新連載はこちら >>
苺のコンフィチュールティー
よくお家にストックしてある紅茶。
でも、毎日同じ紅茶では飽きてしまいますね。
そんなときは、遅く帰った夜でも
簡単にできるイチゴジャムを使った
ティードリンクはいかが。
イチゴの甘酸っぱさに、紅茶の渋みが加わり、
お仕事の後、張り詰めた気持ちをスッと楽にしてくれますよ。
一口の飲んで、ふっと深呼吸♪
眼を閉じて、鼻に抜ける感じを楽しんだら、
昨年イチゴ狩りのほんのり甘い空気感、においを
思い出しました。
また、フレッシュなイチゴをスライスして入れると、
香りが引き立ち、爽やかな気分にもなれます。
お好みでミルクを入れたり、
キリシュなどベリー系のリキュールを入れても
美味しいですよ♪
■材料(1人分)
紅茶 200ml(ティーパック1+熱湯200ml)*オススメ茶葉 アッサム、ダージリン
イチゴジャム 大さじ1
■作り方
熱湯に紅茶のティーパックを入れ3分ほど濃い目に抽出し、
ジャムを入れた器に注ぐ。混ぜながら飲む。
■美肌食材
・紅茶
紅茶は、老化の原因となる酸化を防ぐポリフェノールの他、疲労回復やストレス解消,覚醒作用のあるカフェイン、代謝を高めるビタミンB群を含む。また脱臭効果や、茶色の色素をいかし、はがれた茶色の床のメンテナンスに使ってもよい。
・イチゴ
イチゴは、肌荒れを防ぐビタミンCが豊富に含まれる。ほぼ5〜10個食べれば1日に必要なビタミンCは採取できるといわれる。ただビタミンCは、ストレスなどで失われやすく、体内に蓄積できないため、毎日摂取するように心がけるとよい。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!