☆おくらの塩麹あえ☆
料理紹介
おくらをアレンジしてみました☆
材料
- おくら 8本
- しょうが 10g
- 塩麹 小さじ1
- 白だし 20cc
- 白だしを割る水 80cc
- 塩昆布 適当
- こしょう 適当
作り方
- 1.
しょうがを千切りに、おくらはへたをとります。鍋に水を入れて沸騰させ、おくらを茹でます。茹でたら、ざるにあげて 少し冷まします。
- 2.
少し冷えたら、おくらをななめ半分に切ります。ボウルに白だし、白だしを割る水を入れて、そこにおくら、しょうが、塩麹、塩昆布、こしょうを入れて混ぜます。冷蔵庫で冷やしたら皿に盛り完成☆
ワンポイントアドバイス
よく冷やして食べてください☆
記事のURL:
- (ID: r1095165)
- 2016/08/16 UP!
↑☆おくらの塩麹あえ☆ | レシピブログTOP