新連載はこちら >>
ほろ酔い気分♪白ワインとフルーツのゼリー
猛暑が続き、食欲がなくなる時期ですね。
夏といえば冷えたビールに枝豆、
キンと冷えた白ワインにいちじくのマリネが
あれば、それだけで幸せです♪♪
最近は、おうち飲みにはまっていて、
ぼーと、ひとりで無心になって、
美味しい食べ物に身をゆだねる楽しさを
覚えました。
とはいってもワイン1本、
1人では空けられないので、
余ったワインは、香りを生かしたお料理、魚の蒸し煮や
ムースやゼリーなどのデザートによく使います。
さて、今回ご紹介するのは、そんな白ワインを使った
ぷるぷる感がたまらない!彩りが美しいフルーツゼリーです。
ほんのり、甘くて、爽やかな香りと酸味が絶妙な味わい。
週末のブランチやパーティーの前菜、
ワインやシャンパンに加えても喜ばれる一品です。
フルーツは、冷蔵庫に、ちょこっと余ったフルーツなど、
ジューシーな果肉なら、何でもOK。
また、お酒が苦手な方やお子さんには、火を入れるときに、
アルコール分をよく飛ばすと、食べやすくなりますよ。
よかったら、ぜひ、作ってみてください。
■材料 (2人分)
白ワイン 100ml
水 100ml
グラニュー糖 50g
レモンの絞り汁 小さじ1
板ゼラチン(ふやかしておく) 5g
お好みのフルーツ(オレンジ、桃、パイン) 全10カット
■作り方
下準備
・大きめのボウルに氷水を用意しておく。
・お好みのフルーツを一口大に切る。
1 <ゼリーを作る>
鍋に白ワイン、水、グラニュー糖、レモン汁を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。水気を切った板ゼラチンを加えてよく混ぜ、ボウルに移す。
2 1を氷水を入れたボウルにいれ、冷ます。
3 フルーツと2を大きめの型に入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。フォークで線を入れるように削り、器に入れる。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!