新連載はこちら >>
疲労回復〜パセリと青りんごの豆乳ジュース
βーカロテン★★★、カリウム★★☆
グリーン野菜とフルーツの元気アップドリンクです。
一口飲めば、「あれ、コレ好きかも!?」なんて、
意外な美味しさに笑顔がこぼれる一杯。
爽やかで甘酸っぱい青りんごと、
ほろ苦いパセリがほどよくマッチ。
豆乳で割ることで、まったり濃厚なのに、
後味はさっぱり、とても飲みやすいジュースに仕上がります。
パセリといえば、よくお料理の飾りに使われ、
食べないことが多い食材ですが、栄養は満点。
βーカロテンをはじめ、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、
ビタミンK、カリウムにマグネシウム、鉄など、
食欲増進、疲労回復の他、発汗、利尿、保湿効果、
口臭・食中毒防止など、幅広い効能が期待できる
ハーブ野菜です。
お料理では、細かく刻んでドレッシングやソースに混ぜたり、
揚げ物にしてよく食べますが、
量をとるには、やっぱりジュースがいちばん!
パセリの苦味がニガテな方でも、
フルーツや豆乳と混ぜれば、パセリの香りのみが引き立ち、
美味しくいただけますので、
いろいろなフルーツでアレンジしてみるのも
楽しいですよ。
ちょっと疲れたなと感じとき、
お薬よりも自然なもので、体を労わりたいとき、
ぜひ、作ってみてください。
■作り方(1人分)
パセリ 15g(1枝ぐらい)
青りんご 1/4個
豆乳・水 各50ml(豆乳100mlでもよい)
はちみつ 小さじ1
レモン汁 少々
■作り方
1 パセリは一口大にちぎり、青リンゴは一口大に切る。
2 全ての材料をミキサーに入れ、攪拌する。
■ポイント
・パセリが苦手な方は、パセリの量を少なめに。
まずパセリ半分の量で作り、味見をしてからお好みの量を加えるとよい。
・青りんごの量を多めに加えると、まったりと甘みも増し、飲みやすくなる。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!