スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

ホールタイプのスパイスを使えば香り立ち倍増!エスニックな香りづけにお役立ち♪
ホールタイプとは?

エスニック料理の基本スパイスクミン・コリアンダー・カルダモンホールタイプの使い方

クミン油で炒めて香りを引き出す

フライパンに油をしいてクミンを入れて軽く炒め、油に香りを移してから調理します。簡単な炒めモノがエスニックなカレー風味の一皿に仕上がります。

クミンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN クミン<ホール> GABAN クミン<ホール>

カレーのいいにおい」はクミンの香りが中心。カレーパウダーの主原料で、エスニック料理には欠かせません。

購入する >>

みんなのクミンレシピ >>

骨付き鶏肉のクミン炒め レンズ豆のカレー

骨付き鶏肉のクミン炒め

momoさん
クミンとカレー粉でメインの肉料理を人気のエスニック仕上げに♪

レンズ豆のカレー

ぴくるすさん
あっさりとした、香り豊かな豆カレー。煮込まず手早くつくれます♪


コリアンダー砕いて使ってコク出し&臭み消し

ホールのコリアンダーは、麺棒などで砕いて使うのがオススメ。甘くまろやかな柑橘類を思わせる香りでコクがでます。ひき肉料理の臭み消しにも役立ちます。
また、ピクルスや煮込みにホールのまま入れてもコク味を楽しめます。

コリアンダーをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN コリアンダー<ホール> GABAN コリアンダー<ホール>

香菜の種子ですが、香菜とは違い、甘くまろやかでかすかな辛味があります。クセの少ない風味なので使いやすく、ひき肉料理やカレー、シチューなどによく使われます。またパウダータイプはクッキーや焼きりんごなどのスイーツにも使います。

購入する >>

コリアンダー<ホール>を使ったレシピ >>

ミックススパイスデュカ ガドガドサラダ

ミックススパイスデュカ

ナッツ、スパイス、塩をブレンドしたデュカ。オリーブオイルと一緒にパンにつけたり、サラダにかけたり、肉にまぶして焼いたりエスニックなアレンジにお役立ち♪

ガドガドサラダ

ガドガドはピーナッツを使ったインドネシアのソース。ピーナッツバターを使って簡単に、もちろんつくりおきOKです。


カルダモン中の種にさわやかな香り

中に入っている黒い種に香りがあるので、さやを軽く割ったり切れ目を入れて使います。カレーやひき肉料理に使うとエスニックな清涼感が加わります。
また種を取り出して細かく砕いてお菓子づくりに使ったり、コーヒーやチャイ、ヨーグルトなどドリンクにもおすすめです。

カルダモンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ> GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ>

サフラン、バニラに次いで高価なスパイスです。辛味とほろ苦さ、清涼感のある香りはカレー料理やひき肉料理によく合います。甘いものやコーヒーなどの飲み物にもおすすめ。香りが強いので、少量を隠し味程度に使うだけでバツグンの効果を発揮します。

購入する >>

カルダモン<ホール>を使ったレシピ >>

インド風フライドチキン スパイスライス

インド風フライドチキン

鶏肉をエスニックだれに漬け込んで揚げるだけ!ビールにもぴったり♪

スパイスライス

カレーはもちろん、エスニックな献立がランクアップ!


人気料理家 かな姐さん、ヤミーさん、ちょりママさんのおすすめレシピ 

ちょりママさん かな姐さん ヤミーさん

大豆とピーマンのクミン炒め

ごはんとの相性抜群!作り置きにもおすすめ♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANクミン<ホール>

豚肉のコリアンダー炒め◎サラダ仕立て

豚肉の甘味と甘く爽やかな香りがぴったり♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANコリアンダー<ホール>

カルダモンで贅沢ラムカレー

ラムカレーがうちでも簡単!香りで贅沢に♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANカルダモン<ホール>

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABANクミン<ホール>、コリアンダー<ホール>、カルダモン<ホール>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「人気のエスニック料理をつくろう」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。

カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

みんなのレシピをチェック!

お探しの料理名や食材を入力してください

今月の注目お助けアイテム!

スパイスクッキングアジアン屋台街
<エスニック風ナムル>

こぶみかんとジンジャーの香りで
エスニック風味。ゆでたもやしと
混ぜるだけ1分でできあがり♪

くわしくはこちら >>

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。 クオリティの高さから、ホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

スパイスをつかって、簡単にお料理上手になろう 大好評連載中♪今すぐ役立つ!人気料理家さん5人のスパイスレシピ連載

かな姐さん ヤミーさん ちょりママさん 武田真由美さん
てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり ヤミーさんの魔法のスパイステクニック ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ 新メンバー決定!4月17日(月)より連載スタートしますお楽しみに♪

てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり

ヤミーさんの魔法のスパイステクニック

ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん

スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ

スパイスでラクラク♪ぱおさんのハッピーレシピ

スパイスをひと振りすれば、その風味で料理がワンランクアップ!
スパイスレシピの日本最大級サイト「スパイスブログ」には、みんなの簡単レシピが満載です♪

「スパイスブログ」をチェック

エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

参加者数 100名
募集期間 2017年5月1日(月) 12:00 ~ 2017年5月8日(月) 12:00
投稿期間 2017年5月8日(月) 12:00 ~ 2017年6月2日(金) 12:00

全428件/261~280件

【スパイス大使】本格スープカレー
  1. 【スパイス大使】本格スープカレー
  2. by Y'sさん
  3. ホールのクミンとコリアンダーを使って おうちでも気軽にできるスパイスの香り豊かな 本格スープカレーを作ってみました。 身近な食材とスパイスで、お店に負けない本格的なスープカレーが、おうちで簡単にできます♪
  4. 2017/05/22 09:28
きのうのおつまみ  ズッキーニのスパイス煮
  1. きのうのおつまみ  ズッキーニのスパイス煮
  2. by endocoさん
  3. 夏野菜をスパイスでおいしく
  4. 2017/05/22 09:21
[スパイス大使] コリアンダー香る♪エスニック風そうめんチャンプルー レシピ
  1. [スパイス大使] コリアンダー香る♪エスニック風そうめんチャンプルー レシピ
  2. by kermitさん
  3. これからの季節、出番が沢山あるそうめん。 ワンパターンになりがちですが 家にある材料でもスパイスを使ってアレンジしちゃいましょう。
  4. 2017/05/22 07:46
スパイス大使レシピ②ほうれんスパイシー草カレー
  1. スパイス大使レシピ②ほうれんスパイシー草カレー
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. スパイスの調合次第で、甘み、苦味、辛みが調和し、本格なインドのカレーが作れます。 煮こんだ後、一旦火を止めて休ませてから頂くことをお勧めします。 ナンとともに頂くとより一層、本場の味になります^^
  4. 2017/05/22 06:47
スパイス大使レシピ★エスニックなココナッツホワイトカレー♪
  1. スパイス大使レシピ★エスニックなココナッツホワイトカレー♪
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. ココナッツとレモングラスとコリアンダーホール、カルダモンが意外な組み合わせがまろやかに組み合わさり、エスニックなココナッツホワイトカレーが完成。一度騙されたと思って作ってみては?美味しいですよ~♪
  4. 2017/05/22 06:32
タコとトマトのサラダ<コリアンダードレッシング>
  1. タコとトマトのサラダ<コリアンダードレッシング>
  2. by syu♪さん
  3. タコ、ミニトマト、きゅうりのサラダです。ドレッシングは独特な風味が料理にアクセントをあたえるパクチー(香菜)の種子、コリアンダー<ホール>です。食感が楽しめるタコとエスニック風味のドレッシングは相性抜群♪彩りもキレイでお酒にも合いますよ~。
  4. 2017/05/22 06:17
コブサラダ♡ドレッシング
  1. コブサラダ♡ドレッシング
  2. by シュリンピさん
  3. クミンを隠し味にした混ぜるだけ♪簡単ドレッシングのレシピです
  4. 2017/05/22 00:03
カルダモンの香りで~エスニック風コーヒープリン♪
  1. カルダモンの香りで~エスニック風コーヒープリン♪
  2. by さとみわさん
  3. 牛乳にカルダモンの香りをつけ、コーヒーミルクにしたらスチームオーブンで焼くだけ! いつものプリンがちょっぴりエスニック風に変身して家族にも大好評でした(#^^#)
  4. 2017/05/21 23:55
切干大根のエスニックサラダ &今日のお昼ごはん+マンゴー色の薔薇
  1. 切干大根のエスニックサラダ &今日のお昼ごはん+マンゴー色の薔薇
  2. by 小春さん
  3. オイスターソース×マヨネーズ×コリアンダーで、エスニック風のサラダにしてみました。
  4. 2017/05/21 23:04
ホールスパイスで<エスニック焼き飯>
  1. ホールスパイスで<エスニック焼き飯>
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. ホールスパイスの香りを油で抽出。その油で炒めたエスニック風炒飯です
  4. 2017/05/21 22:54
牛肉のクミンせいろ蒸し♪
  1. 牛肉のクミンせいろ蒸し♪
  2. by mogさん
  3. 和食!?と思って食べたらエスニック風~ 牛肉のせいろ蒸しに クミンを加えて おいしさ2倍に♪
  4. 2017/05/21 20:58
スパイス大使☆たらのグリーンカレー☆
  1. スパイス大使☆たらのグリーンカレー☆
  2. by mikirinさん
  3. 市販のグリーンカレーペーストを使って、ココナッツミルクやナンプラー、GABANコリアンダー、GABANカルダモンを入れた、エスニックの香りたっぷりな、たらのグリーンカレーです。パクチーも添えています。
  4. 2017/05/21 18:55
クミン入り豆乳スープ♪
  1. クミン入り豆乳スープ♪
  2. by ぷーはるひゅうさん
  3. クミンと豆乳のナイスマッチなスープです。 具だくさんスープになってます。 クミンの香りがとてもして美味しくいただけます。
  4. 2017/05/21 17:55
GABANスパイスで簡単サラダ!
  1. GABANスパイスで簡単サラダ!
  2. by なみなみさん
  3. クミンを一振りでいつものサラダがエスニック風に!
  4. 2017/05/21 14:01
スパイスと香菜でトルコ風「キョフテ」♪
  1. スパイスと香菜でトルコ風「キョフテ」♪
  2. by 妻ママみかんさん
  3. クミンと香菜を使ってトルコ風の「キョフテ」を作りました。香り良いスパイスとヨーグルトで爽やかな仕上がりです。♪
  4. 2017/05/21 11:59
本格的な香りづけ♪トマトポークカレー♪
  1. 本格的な香りづけ♪トマトポークカレー♪
  2. by ユウケイママさん
  3. カルダモン・クミン・コリアンダーを使って、本格的な香りづけのトマトカレーを作りました。
  4. 2017/05/21 10:35
【レシピ】彩り抜群★おもてなしにも★カルパッチョ7【マグロと水菜のエスニックカルパッチョ】
  1. 【レシピ】彩り抜群★おもてなしにも★カルパッチョ7【マグロと水菜のエスニックカルパッチョ】
  2. by ☆s4☆さん
  3. いつものカルパッチョソースにスパイスプラス♪ サッパリとした中に、エスニックな奥深い味わい! ちょっぴりオシャレなイタリアンな1品とエスニック料理のコラボで、一味違った美味しさ♪
  4. 2017/05/21 10:25
鶏の照り焼きカルダモン風味~スパイス大使
  1. 鶏の照り焼きカルダモン風味~スパイス大使
  2. by かなぱんさん
  3. 人気の照り焼きにもスパイスの香りを。 焼いている時からカルダモンの香りが漂って、いつもの照り焼きがエスニックな料理になります。
  4. 2017/05/21 09:44
アイスマサラチャイ♡
  1. アイスマサラチャイ♡
  2. by sachiさん
  3. 暑い日にぴったりな、冷たいマサラチャイです! ホールのスパイスで作ると、スパイスも刺激的♪
  4. 2017/05/21 09:34
トマトとホタテ缶のエスニックサラダ☆コリアンダー風味
  1. トマトとホタテ缶のエスニックサラダ☆コリアンダー風味
  2. by べにゆうさん
  3. コリアンダーを大好きなトマトサラダに使ってみました。 さっぱりとしながらちょっと奥深さもでた気がします。
  4. 2017/05/21 08:52
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP