2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>

果実酒シリーズ〜梅のお酢

  

1-IMGP3007.JPG

毎日、暑い日が続きますね。

梅といえば、
実家の庭先の梅。
生まれた頃から生えていて、
かれそうになっては復活を繰り返し、
子供ながら、元気をもらった思い出があります。


子供の頃、好きだった梅のおやつは、
梅干しの砂糖漬け。
梅シロップのジュース
梅の甘煮、梅ジャムのクレープ。


ついつい今でも、店頭に美味しそうな梅が並ぶと、
値段を気にせず、買ってしまいます。


さて、今回ご紹介するのは、お料理に幅広く使える
梅のお酢レシピ。


さっぱりとした味で、酢の物以外にも、
脂分の多いお肉、手羽先などを煮込むと
とても美味しくいただけます。


よかったら作ってみてください。


■材料 700mlの瓶を使用
青梅 300g
酢 300ml
きび砂糖 100g


■レシピ
1青梅はよく洗い、水気をしっかりふき取り、竹串などでへたをとる。
2 保存瓶にすべての材料をいれ、ときどきゆすりながら、3か月ほど待つ。

Kae

Kae

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪

ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載