2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>

便秘解消〜たっぷり根菜の味噌トマト炒め

  

222222.jpg


秋麗(あきうらら)、
穏やかに晴れ渡った日を表す言葉です。
最近は、照りつく太陽の日ざしが弱まり、
吹く風も涼やかになりましたね。


そんな秋の夜長を、ゆっくり過ごしたいときは、
季節の根菜をたっぷり使った作り置きおかずをよく作ります。


にんじん、ごぼう、大根、レンコンなど、
土の中で生命を育んだ根菜たちの成分には、
食物繊維が含まれ、多くの女性の悩みの種、
お通じの改善にも役立ちます。

また、根菜のシャキッとした歯ごたえは、
よく噛むことで満腹中枢を満たし、
ストレスによる食べ過ぎを防止してくれます。

私は、若い頃、よく上司に怒られていて、
家でお菓子を食べ過ぎてしまい、
2週間で5キロ太ったことがありました。
そんなとき、減量のためにも、根菜料理が
とても役立ったのをよく覚えています。


ぜひ、週末など、お時間のあるときに、たっぷり作り、
冷蔵庫で保存してみてください。
何かお家にあると、市販のレトルト食品などを食べずに、
美容にも健康にもよい生活をおくれます。


もし同じ味に飽きた場合は、小さく刻んで、オムレツに入れたり、
ご飯を加えてリゾットにしたり、洋風スープの具としても、
美味しくいいただけますよ。


よかったら、作ってみてください。


【材料】(2人分)
お好みの根菜(一口大) 2カップ
例 大根、ごぼう、レンコン、にんじん
長ネギ(一口大斜め切り) 1本
にんにく(みじん切り) 1片
オリーブオイル 大さじ1


★調味料
味噌トマトソース
トマトピューレ 大さじ3
味噌  大さじ1/2
みりん・酒 大さじ1


【作り方】
1 根菜は皮をむき一口大に切り、耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。★の調味料は合わせておく。
2 鍋にオリーブオイル、にんにく、長ネギを入れ、中火で熱し、香りが出たら、1の根菜を加え、強火で炒める。
3 2に軽く焼き色がついたら、調味料を加え、中火に落とし、混ぜ合わせ、味をなじませる。


■ポイント
・2の工程で、長ネギとにんにくをオリーブオイルとよくなじませ、ネギ風味のにんにくオイルを作る。
・3の工程で味見をして、甘さが足りない場合は砂糖(きび砂糖)を、辛さが足りない場合は醤油を、
味にインパクトがない場合は塩を少々加え、味を調整する。
・根菜はあらかじめ、電子レンジ等で火を加えておくと、シャキッっと仕上げることができる。
・トマトは生や缶でもよいですが、そのまま加えると水っぽくなるので、必ず煮詰めて(ペースト状)使ってください。


■アレンジ
・ブロッコリーやピーマン、パプリカなどの緑黄色野菜や、カブ、アスパラガス、白菜、キャベツ、
シーフード、ソーセージなど、どんな素材を入れても美味しくできる。


■豆知識 保存容器について
保存容器の選び方は、2つのポイントがあります。1つ目は、保存するものを考えて、材質を選ぶこと。
2つ目は置くスペース等を考えて、形やサイズを選ぶことです。
・特に、乾燥した食品を保存する場合は、食品が容器を侵すこともないので、「金属」や「アクリル」の容器で、密封保存ができますが、
・水分を含んだ食品を保存する場合は、「金属」や「アクリル」では内側が腐食したり、痛む恐れがありますので、内側がガラスでコーティングされている「ホーロー」の容器がおすすめです。ホーローの素材は、酸・アルカリに強く、保存容器として、一番安心して使えます。みそ・だし汁・漬物など、日常料理に欠かせない食材を保存でき、サッと洗えて汚れがつきにくく長く使えるのも特徴です。また、プラスティックのフタは消耗品ですので、様子をみて、フタのみ買い代えるとよいでしょう

Kae

Kae

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪

ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載