【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
さくらの塩漬けは30~60分程水に浸けて塩抜きをする。(調理時間外)
きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩をまぶして10分程おき水で塩をさっと流して軽く絞る。
ボウルに甘酢・1の内2輪を細かく切ってさっと混ぜてから2を加えて和える。
器に盛り付けて桜の塩漬けをのせる。
さくらの塩抜き加減・甘酢はお好みで。 シンプルにきゅうりのみの酢の物だと桜がより堪能できます!
記事のURL:http://kotokotos.exblog.jp/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑春のきゅうりの酢の物 | レシピブログTOP