福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

福岡クッキングアンバサダー第2期 福岡・博多ブランドの農産物をおいしく♪ 野菜たっぷりレシピ JA全農ふくれん レシピブログ
福岡クッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
第2期のレシピをみる

オクラ

5~10月が収穫期の夏野菜。気温の上昇と共に食べたくなる旬を感じさせる野菜です。

セルリー

西日本一の生産量を誇る福岡県のセルリーは苦味が少なく、まろやかな味わいです。

博多のトマト

酸味と甘みが絶妙なバランスのトマト。サラダだけでなく炒めものや煮ものにも。

博多ブロッコリー

西日本有数の生産地で人気の高い緑黄色野菜。近年は茎の栄養素が高く、注目されています。

紅たで

ピリッとした辛味と鮮やかな彩りで料理を引き立てる紅たで。日本一の生産量を誇ります。

キャベツ

秋~春にかけ栽培される冬キャベツは加熱しても崩れず、甘みがあることが特徴です。

博多アスパラガス

春と夏が出荷のピーク。春芽は甘みが強く、夏芽はシャキシャキとした食感が特徴。

博多蕾菜

博多蕾菜はからし菜の一種で程良い辛味と風味が特徴。春を感じさせる福岡の新野菜です。

JA全農ふくれんのレシピをみる
JA全農ふくれんで実施中!毎月2回野菜・果物をプレゼント

全249件/221~240件

【レシピ】福岡県産紅たでで「紅たで塩」を作りました♪
  1. 【レシピ】福岡県産紅たでで「紅たで塩」を作りました♪
  2. by やまさきみかさん
  3. 福岡クッキングアンバサダーで頂いた「紅たで」を色鮮やかな「紅たで塩」にしました。乾燥させて塩と合わせる事で辛みが抑えられますが風味はそのまま!まずは定番の天ぷらに添えましたが、カルパッチョの塩の代わりにしても色鮮やかで美味しいです♪
  4. 2021/07/08 11:05
相性抜群!シャキシャキアスパラにとろーりクリームソース!
  1. 相性抜群!シャキシャキアスパラにとろーりクリームソース!
  2. by SHIMAさん
  3. アスパラとクリームソースって合うよね〜っな相性抜群おかず!
  4. 2021/07/08 10:40
【福岡クッキングアンバサダー②】福岡県産オクラのサブジで初夏の美味しさ
  1. 【福岡クッキングアンバサダー②】福岡県産オクラのサブジで初夏の美味しさ
  2. by らぴすらずりさん
  3. 肌つや美しく、彩りが鮮やかな福岡県産オクラを茹でることなく、ざく切りしてさっとトマト、スパイスと炒め合わせた、暑い夏にぴったりのサブジにしました。
  4. 2021/07/07 22:43
【福岡クッキングアンバサダー③】博多アスパラガスが映える棒餃子
  1. 【福岡クッキングアンバサダー③】博多アスパラガスが映える棒餃子
  2. by らぴすらずりさん
  3. 博多アスパラガスの彩りの美しさ、香りと食感の良さが伝わるように、そして男子の胃袋を満足させる、餃子アスパラガスです。
  4. 2021/07/07 22:38
お家小料理屋さん仕立てのちょっと大人な和風ポテサラ 【紅たでと鮭のポテサラ】 PR
  1. お家小料理屋さん仕立てのちょっと大人な和風ポテサラ 【紅たでと鮭のポテサラ】 PR
  2. by SHIMAさん
  3. マスタードの代わりに紅たでのピリッとを活かして! 和風な大人のポテトサラダできました!
  4. 2021/07/07 18:41
【簡単レシピ】アスパラガスのカレーかき揚げ(PR)
  1. 【簡単レシピ】アスパラガスのカレーかき揚げ(PR)
  2. by 圧力鍋研究家 さいとうあきこさん
  3. 博多アスパラガスをカレー風味のかき揚げにしました。 アスパラガスの風味がしっかりしているので、カレーとの相性もばっちり。 冷えたビールに合わせたい一品です
  4. 2021/07/07 16:39
アスパラベーコーンチーズつくね 冷めても美味しい 弁当
  1. アスパラベーコーンチーズつくね 冷めても美味しい 弁当
  2. by ゆんママさん
  3. 鶏ひき肉にアスパラ、ベーコン、コーン、チーズとみんな大好きな食材を入れて焼きました。ポイントはマヨネーズを入れること。パサつかず冷めても美味しくお弁当にも使えます
  4. 2021/07/07 12:59
【福岡県産紅たで】お刺身の脇役、今日は主役だよ!パリッとピリッと紅たでとチーズのおつまみピザ
  1. 【福岡県産紅たで】お刺身の脇役、今日は主役だよ!パリッとピリッと紅たでとチーズのおつまみピザ
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 紅たでを主役にしたギョーザの皮でつくる簡単ピザです。チーズの塩気と紅たでのピリッとした辛味が、パリパリになった餃子皮と合わさったおつまみおやつ。
  4. 2021/07/07 11:30
【レシピ】福岡県産オクラの肉巻き、にんにく照り焼きダレ
  1. 【レシピ】福岡県産オクラの肉巻き、にんにく照り焼きダレ
  2. by やまさきみかさん
  3. 粘り気が魅力の福岡県産のオクラを肉巻きにして、にんにくの香りが効いた油で焼いてタレを絡めたらとっても美味しくなりました♪お酒のおつまみにもGOOD!です♪
  4. 2021/07/07 08:39
みんな大好きな味!オクラとコーンのガーリックバター PR
  1. みんな大好きな味!オクラとコーンのガーリックバター PR
  2. by SHIMAさん
  3. 食べ過ぎ注意かもな美味しさ! 一人あたり5本の予定で作ったのに上回る数たべました(笑) ホクホクのオクラにコーンを合わせたガーリックバター最強!
  4. 2021/07/06 21:06
ごはんにもパンのテーブルにも「博多アスパラガスのフリッタータ」。
  1. ごはんにもパンのテーブルにも「博多アスパラガスのフリッタータ」。
  2. by イェジンさん
  3. イタリア風のオムレツを 日々のおうちごはんにシンプルな作り方で 主役の博多アスパラガスの 美味しさと食感を引き立てます。
  4. 2021/07/06 13:23
コリコリとポリポリとネバネバと食感がたまらない!和えるだけのヤミツキおかず PR
  1. コリコリとポリポリとネバネバと食感がたまらない!和えるだけのヤミツキおかず PR
  2. by SHIMAさん
  3. お酒のおつまみに、ご飯のお供に。 夏野菜代表選手オクラでささっと作れるヤミツキな1品できたよー!
  4. 2021/07/06 11:14
【レシピ】博多アスパラガスで作るうま味リゾット♪
  1. 【レシピ】博多アスパラガスで作るうま味リゾット♪
  2. by やまさきみかさん
  3. 具材は博多アスパラガスと玉ねぎのみ。シンプルなのでアスパラってこんなに香りもうま味もあったんだ~と実感するお料理です♪
  4. 2021/07/06 10:40
【福岡県産オクラ】ネバネバケーキ?!七夕にも♪お野菜たっぷり星空ケーク・サレ
  1. 【福岡県産オクラ】ネバネバケーキ?!七夕にも♪お野菜たっぷり星空ケーク・サレ
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 福岡県産オクラと色んな具材をごろっごろ入れた食事系パウンドケーキです。噛むほどにオクラのネバネバ食感が楽しめる新食感なケーキ。見た目も華やか♪
  4. 2021/07/06 09:31
【博多アスパラガス】甘〜いアスパラとチーズの塩気がたまらん!博多アスパラガスとチーズのマフィン
  1. 【博多アスパラガス】甘〜いアスパラとチーズの塩気がたまらん!博多アスパラガスとチーズのマフィン
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 博多アスパラガス入りの食事系マフィンです。じっくり焼いて甘くなったアスパラガスと、上に乗せたチーズの相性がたまらないおいしさ!
  4. 2021/07/06 09:27
福岡県産のお野菜使って 冷たい花巻うどん風ぶっかけうどん♪
  1. 福岡県産のお野菜使って 冷たい花巻うどん風ぶっかけうどん♪
  2. by **acco**さん
  3. 福岡県産の紅たでとオクラを使って 暑い日にとっても簡単♪ 花巻うどん風ぶっかけうどんを作ってみました
  4. 2021/07/06 09:01
5分で簡単副菜♪オクラとちくわの柚子胡椒和え☆
  1. 5分で簡単副菜♪オクラとちくわの柚子胡椒和え☆
  2. by snow kitchen☆ さん
  3. 福岡県産オクラとちくわを柚子胡椒で和えた大人の副菜♪付け合わせにもぴったりですよ^_^ポリポリ食感がクセになります!
  4. 2021/07/05 22:00
焼肉のタレで簡単!アスパラの豚バラ巻き #弁当 アスパラの冷凍方法 福岡クッキングアンバサダー
  1. 焼肉のタレで簡単!アスパラの豚バラ巻き #弁当 アスパラの冷凍方法 福岡クッキングアンバサダー
  2. by ゆんママさん
  3. 博多アスパラガスを使って豚バラを巻いて焼肉のタレを絡めました。 簡単にできて、シャキシャキなアスパラが美味しく、焼肉のタレのみの味付けで間違いない味です。 多めのタレで絡めることで、添えた野菜も一緒にたっぷり食べられます。
  4. 2021/07/05 21:28
「福岡県産 紅たで」で食感よくさわやかに「タルタルソース」。
  1. 「福岡県産 紅たで」で食感よくさわやかに「タルタルソース」。
  2. by イェジンさん
  3. ごくごくすぐに作ることができる材料で作る タルタルソースに福岡県産紅たでを加えてました。 見目の華やかに加えて、食感もさわやかさも心地よく残ります。
  4. 2021/07/05 15:38
アスパラとカニカマで!レンチン&和えるだけのお手軽もう1品  PR
  1. アスパラとカニカマで!レンチン&和えるだけのお手軽もう1品  PR
  2. by SHIMAさん
  3. もう、箸止まらんやった。 旦那も私も。ビール片手にパクパク! シャキシャキ食感のアスパラと旨味あるカニカマの名コンビ発揮。 絡めるドレッシングはポン酢ベースのお手軽中華ドレッシング。
  4. 2021/07/05 10:31
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福岡クッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP