あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(106/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

106/145(全2,891件)

きりまりママさん
キアヌって食べたことがありません。プチプチした食感なんですか?

アスパラと大豆のジェノベーゼも美味しそう。

今週も沢山の常備菜ですね。そうか、週一回の買い物もこれがあるんですね。
2014/06/02 UP
対象の記事:常備菜、   キヌアのサラダ(つくレポ) by きりまりママさん
超姉さん
こう暑いと麺類が多くなりますね。
野菜を合わせるとヘルシーでいいですね。うどんばっかりは駄目だな。
2014/06/02 UP
対象の記事:タコサラダドレッシングDEゴマチーズドレとおーすと by 超姉さん
masakohimeさん
パエリヤかと思ったらパスタでしたか。いずれにしても美味しそう。

あさりのフライ?子供頃からアサリは食べなれているけどそういう食べ方はしたことがないです。
味噌汁、時雨煮ばかり。ちょっと冒険しなきゃ。

パン粉焼きも美味しそうです。
2014/06/02 UP
対象の記事:朝採りアサリを使って、アサリのニンニクパン粉焼きとフィデア☆美味しいつくレポ♪ by masakohimeさん
超姉さん
うわー、料理教室に通われたんですね。
お菓子はなかなか自己流というわけにはいかないんでしょうね。

涼しげで綺麗な色のお菓子が出来ましたね。
2014/06/01 UP
対象の記事:和菓子 青楓の教室とカラーセミナー モード系*和菓子 + 器 のテーブルスタイリング by 超姉さん
masakohimeさん
やはり2人だと余るんですね。
冷凍しておくと無駄にならないし、次回が楽できますね。
そら豆、いまが旬ですね。色も緑が海老に映えて美味しそう。

えっ、アサリって冷凍出来るんですか?むき身じゃなくて貝のまま?
2014/06/01 UP
対象の記事:冷凍してあった残りのもをチンして、楽チン中華♪ by masakohimeさん
きりまりママさん
週一の買い物で、いつもあのクオリティのご飯を作っているんですか?
すごいです。私など買い物好きなので毎日スーパーに行っています。時間の無駄、家計の無駄なので見直さなければ。

近所のスーパーは胸肉も110円はします。高すぎる!(適正価格や底値を知っている変なおやじ。)

胸肉大活躍の食卓も嬉しい。新玉ねぎの天ぷらもいいですね。
2014/06/01 UP
対象の記事:あるもので夕食♪♪ by きりまりママさん
カナルセットさん
明太子とバター、最強の取り合わせだと言っていた人がいました。

これは美味しそう。ビールと合うかな。

サプライズ、嬉しかったでしょうね。

kiroroの歌詞、玉ちゃんにぴったりで感動ですね。

お母さんにも感謝できるのが素晴らしい。
2014/06/01 UP
対象の記事:*ほくほくおいしい♡明太じゃがコーンバター* by カナルセットさん
きりまりママさん
フレッシュバジルのスパゲッティジェノベーゼ、美味しそう。
今年は2回種まきをしたけど1本も生えず、3回目に挑戦中です。
駄目なら苗を買わなきゃ。

人参のサラダも美味しそう。今人参のいいのが安く出回っていますね。
2014/05/29 UP
対象の記事:人参のバルサミコマリネ by きりまりママさん
masakohimeさん
すごいメキシコ料理も作れるんですね。
ほとんど食べたことがありません。どんな味なんだろう?興味津々です。

これだけ暑いとビールが美味しい。というか飲みすぎてしまいそう。
2014/05/29 UP
対象の記事:暑い日はやはりメキシカン♪ by masakohimeさん
カナルセットさん
お誕生日おめでとうございます。やはり20歳は節目ですね。

オムライス、美味しそう。実は、オムライスが大好きです。
弁当にも何度も持って行っています。
2014/05/29 UP
対象の記事:*懐かしいお母さんのオムライス* 20歳になりました。 by カナルセットさん
marimiさん
たこパーいいですね。おいしそうに焼けている。

旦那さんは器用なんですね。
2014/05/28 UP
対象の記事:たこパー。 by marimiさん
masakohimeさん
普通の木の芽和えじゃなくて里芋が入っているんですね。ねっとりした食感が美味しそう。
鯵のたたきに長芋とメカブも美味しそう。
牛肉と牛蒡は合いますね。どれもお酒が進みそう。
そろそろ冷酒の季節ですね。
2014/05/28 UP
対象の記事:里芋と竹の子の山椒味噌和え 日本酒で乾杯♪ by masakohimeさん
kyonmiさん
鮭のジューシーハンバーグを作られたんですね。おいしそうに出来ています。

chikageさんの出たテレビ、見ました。何より次男さんのクールさがすごかったです。

娘さん、お父さんの血をしっかり引いていますね。
2014/05/28 UP
対象の記事:娘ちん♬まで~~!& chikageさん♬の『鮭のジューシーハンバーグ』 by kyonmiさん
きりまりママさん
ビビンバの方が味がしっかりしているイメージがあるのかな?
同じように出来るのは驚きました。アレンジが素晴らしいです。

若芽スープが合いますね。
2014/05/28 UP
対象の記事:ビビンバVSシンガポールチキンライス  、つくレポありがとう!! by きりまりママさん
きりまりママさん
そうそうお腹が減っていないと作る気力が減りますよね。

パエリアとっても色鮮やかで美味しそう。
娘さんも食欲全開かな。
きのこのポタージュは初めてかも。バーミックスとかじゃないと無理でしょうね。
2014/05/26 UP
対象の記事:今週の常備菜♪♪    夏のパエリア by きりまりママさん
超姉さん
五感のお弁当、いいですね。
感覚は磨かないと鈍るので色んな味の物を食べた方がいいでしょうね。

普通のご飯。
しょうが焼き定食とか、焼き鮭に味噌汁とか?
2014/05/26 UP
対象の記事:五感のお弁当 by 超姉さん
超姉さん
苦みが強いから捨てていましたが、あく抜きをしっかりすればほろ苦さがご馳走になるんですね。ご飯やお酒が進みそう。

嫁姑、難しいですね。
適度な距離感が一番のコツだと思うけど、その姑さんは3兄弟家族すべてべったり仲良くが理想の人なんでしょうね。
2014/05/25 UP
対象の記事:フキの葉の佃煮&嫁と姑永遠のテーマ by 超姉さん
カナルセットさん
ご紹介有難うございます。
この失敗は、奥さんの実家でやったのですが、未だに何かのきっかけ(すき焼き、冷凍の解凍)で言われます。かなり大うけだったようです。
こちらでもウケてよかったです。コメント欄で二人にもウケている。(ウケるためにやったのではないけど)

サーモンを揚げ焼きして柚子胡椒の甘酢、これは絶対間違いない味ですね。
甘酢大好きなんです。
2014/05/25 UP
対象の記事:魚嫌いさんもイケる♡*サーモンの柚子胡椒南蛮* by カナルセットさん
masakohimeさん
運動やっていますね。私は忙しさにかまけて、ウォーキングもサボり気味。まずいです。

トマトのムース、涼しげですね。
コダマ貝というのがあるんですね。こっちでは聞かない貝です。おしゃれで美味しそう。

鮭のハンバーグ、ミラクルレシピの出番ですね。綺麗に焼きあがっていますね。

先ににんにくを探せばよかったですね。残念。
2014/05/25 UP
対象の記事:お洒落なトマトのムースとつくレポの鮭のハンバーグで、キリリと冷えたシャルドネを楽しむ♪ by masakohimeさん
ivrogneさん
うちも木?はまだ小さいのに生っていました。痛ませないように早めに収穫し初物をいただきました。
2014/05/25 UP
対象の記事:キュウリがもうできてる! by ivrogneさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(106/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP