2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
幼児のおやつ〜抹茶ういろう
2013-08-07 14:16 公開
ほろ苦く甘い、子ども和菓子です。
大人と同じものが食べたい2歳の息子のために、
ほんのり抹茶が香るういろうを作りました。
苦味のある抹茶は年齢的にも早すぎるかな?と思いましたが、
上機嫌でパクパク!
緑茶好きなこともあり、美味しく食べてくれました。
大人はうぐいすあんと桜あん、小豆を入れた二色のういろう。
見た目上部は同じグリーン色、息子用は大豆アレルギーということもあり、
同じうぐいすあんではなく抹茶にしました。
そう、ういろうといえば、蒸すことが多いお菓子ですが、
時短が得意な実家のおばあちゃんによれば、電子レンジで作れるとのこと。
できあがりは、確かに蒸すほうがきめ細かい生地でしっとり美味しくなりますが、
家で食べるなら簡単にできる電子レンジで十分でした。
でもやっぱりめざすテイストは、伊勢名物の虎屋のういろう♪
蒸しういろう、電子レンジういろう、
色々チャレンジしてみたいと思います♪♪
◼︎材料 1人分
A
小麦粉 100g
砂糖 70g
抹茶 10g
塩 少々
水 300ml
◼︎作り方
抹茶は少量の熱湯で溶いておく。
1 ボウルにAを入れて水を少しずつ加え、泡だて器でダマにならないようによく混ぜて、こす。
2 1を耐熱容器に流し入れ、ふんわりとラップをし、少し口を開ける。
3 電子レンジ[600w]で6分30秒ほど加熱する。少しベタベタする程度でOK。粗熱をとったら、ラップをして冷ます。好きな型でぬく。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!