2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>

3月でも旬〜小松菜の梅和え(精進料理)〜

  

komatuna-ume%5B1%5D.jpg
3月も初旬、もう、ひなまつりも過ぎた
というのに、コートが手放せない寒さが続きますね。

さて、冬が旬の野菜といえば、小松菜、ホウレン草。
最近では、寒い日が続くせいか、
3月でも十分美味しい青野菜が出回っています。
旬という言葉は暦ではなく、肌で感じる季節。
食べてみると、甘みや歯ごたえ、体にも、心にも、
パワーをくれるから、その時期、美味しいものは
積極的にいただきたいと思います。

さて、そんなわけで、大量に買ってしまった小松菜。
さすがに、1人暮らしで、4束を食べるのは、とてもたいへん。

小松菜のソテー、小松菜のスープ
小松菜の青汁、小松菜のオムレツ、小松菜チャーハン・・・。

毎食、小松菜が賑やかに顔を出し、
レパートリーにも困ってきました。

さて、そこで思い出したのが、「小松菜のさっぱり梅和え」。
そう、精進料理の教室で教わったレシピをアレンジして、
作ったお料理です。

・・・そうそう、こんな風にかんたんに作って、こんな味♪

よかったら試してみてね。

【レシピ】 2人分
・小松菜 2株
・絹ごし豆腐 1/2丁 (150g)
・梅干しペースト…大さじ3
・だし汁 (おすすめは椎茸だしベース 240g) 
*昆布茶でもよい。
・水溶き片栗粉…適量 (片栗粉 :水 = 1 :1)

■作り方
1 小松菜を軽く塩茹でし、粗熱をとる。
2 1を2㎝幅で切りそろえ、梅肉ペーストと合わせる。
3 鍋にだし汁とつぶした絹ごし豆腐を入れてひと煮立ちさせ、中火に水溶き片栗粉を鍋の周りから少しずつ入れ、ダマにならないように固めにとろみをつける。
4 器に2を盛り、上から3をかける。

Kae

Kae

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪

ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

こちらもチェック!

カテゴリー

月別アーカイブ

新着!公式連載