2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>

ダイエット〜キャベツとクミンのインド風スープ

  

1-IMGP3732.JPG

あっという間に年末ですね。
今年も食べ過ぎで太ってしまうかも?!
そんな不安が過りながらも、
お正月だから楽しまなきゃ!!!
と自分を納得させて、後悔することがよくあります。


でも、太ってしまった身体を戻す手段さえ知っておけば、
3㎏ぐらいなら無理なく落とせます。


私が実践しているのは、
朝はフレッシュなジュースで夜は身体を温めるスープ。
お昼は好きなものを食べるダイエット食です。


その中でも、とくにキャベツを使った食べるスープレシピは、
美味しくてお腹にもたまり、お通じもよくなるスグレモノ。
さらに、アブラナ科の野菜には、肝臓の酵素の働きを助ける
成分が含まれているそうなので、お酒の飲みすぎなど、
肝臓を労わりたい方にもおすすめです。


一見シンプルな材料ですが、クミンシードオイルを加えることで、
香り豊かな満足度の高い1杯のできあがり。


よかったら作ってみてくださいね。


■材料(1人分)
キャベツ 150g
玉ネギ 70g
熱湯 70〜100ml
海塩か岩塩 少々
*好みでクミンシードオイル
(E.V.オリーブオイル 小さじ1+クミンシード 少々)


■作り方
下準備
<クミンシードオイルを作る>
鍋にオリーブオイル、クミンシードを入れて弱火強にかけ、香りを出す。
1 キャベツ、玉ネギは皮をむき、薄くスライスする。
2 耐熱容器に1を入れて、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱し柔らかくする。
3 ミキサーに2と熱湯を入れて撹拌し、器に注ぎクミンシードオイルを適量ふるかける。

Kae

Kae

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪

ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載