2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
カラダに優しい小豆粥 玄米入り
2007-07-04 07:12 公開
ほんのり甘く、カラダにやさしい食べ物といえば小豆粥。
なんだか、ほっとしたいとき、よく作るレシピです。
お粥をはじめ、ポトフやサムゲタン。
煮込む料理がとても好きなんです。
ことこと煮えていく音、
ふんわりと広がる湯気、におい。
じんわり、じんわり、心の奥底から癒してくれるような
不思議な感覚におちいります。
しばらくして蓋をあければ、幸せいっぱいの湯気がフワフワ。
大きめのカフェボウルに入れて、大きめのスプーンでひとくち。
温かいね。美味しいね。
カラダの中にしみ込む感じ。この感覚に身をゆだねると、
自分の時の流れへ、自分のリズムに、そっと誘ってくれます。
カラダや精神が疲れたとき、まずは、煮込んでみる。
これが、私のいちばんのストレス解消法かもしれません。
玄米をいれると食べ応えもあり、
満足感もアップしますよ。
ぜひ、作ってみてください。
■材料(2人分)
ゆで小豆 1/2カップ
米 1/2合
水 400ml
塩 少々
あれば玄米ご飯 50g
■作り方
1 土鍋に水切りをしたお米、水を入れ、蓋をして強火にかける。
2 沸騰してきたら弱火にして約40分ほど炊き、ゆで小豆を加える。
3 全体がとろっとして柔らかくなったらできあがり。
*玄米ご飯があれば2で入れる。
■ポイント
・
・小豆の量はお好みでOK.

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!