スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

ホールタイプのスパイスを使えば香り立ち倍増!エスニックな香りづけにお役立ち♪
ホールタイプとは?

エスニック料理の基本スパイスクミン・コリアンダー・カルダモンホールタイプの使い方

クミン油で炒めて香りを引き出す

フライパンに油をしいてクミンを入れて軽く炒め、油に香りを移してから調理します。簡単な炒めモノがエスニックなカレー風味の一皿に仕上がります。

クミンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN クミン<ホール> GABAN クミン<ホール>

カレーのいいにおい」はクミンの香りが中心。カレーパウダーの主原料で、エスニック料理には欠かせません。

購入する >>

みんなのクミンレシピ >>

骨付き鶏肉のクミン炒め レンズ豆のカレー

骨付き鶏肉のクミン炒め

momoさん
クミンとカレー粉でメインの肉料理を人気のエスニック仕上げに♪

レンズ豆のカレー

ぴくるすさん
あっさりとした、香り豊かな豆カレー。煮込まず手早くつくれます♪


コリアンダー砕いて使ってコク出し&臭み消し

ホールのコリアンダーは、麺棒などで砕いて使うのがオススメ。甘くまろやかな柑橘類を思わせる香りでコクがでます。ひき肉料理の臭み消しにも役立ちます。
また、ピクルスや煮込みにホールのまま入れてもコク味を楽しめます。

コリアンダーをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN コリアンダー<ホール> GABAN コリアンダー<ホール>

香菜の種子ですが、香菜とは違い、甘くまろやかでかすかな辛味があります。クセの少ない風味なので使いやすく、ひき肉料理やカレー、シチューなどによく使われます。またパウダータイプはクッキーや焼きりんごなどのスイーツにも使います。

購入する >>

コリアンダー<ホール>を使ったレシピ >>

ミックススパイスデュカ ガドガドサラダ

ミックススパイスデュカ

ナッツ、スパイス、塩をブレンドしたデュカ。オリーブオイルと一緒にパンにつけたり、サラダにかけたり、肉にまぶして焼いたりエスニックなアレンジにお役立ち♪

ガドガドサラダ

ガドガドはピーナッツを使ったインドネシアのソース。ピーナッツバターを使って簡単に、もちろんつくりおきOKです。


カルダモン中の種にさわやかな香り

中に入っている黒い種に香りがあるので、さやを軽く割ったり切れ目を入れて使います。カレーやひき肉料理に使うとエスニックな清涼感が加わります。
また種を取り出して細かく砕いてお菓子づくりに使ったり、コーヒーやチャイ、ヨーグルトなどドリンクにもおすすめです。

カルダモンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ> GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ>

サフラン、バニラに次いで高価なスパイスです。辛味とほろ苦さ、清涼感のある香りはカレー料理やひき肉料理によく合います。甘いものやコーヒーなどの飲み物にもおすすめ。香りが強いので、少量を隠し味程度に使うだけでバツグンの効果を発揮します。

購入する >>

カルダモン<ホール>を使ったレシピ >>

インド風フライドチキン スパイスライス

インド風フライドチキン

鶏肉をエスニックだれに漬け込んで揚げるだけ!ビールにもぴったり♪

スパイスライス

カレーはもちろん、エスニックな献立がランクアップ!


人気料理家 かな姐さん、ヤミーさん、ちょりママさんのおすすめレシピ 

ちょりママさん かな姐さん ヤミーさん

大豆とピーマンのクミン炒め

ごはんとの相性抜群!作り置きにもおすすめ♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANクミン<ホール>

豚肉のコリアンダー炒め◎サラダ仕立て

豚肉の甘味と甘く爽やかな香りがぴったり♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANコリアンダー<ホール>

カルダモンで贅沢ラムカレー

ラムカレーがうちでも簡単!香りで贅沢に♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANカルダモン<ホール>

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABANクミン<ホール>、コリアンダー<ホール>、カルダモン<ホール>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「人気のエスニック料理をつくろう」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。

カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

みんなのレシピをチェック!

お探しの料理名や食材を入力してください

今月の注目お助けアイテム!

スパイスクッキングアジアン屋台街
<エスニック風ナムル>

こぶみかんとジンジャーの香りで
エスニック風味。ゆでたもやしと
混ぜるだけ1分でできあがり♪

くわしくはこちら >>

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。 クオリティの高さから、ホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

スパイスをつかって、簡単にお料理上手になろう 大好評連載中♪今すぐ役立つ!人気料理家さん5人のスパイスレシピ連載

かな姐さん ヤミーさん ちょりママさん 武田真由美さん
てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり ヤミーさんの魔法のスパイステクニック ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ 新メンバー決定!4月17日(月)より連載スタートしますお楽しみに♪

てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり

ヤミーさんの魔法のスパイステクニック

ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん

スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ

スパイスでラクラク♪ぱおさんのハッピーレシピ

スパイスをひと振りすれば、その風味で料理がワンランクアップ!
スパイスレシピの日本最大級サイト「スパイスブログ」には、みんなの簡単レシピが満載です♪

「スパイスブログ」をチェック

エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

参加者数 100名
募集期間 2017年5月1日(月) 12:00 ~ 2017年5月8日(月) 12:00
投稿期間 2017年5月8日(月) 12:00 ~ 2017年6月2日(金) 12:00

全428件/361~380件

スパイス香る豚肉炒め!
  1. スパイス香る豚肉炒め!
  2. by ぷーはるひゅうさん
  3. 大好きな、クミンを入れて、簡単スパイシーな豚肉炒めです。 簡単で、すぐ出来ちゃいますが、お弁当にも最高ですよ。
  4. 2017/05/16 14:50
スパイス香るキーマーカレー☆うまうまマヨ炒めdeワンプレ♪☆♪☆♪
  1. スパイス香るキーマーカレー☆うまうまマヨ炒めdeワンプレ♪☆♪☆♪
  2. by みなづきさん
  3. フレッシュトマトを使った、スパイス香るキーマーカレーです。 スパイスを炒めて、しっかり香りを引き出したつもり。(笑)
  4. 2017/05/16 13:28
チャイ風
  1. チャイ風
  2. by ごんたママさん
  3. 急に冷え込んだ時に作りました。 香りで癒されます。 アイスも美味しかったです。
  4. 2017/05/16 13:19
手作り「 フムス hummus 」& 中華ディナー前の「Bar PREZ」♪
  1. 手作り「 フムス hummus 」& 中華ディナー前の「Bar PREZ」♪
  2. by 妻ママみかんさん
  3. お店でいただき美味しかったので、おうちでも作ってみました。家族は皆、お豆が大好きなので「フムス」もとっても好評でした。クミンの香りもいいですね〜。♪
  4. 2017/05/16 13:04
GABANカルダモンホールで美味しいチャイ
  1. GABANカルダモンホールで美味しいチャイ
  2. by Orangetteさん
  3. GABANのカルダモン<ホール>で美味しいチャイを作りました。
  4. 2017/05/16 11:16
豚ニラ焼きそばクミン風味~スパイス大使
  1. 豚ニラ焼きそばクミン風味~スパイス大使
  2. by かなぱんさん
  3. 豚肉とニラの美味しい組み合わせにクミンの香りを。 醤油味でどことなく懐かしいエスニックな焼きそばになりました。
  4. 2017/05/16 09:23
クミンチキンのホイル焼き
  1. クミンチキンのホイル焼き
  2. by ぷにさん
  3. タレに漬け込んだチキンをグリルで焼くだけで簡単エスニック風です。
  4. 2017/05/16 07:14
ポークステーキ<クミン照り焼きソース>
  1. ポークステーキ<クミン照り焼きソース>
  2. by syu♪さん
  3. ポークステーキのソースに和の照り焼きソースとクミン<ホール>を組み合わせた「クミン照り焼きソース」を使いました。甘辛のソースにクミンの風味をきかせるだけでカンタンにエスニックな味が楽しめます。カレー風味の豊かな香り立ちがたまりません~♪
  4. 2017/05/16 06:21
こぶみかんとジンジャーの香り☆しめじともやしのエスニック風ナムル
  1. こぶみかんとジンジャーの香り☆しめじともやしのエスニック風ナムル
  2. by masaさん
  3. スパイシーな香りが人気のエスニック料理。 スパイスクッキング アジアン屋台街シリーズを使えば、そんなエスニック料理が、おうちで簡単にできちゃいます。
  4. 2017/05/16 00:48
調理料2つ!塩サバとクミンと夏野菜の炒めもの
  1. 調理料2つ!塩サバとクミンと夏野菜の炒めもの
  2. by ぐぅぐママさん
  3. クミンをゆっくりと炒めて野菜の甘さと旨みで蒸し焼きにした塩サバのご紹介です。調味料2つで出来ます。
  4. 2017/05/16 00:32
ふんわり♡クミンのササミピカタ♡
  1. ふんわり♡クミンのササミピカタ♡
  2. by maiさん
  3. クミンを使ってふんわりエスニックな香りのする、ササミのピカタを作りました。
  4. 2017/05/15 22:26
レッドキドニービーンズの焼きコロッケ
  1. レッドキドニービーンズの焼きコロッケ
  2. by naomiさん
  3. じゃがいもの代わりに、金時豆を使った揚げないコロッケです。クミンの香りが食欲そそる一品です。
  4. 2017/05/15 18:20
スパイスで本格的☆手羽元のコリアンダーお酢煮込み♪
  1. スパイスで本格的☆手羽元のコリアンダーお酢煮込み♪
  2. by さとみわさん
  3. 手羽元を酢とコンソメとコリアンダーのホールを加えて煮込みました。少ない調味料でも本格的な味わいでお肉も柔らか減塩効果もあり、いいことずくしです☆
  4. 2017/05/15 17:26
炊飯器で本格エスニックなチャーシューご飯と、慌てた母の日…
  1. 炊飯器で本格エスニックなチャーシューご飯と、慌てた母の日…
  2. by ふじたかなさん
  3. 炊飯器にお任せでチャーシューとエスニックなピラフが一気に出来上がります!スッキリ系スパイスのカルダモンで豚バラ肉でも爽やかに仕上がりますよん
  4. 2017/05/15 16:39
餃子の皮と魔法のスパイスで作る簡単サモサはおかずにお弁当に大活躍♪&『母の日』ありがとう♡
  1. 餃子の皮と魔法のスパイスで作る簡単サモサはおかずにお弁当に大活躍♪&『母の日』ありがとう♡
  2. by OkuMayu(おくまゆ)さん
  3. かつて仕事で何度か行ったインドで食べた、印象的なサモサをアレンジして餃子の皮を使って簡単レシピで再現しました。決め手はやっぱり魔法のスパイス。おかずに、おつまみに、お弁当にと便利な一品です。
  4. 2017/05/15 16:29
クミン香る枝豆とうふサラダ
  1. クミン香る枝豆とうふサラダ
  2. by MOANA LANIさん
  3. クミンをふりかけてスパイシーなサラダに
  4. 2017/05/15 15:44
クミンの香る ナッツのはちみつ漬け
  1. クミンの香る ナッツのはちみつ漬け
  2. by りんさん
  3. 美味しいだけでなく美肌効果もあると言われているナッツのはちみつ漬け。 ここにクミン<ホール>を加えて、エスニックなお菓子に変えてみました。
  4. 2017/05/15 12:08
ロモ・サルタード(牛肉と野菜の炒めもの)♪
  1. ロモ・サルタード(牛肉と野菜の炒めもの)♪
  2. by はるさん
  3. 聞きなれないお料理ですが、調味料にお醤油が使われていてとても親しみのあるお味です。 クミン<ホール>のカレーの風味が爽やかで、ご飯を添えてもおいしいと思うの。
  4. 2017/05/15 11:31
スパイスで本格的な香りづけ|エスニック料理|簡単|彩り鮮やか|カレーのお供|【クミンの紫玉ねぎエスニックマリネ】
  1. スパイスで本格的な香りづけ|エスニック料理|簡単|彩り鮮やか|カレーのお供|【クミンの紫玉ねぎエスニックマリネ】
  2. by SHIMAさん
  3. クミンの風味がとても引き立つエスニックなマリネ 紫玉ねぎをつかうので彩りも鮮やか 同じスパイスがベースのカレーの付け合わせにもおすすめ 我が家ではカレーのお供として定番。
  4. 2017/05/15 11:26
5月15日 月曜日 ポークソテーのコリアンダー風味エスニックなます添え
  1. 5月15日 月曜日 ポークソテーのコリアンダー風味エスニックなます添え
  2. by あみっくさん
  3. コリアンダーとナンプラーで、爽やかエスニック味のポークソテーです。
  4. 2017/05/15 11:09
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP