新連載はこちら >>
大人の抹茶豆乳
「夜は大人の時間だから、早く寝なさい。」
「はい。」
思い出せば子供の頃、
大人だけで過ごす、夜の時間が羨ましくて・・・。
何をしているんだろう?美味しいものを食べているのかな?
扉の向こうで聞こえる笑い声に、ちょっと寂しさを感じたり。
朝起きると、台所には、いつもの湯のみが置いてあり、
その横には、大好きな抹茶の缶。
今思えば、自宅で抹茶を飲む習慣というのは、
あまり普通ではないらしいけど、
自宅では、毎日というほど、よく飲んだ。
子供は、砂糖と牛乳を入れて甘い抹茶、
大人は、そのままお湯で溶いて苦い抹茶。
大人になった今は、苦い抹茶が好きだけど、
ときどき、優しい気持ちになりたいとき、
ミルクや豆乳で割った抹茶が飲みたくなる。
今日は、なんだかそんな日。
だって、昔懐かしい友だちからのハガキが届いたから。
「結婚したよ」って。10年間も会っていないのに・・・。
覚えていてくれて、ありがとう。
連絡をくれて、本当にありがとう。
遠くにいても、どんなに年月が経とうとも、
胸の奥のここにいる。
ほんのり甘い、抹茶豆乳を飲みながら、
あの頃を思い出したら、
心にポワンと、温かい日だまりができた。
■材料(1人分)
抹茶 小さじ1 熱湯 大さじ1弱
豆乳 200 ml
砂糖(きび砂糖、三温糖がおすすめ) 大さじ1〜2
角氷 適量
■作り方
1 抹茶は熱湯でよく溶かす。
2 鍋に豆乳、砂糖を入れ温めたら、1の抹茶を入れ混ぜ合わせる。
3 氷を入れたグラスに注ぐ。
(ホットの場合は、3の工程を省く)

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!