Marikoさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Marikoさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

3/3(全60件)

オカザキッチンさん
確かにこれはビールのお供にたまらないですね!
僕、飲み会のときにスナック菓子とかチョコとか買うのがホント嫌でして笑、こういうのだったら沢山あってもいいなぁ。
by オカザキッチンさん2014/07/05 UP
お返事:前日から大豆を水に浸けておかないといけないので、手間はかかりますが、美味しいですよ!!ビールのお供にかかせません♪
対象の記事:大豆のカリカリ揚げ
みなづきさん
中華サラダは時間が経過が、味がしみこんで美味しくなってくれますね。
ブラックペパー、いいかもとレシピを拝見して思いました。
いつも、普通の胡椒なので今度やってみます。♪
by みなづきさん2014/04/20 UP
お返事:レシピを丁寧にみてくださっていて嬉しいです。ブラックペッパーは噛んだときふわっと香りが口の中に広がるので、ハムや卵の生臭みを消してくれるような気がします。この中華サラダ、これからの季節にますます活躍してくれそうな気がします。
対象の記事:作り置きに♪冷やし中華サラダ
ei-recipeさん
彩りもきれいでとってもおいしそうです!そうそう素揚げって炒めるより高温で短時間だから、きれいに出来ますよね。お野菜がたっぷり取れるお料理っていいですね♪
by ei-recipeさん2014/04/11 UP
お返事:いつも見てくださってありがとうございます。素揚げは手間がかかるようなイメージがありますが、案外、早く調理ができるので、私はよくします。材料の風味も損なわれないところが好きです。
対象の記事:鶏肉と野菜の甘酢あんかけ
ryujis 杉村 龍児さん
Marikoさん
ご訪問いただき有難うございます
お気に入りに登録うれしいです
今後もよろしくお願いします
こちらもお気に入り 登録させていただきました
今後もよろしくお願いします
〔こんだてnote〕の『旬の野菜で簡単ランチ♪』で「小かぶのたらこクリームスパゲティ」を
素晴らしいです
素敵な料理ですね
by ryujis 杉村 龍児さん2014/03/29 UP
お返事:こんにちは。
こちらこそ、訪問していただきありがとうございます。これからも美味しい料理を作っていきたいです。
対象の記事:レシピブログさんの〔こんだてnote〕の『旬の野菜で簡単ランチ♪』で「小かぶのたらこクリームスパゲティ」を選んでいただきました♪
あきさん
関西が発祥でしたか~昨日友達から煮付けたのを
頂きましたが ご自分で作られたら最高でしょうね~
とっても美味しそうに仕上がっていますね^0^
by あきさん2014/03/15 UP
お返事:2月下旬から、大阪湾・播磨灘でいかなご漁が盛んに行われています。この時期、各家庭でイカナゴをくぎ煮にすることがすっかり定着しています。沢山炊いて親戚や友人に送られる方が多いです。我が家もあと何キロか炊く予定です。
対象の記事:いかなごの釘煮
オカザキッチンさん
美味しそうですね~。きんぴらごぼうかと思ったらいかなごでしたー。春に向けたダイエットしなきゃで、こういうのいいですねえ。
by オカザキッチンさん2014/03/15 UP
お返事:ありがとうございます。おかずがなくても、「いかなごの釘煮」たけでご飯が食べられますよ~。ちょっと危ないです・・・。
対象の記事:いかなごの釘煮
ei-recipeさん
ふきのとう味噌、ホントに春って感じですね。この時期にしか味わえない貴重な一品。ご飯にピッタリでとってもおいしそうです♪いつも季節の材料で丁寧に小鉢を作られていて素敵な暮らしだなぁと思って拝見させていただいています。
by ei-recipeさん2014/03/13 UP
お返事:ありがとうございます。今はほとんどの食材が、一年中スーパーで売られていて、「食」で季節を感じることが少なくなってきました。そんな時代だからこそ、旬の食材を大切にしたいものですね。
対象の記事:ふきのとう味噌 
みなづきさん
卯の花を丁寧に作られて、スプーンで救って食べたくなってしまいました。
お行儀悪くって、ごめんなさい。(笑)
高野豆腐を一緒に。
卯の花の仲間、相性はいいのに入れたことがなかったな。
勉強になります。♪
by みなづきさん2014/03/09 UP
お返事:こんにちは。丁寧にレシピを見てくださっていて嬉しいです!卯の花は時間をかけて炒ると美味しくなりますね♪我が家の住人もそれをそれをよく知っていて、丁寧に作ったときは、あっという間になくなってしまいます。
対象の記事:卯の花
ei-recipeさん
Marikoさん こんにちは。ピザトースト栄養満点でとってもおいしそうですね。この度は、こんだてnoteでご紹介していただきありがとうございました。初めてでしたので、とってもうれしいです。明日のブログにUPさせて頂きますね。これからもよろしくお願いいたします♪
by ei-recipeさん2014/03/08 UP
お返事:ei-recipeさん、こんにちは!
わたしのブログを見てくださり、ありがとうございます。嬉しいです♪こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
対象の記事:ハムとピーマンのピザトースト
オカザキッチンさん
おはようございます!今日みたいな朝に珈琲淹れて食べたいやつじゃないですか!!さわやかな写真もオシャレで休日派手に遊びたくなりますね~~。でも休日出勤ですこのやろう泣
by オカザキッチンさん2014/03/08 UP
お返事:オカザキッチンさん、こんにちは!
鋭いですね。実は今朝、ピザトーストを食べてから、梅の花見に出かけました♪
対象の記事:ハムとピーマンのピザトースト
カナルセットさん
こんにちは♪ビーフシチューとってもおいしそう!一度も本格的に作ったことなくて、最近すごく作ってみたくて!
ボルドー風おしゃれですね♪パンにもごはんにも合いそうっ☆
by カナルセットさん2014/03/05 UP
お返事:こんにちは、かなみにぃさん!
いつもブログを楽しく拝見させていただいています♪
ビーフシチュー、是非作ってくださいね。コトコト煮込んだシチューは、野菜の甘みがとけ込み、絶品です!!
対象の記事:ビーフシチュー ♪ ボルドー風
あいらさん
こんばんは^^先日はコメントありがとうございました。日々とっても綺麗なお写真にうっとりしています♪
by あいらさん2014/02/18 UP
お返事:ありがとうございます。
私も、あいらさんのブログを楽しく拝見しています。
これからもよろしくおねがいします♪
対象の記事:小かぶらの甘酢漬け
オカザキッチンさん
こんにちは~。
フライパンなんですかー!おいしそう。
お菓子は基本ハードルが高いので、フライパンだと気軽でいいですね!!
by オカザキッチンさん2014/02/11 UP
お返事:このケーキ、簡単に作れますが、なかなかいけますよ~!作ってみてね♪
対象の記事:フライパンで ♪ りんごのマーブルケーキ
MOMONAOさん
おおー!美しい。完璧な形にひかれます♪これがあれば最高(^^)
by MOMONAOさん2014/02/10 UP
お返事:ありがとうございます。脂がのった弾力ある鯖でした。美味しくて、食べ過ぎてしまいました。
対象の記事:鯖寿司
オカザキッチンさん
おぉ~、綺麗!
手作りとは思えないです!
これもって電車の旅に出たいですね笑
by オカザキッチンさん2014/02/09 UP
お返事:ありがとうございます♪電車の旅、いいですねえ。学生時代に駅弁を購入しながら、列車で旅行したことが思い出されます。寒鯖寿司は、この時期の定番料理で~す。寒くなったら、脂がのった美味しそうな鯖が入ってないかなあ・・・って思いながら、魚屋さんをのぞいています。
対象の記事:鯖寿司
あきさん
節分の日に大豆活用のボールもナイスアイディアですね^^
香ばしくて美味しそうですよ~ヾ(^▽^)ノ
by あきさん2014/02/03 UP
お返事:あきさん、こんにちは。
いつも見てくださってありがとうございます。お褒めの言葉も嬉しいです!今日は立春。「大豆ボール」で鬼を追い出し、福が来がことを願ってます!!
対象の記事:大豆ボール
オカザキッチンさん
こんにちは。
これはすごい組み合わせですねー。アイデアレシピ!納豆がどんな感じになるのか気になります。きっと美味い!
by オカザキッチンさん2014/02/01 UP
お返事:これは本当に美味しいです!私の一押しのメニューになりました。
対象の記事:納豆エスニックスープ スパゲティ
kikoさん
はじめまして。お気に入り登録ありがとうございます。Marikoさんのレシピは私の使いこなせない素材がたくさんでおいしそうです。梅貝なんて聞いたこともないけれど、食べてみたい~。世界中を旅行しているのもうらやましいです。私はヨーロッパの真ん中に住んでいながらまだ見てない国もたくさんあるんですよ。ではでは、これからも宜しくお願いします。
by kikoさん2014/01/31 UP
お返事:panyamamaさん、こんにちは。
とても丁寧な感想コメントをいただいて嬉しいです!!panyamamaさんのブログは職人らしくとても丁寧に書かれてあって、自分のレシピを大切にされている方だなあと思いました。フランスを旅行したとき、パンがとても美味しかったことを覚えています。私は、その土地の食材を大切にした料理を作っていきたいと思います。フランスにも日本にない食材がいろいろあります。とても興味深いです。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
対象の記事:梅貝のにぎり寿司
オカザキッチンさん
具材もりもりアヒージョですねぇ。
美味しいですよね!またどんな具材を選んでもいけるのがアヒージョのいいとこですよね!
by オカザキッチンさん2014/01/26 UP
お返事:同感です!アヒージョはどんな具材を入れても美味しいですね。私はそのときの気分で具材をいろいろ変えるのですが、バジルソースは必ず入れます。それは、バジル入りのオリーブオイルをパンにつけて食べるのが好きだからです。このアヒージョとパンでワインもすすみます。
対象の記事:シーフードときのこのアヒージョ
オカザキッチンさん
こんにちは、はじめまして!
これ、実家で正月後によく出てきてたのを思い出します。食べ過ぎちゃうんだよなぁ。

僕も30ヶ国くらいいってる気がします!旅話も楽しみにしてます!!
by オカザキッチンさん2014/01/23 UP
お返事:こんにちは、オカザキッチンさん!
いつも見てくださってありがとうございます。この「おかき」は実家のおばあちゃんがよく作ってくれました。私もこれを食べ始めたら、なかなかやめられたいです。本当に美味しいです。
そうですね、旅行の記事もこれから載せますね。
対象の記事:あられ ♪ お餅のリメイク

↑Marikoさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP