【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

白いんげんと林檎のきんとんシナモン風味 レシピ

白いんげんと林檎のきんとんシナモン風味
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
gomaさん
gomaさん
  • 調理時間:1530

料理紹介

お正月に作った白いんげんのきんとん。林檎とシナモンを入れてアレンジしました。昆布巻きやら黒豆、小豆などで鍋がなかなか空かなかったので、缶詰を使ってさっと簡単に作ってみました。

材料

  1. 白いんげん(缶詰) 1缶(240g)
  2. 林檎 半分
  3. レモン汁 小1
  4. 砂糖 80g
  5. シナモン 2~3センチ

作り方

  1. 1.

    缶詰はざるにあけて軽く水洗いし、水気を切っておく。
    林檎はさいの目に切り、レモン汁をまぶしておく。

  2. 2.

    鍋に豆を入れてひたひたより少なめに水を入れて火にかける。沸騰したら林檎と砂糖を入れて全体を混ぜる。

  3. 3.

    火を弱めて砂糖が全体にいきわたり、林檎がくたっとなり始めたらシナモンを入れて全体がとろりとするまで煮詰めて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

シナモンと砂糖はお好みで量を調節してください。

記事のURL:

  • (ID: r1034327)
  • 2016/04/12 UP!

他の林檎のレシピ(4,080件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑白いんげんと林檎のきんとんシナモン風味 | レシピブログTOP