫・野菜室消費大作戦 by 超姉さん
masakohimeさん
沢山のツクレポ料理、美味しそうです。
手作りのソーセージ、ハーブがひき肉の臭みを取ってくれるんですね。そうかラップを使ってそのあと焼くのか。

ささみでかぼちゃを巻いたものも面白いですね。
焼いても揚げても美味しそう。

サラダにマリネの箸休めもいいですね。
2014/05/04 UP
対象の記事:つくレポやアイデア、沢山のブロガーさんに支えられた食卓☆ by masakohimeさん
超姉さん
山椒の花を楽しむのはしたことがなかった。
うちの庭の山椒は小さいタイプで実もなりません。
大きな朝倉山椒がほしい。

きゃらぶきも美味しそうに出来ましたね。

今日は、味噌っかすdeローストビーフの出番かな。
2014/05/03 UP
対象の記事:花山椒 by 超姉さん
きりまりママさん
娘さんはまだまだ病人食なんですね。豆腐あんかけうどんは胃にやさしくて美味しそう。カニ入りがいいですね。

カニ炒飯も卵の黄色とのコントラストがいいですね。


2014/05/03 UP
対象の記事:カニと豆腐の豆乳クリーム煮 by きりまりママさん
masakohimeさん
綺麗なマグロ・・と思ったらパプリカでしたか。
すごい野菜だけでこんなカラフルなにぎり寿司が出来るんですね。

でも、それだけじゃなく、カンパチのかまにアサリの酒蒸しと盛りだくさんの食卓、お酒が進みそうです。
2014/05/03 UP
対象の記事:楽しく作る、野菜寿司~♪牡蠣とほうれん草のチーズ焼き☆ by masakohimeさん
kyonmiさん
ターメリックの使い方に困っていました。
これいいですね。ちょっとした臭み消しにもいいし。
シンガポールチキンライスは一度挑戦したいと思っているんです。
2014/05/03 UP
対象の記事:おうちでアジアンチック☆シンガポールチキンライス♪♪ by kyonmiさん
きりまりママさん
インフルエンザだったんですね。確かにかかってすぐじゃないとタミフルなども効かないそうですね。
取りあえず、少しづづ食欲も出てきたようでよかった。
金目鯛の煮つけ、美味しそう。
かき玉うどん、これは病気の時にいいですね。温まって消化が良くて美味しそう。

リンクを貼ってのご紹介有難うございました。
2014/04/30 UP
対象の記事:相変わらず病人食!  つくレポありがとう♪♪ by きりまりママさん
超姉さん
酢っ唐煮、いい照りで美味しそう。

筍バーグもいいですね。
うちも筍処理メニューを作らなければ。

冬越しした糠床、夏に向けて楽しみですね。うちはダメにしたので新規に作らなきゃ。
2014/04/30 UP
対象の記事:タケノコバーグ&冷蔵庫・冷凍庫・野菜室消費大作戦 by 超姉さん
kyonmiさん
すごい!綺麗です。
自分でも作れるんですね。

>湯豆腐ご紹介有難うございました。私も作ってみて驚きました。
2014/04/30 UP
対象の記事:カフェラテ♪♪アート??(^◇^;) by kyonmiさん
masakohimeさん
サーモンのチーズ蒸し、美味しそうです。
ハーブや山菜、嬉しいプレゼントですね。
実は、こしあぶらを食べたことがありません。山菜の女王だというので食べてみたい。
バジルは昔はなかったでしょうね。今みたいになったのは20年もたっていないような。
2014/04/30 UP
対象の記事:タラの芽などの山菜とハーブで緑いっぱいの食卓♪ ハーブサーモンのチーズ蒸しで白ワイン~☆ by masakohimeさん
きりまりママさん
御嬢さん、大丈夫ですか?
折角のGWなのに。いや、それよりも熱もあってつらいですよね。
早くよくなりますように。GWで病院が閉まるので、合間をみて行かないと。

常備菜におかゆ、おいしそうです。
2014/04/29 UP
対象の記事:今週の常備菜♪♪ by きりまりママさん
超姉さん
復活コンサートに行かれたんですね。
本当にすごいですね。
目的意識を持って日々を生きることが大切だと思います。

ご家族での応援、お疲れ様でした。
旦那さん、さっそくTシャツきてはしゃいでますね。いい筋肉!
2014/04/27 UP
対象の記事:レシピブログ友のマムチちゃんに会ってきました~ by 超姉さん
きりまりママさん
茶わん蒸しにうどん。優しい味のメニューですね。
うどんは、関東風じゃなくてだしの効いた色の薄いものなんですね。美味しそう。
うどんを入れた茶わん蒸し、小田巻き蒸しも美味しいですよ。

オフ会ランチ、美味しそうです。
初めてでも盛り上がりますね。
2014/04/27 UP
対象の記事:楽しい女子会!(オフ会)  病気の日の夕食 by きりまりママさん
masakohimeさん
鰻の棒寿司、美味しそう。綺麗に巻けていますよ。
鱈と海老のつくねも美味しそう。手作りの高級さつま揚げですね。

オフ会のランチ、どれも美味しそうです。やはりプロは見た目の盛り付けもすごいです。

喫茶のデザートも暖かい日にピッタリかな。
2014/04/27 UP
対象の記事:楽しいオフ会♪その後の夕食は鰻の棒寿司で~☆ by masakohimeさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(108/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP