satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(92/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

satorisuさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

92/94(全1,861件)

はるさん
satorisuさん おはようございます(^^♪
爽やかさがバッチリ伝わってくる~♪美しい焼き上がり素敵(^^)
お祖父様に毎月お届け‥なかなかできないことだわ。
satorisuさん優しいのね。
七夕ご飯のトッピングもとっても可愛くて、楽しい食卓の光景が
目に浮かんできました\(^o^)/
by はるさん2014/07/02 UP
お返事:はるさんさん、おはようございます☆
嬉しいお言葉ありがとうございます(*^-^*)
母は勿論ですが、祖父母は私に食の楽しみや自然の素晴らしさを教えてくれたんですよ。
山菜採りも一緒に行ったりしていました。(伊達ですが)その影響で栄養士としても働けたし感謝してるんです(*^-^*)
そうだ、摘果メロンの漬け物。1キロ分で(醤油半カップ・キザラ半カップ・鷹の爪で煮詰め)摘果メロンの種と皮を剥いて漬けて出来上がりです♪
対象の記事:[混ぜるだけ] 初夏のはちみつレモンケーキ
えびちゃん♪さん
はじめまして♪嬉しいコメントありがとうございました♪さてさて、ナスミートグラタンめっちゃめちゃ美味しそうじゃないですか♪具沢山で嬉しいですね♪そしてきゅうりとオレンジ漬けは爽やかでいいですね☆そしてさつまいもとカブの味噌汁もすごく美味しそうで、すべてドツボでした♪笑 同い年なんですね♪ついに職場の健診で胃カメラのむ年齢になってしまったようで・・悶絶でした笑 これからどうぞよろしくお願いします♪
by えびちゃん♪さん2014/07/01 UP
お返事:えびちゃんさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます♪
えびちゃんと聞いたら蛯原友里のえびちゃんを思い浮かべた私ですが、
きっとえびちゃんさんも同じ年なのでCanCamとか読んでたのかなぁなんて思っていました(笑)
なかなか同じ年の人を探すのって難しいですよね!!
でもえびちゃんさん、面白そうな方で良かった~(*^O^*)
宜しくです☆
対象の記事:でっか~い茄子deミートソースグラタン
MIKICOさん
わ~(*^^*)
でっか~い茄子なんて魅力的☆
ミートソースとの相性抜群ですよね~♪
ボリューム満点で嬉しいグラタンですね!

きゅうりのオレンジ漬け~!?
すっごく惹かれる~♪
絶対爽やかですよね!
by MIKICOさん2014/07/01 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
嬉しいコメントありがとうございます♪
でっかい茄子をみたときは田楽!!
と思っていたけれど、ミートソースはみんな大好きだからこんな風になりました~(^o^)
オレンジ漬けはさっぱりしていて、MIKICOさんがいたら疲れてるときに作ってあげたいな♪~
いつも頑張っているMIKICOさんへの応援メニューです(*^-^*)~
対象の記事:でっか~い茄子deミートソースグラタン
杏さん
satorisuちゃん、こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ♪
ハートのちらし寿司に☆がいっぱい♪
オクラもお星さまみたいだから、余計にワクワクするね*^▽^*
うふふ♪お吸い物にも☆
satorisuちゃんちのご飯は遊び心がありつつ、
お野菜いっぱいでとっても好み♪
お邪魔したいわ~^▽^
by 杏さん2014/06/30 UP
お返事:杏ちゃん、こんにちは☆
遊び心なんて~、
杏ちゃんと旦那ちゃんにはかないませぬよ(笑)
ハートの型はなかなか使う機会がなくて、ハートにしたら可愛いかなと思って、ふふっ(*^_^*)
☆型は調理器具とか売ってるお店でいいやつ買ったから使いたくて♪絶対七夕用に使おう!!って決めてたの!(^^)!
私こそ、杏ちゃんや旦那ちゃんのいる食卓へどこでもドアがあればすぐに行きたいな(^○^)~♪
対象の記事:[七夕に] ☆ハートの散らし寿司☆
MIKICOさん
可愛い(*^^*)
そういえばもうすぐ七夕ですものね♪
北海道の七夕が8月打なんて初めて知りました~
ちなみに私の住んでいる山梨のひな祭りは4月3日らしいです。

ハートの形が織姫と彦星の愛!
そしてたっぷりのお星様☆
夜空でめぐり合えた2人を見事に表してますね~
ひじきも入って栄養満点(満天の星)こちらも見事!!
by MIKICOさん2014/06/30 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
織姫と彦星の愛のハートなんてロマンティックですねぇ♪
作った本人はそこまで考えていませんでした
(笑)
でもそう思っていただいて嬉しい(*^-^*)~
山梨県にお住まいなんですねぇ、美味しいものたくさんなイメージ!!もつ煮とか♪
MIKICOさんにはコメントまでにっこりさせていただいています☆
ありがとうございま~す(^○^)♪~
対象の記事:[七夕に] ☆ハートの散らし寿司☆
MIKICOさん
おはようございます(*^^*)
なめ茸~余る余る!
冷蔵庫の中で忘れ去られることしばしば☆
梅と大根おろしでさっぱり!
なめ茸でぬるん♪
暑い夏にピッタリのメニューですね!
どんどん食べ進めちゃいそう。
カラフルなお野菜も彩り鮮やか~
ビタミンチャージできそうですね♪
by MIKICOさん2014/06/29 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
暑い日は冷た~いそうめん簡単でいいですよね♪
なめ茸やっぱり余りますかぁ、一緒で良かったぁ(*^-^*)
梅干しが苦手な旦那様にはなめ茸おろしそうめん、MIKICOさんやお子様達にはなめ茸梅おろしそうめんをおすすめします(笑)♪~
対象の記事:[簡単・絶妙♪] なめたけ梅おろしそうめん/カラフル野菜のだし浸し
カナルセットさん
こんばんは♪
わぁ〜すごく豪華なおかず!旬のズッキーニを使った洋風レシピ、おいしそうです!
ズッキーニの肉詰め、までは見たことあるけれど、これにデミグラスソース(*´艸`*)
これは子供ちゃんも大好きな味ですね*\(^o^)/*おいしそう〜!これなら知らぬ間に野菜もたっぷり食べれているからさらにいいですね♪
by カナルセットさん2014/06/28 UP
お返事:かなみにぃさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます(*^-^*)
ズッキーニは夏場になると、さっと焼いてわさび醤油でいただくことが多いけれど、
今回は美味しいドミグラスソースを教えてもらったので、ちょっと豪華にしてみました♪
ソースがとっても美味しかったので、ご飯がなければ生きてはいけぬ!!よ(笑)
対象の記事:ズッキーニの肉詰めドミグラスソースかけ[つくレポソース使用]/その他2品♪
MIKICOさん
ズッキーニにも肉詰め〜!
なるほど、茄子やピーマンには詰めるもの、ね(#^.^#)
ズッキーニも味をたっぷり吸い込んで美味しくできそう♪
旦那さま好みのソースでさらに美味しく〜(≧∇≦)

メロンはまだ甘くないんですね〜
きゅうりみたい?

アガリスク茸\(//∇//)\
これが例の佃煮ですね(^_−)−☆
これで完全にアガリスク茸覚えたゾ!(笑)
by MIKICOさん2014/06/28 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
ズッキーニの肉詰めボリュームがあって美味しくできましたよ♪
摘果メロンは、大根と胡瓜を足して2で割ったような食感でしたぁ(*^-^*)
カリカリしていて美味しかったです。
アガリクス茸、あははですよね(笑)
食べてみると、煎じ終わったものだったので、あまり味がしなくて、少しだけくせのある味?(どんな味かうまく伝えられませんが)でしたぁ。
見た目は松茸をしなしなに干した感じ!!です
(^o^)~♪
対象の記事:ズッキーニの肉詰めドミグラスソースかけ[つくレポソース使用]/その他2品♪
はるさん
satorisuさん、こんにちは(^^♪ これがカニかま!? すっごくゴージャスに見える~! こういうのが食卓に並ぶと嬉しくなっちゃうね。
富澤商店‥有名なんだね、知らなかった。摘果メロンいつも気になってるんだあ、どんな風に漬けるかわからなくて。次回楽しみ~☆
by はるさん2014/06/27 UP
お返事:はるさんさん、こんにちは☆
かにかまもあんかけチャーハンにしたら、ちょっと見た目が豪華かなと思って作りました。
がっ、実はご飯支度の面倒なときは私は結構変わりご飯を作るんです(笑)この日も天塩川温泉に夫と行って、もさもさしてたら面倒になってしまって…。
素敵なコメントありがとうございます(*^-^*)~♪
明日摘果メロンの漬け物アップ予定です。ぜひご覧になってみてくださいね、ありがとうございました~(^o^)♪
対象の記事:かにかまdeあんかけチャーハン/アガリクス茸スープ
MIKICOさん
おぉ!!
お店で出てくるようなあんかけチャーハンですね☆
アガリスク茸食べたことないです。
モシャモシャしている茸でしたっけ??
良い出汁でますか~?
ごま油たっぷりのチャーハンもとろとろあんも、スープも・・・
全て揃った100点満点メニューですね♪
旦那さま大喜びでは!?(*^^*)
by MIKICOさん2014/06/27 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
お店だなんて素敵すぎなコメントありがとうございます(*^-^*)~
ちょうど冷凍庫にあった半端なかにかまを使ってしまいたくて作っただけなんですよ~。
かにかまもあんかけチャーハンにすることで、見た目が豪華な感じになり、夫もモリモリ食べてくれました(笑)
もしゃもしゃアガリクス茸の佃煮は明日アップ予定です(笑)(^o^)~♪
対象の記事:かにかまdeあんかけチャーハン/アガリクス茸スープ
はるさん
satorisuさん、こんばんは(^^♪ 慌ただしい朝にお弁当を二つも~!
それもこんなに手が込んだおかずがいっぱい(^^) 愛だねえ~☆
サツマイモの肉巻き、これを食べたら元気モリモリ。ちゃんと“ごちそうさまメール”が来るなんて嬉しいねえ~♪
by はるさん2014/06/26 UP
お返事:はるさんさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます♪
お弁当毎回2食分は大変で、前日の夕食の時に仕込んでいます(笑)
仕事の日は夫からお弁当美味しかったメールは4年半たった今でも毎回届いています、えへっ。
それがあるから続けてられます。
ねぎらいの言葉はありがたいですね(*^-^*)~
対象の記事:[男のお弁当] かぶのあっさり弁当&さつまいもの肉巻き弁当
MIKICOさん
え?え??
2食分のお弁当なんて素晴らしすぎる~
めっちゃくちゃ大変な作業ですよね。。。
しかも手作りの物ばかりの愛情たっぷり弁当☆
素敵な奥様ですね(*^^*)

ピーマンのスクランブルエッグもお花が咲いたみたいでとっても可愛い♪
本当、お弁当にもぴったりですね!
by MIKICOさん2014/06/26 UP
お返事:MIKICOさん、おはようございます☆
いえいえ、MIKICOさんの忙しさから比べたら短時間パートの私はこれぐらいすべき!!と思ってます♪
でも夫の仕事の泊まりが2日続いたら、さすがにグロッキーになりますが…(T_T)
対象の記事:[男のお弁当] かぶのあっさり弁当&さつまいもの肉巻き弁当
ココキッチンさん
satorisuさん、こんばんは〜!
切り干し大根のナムル丼、カラフルでとっても美味しそうですね(≧∇≦)♪♪卵がのっている丼って大好きです(^^)/♪♪ポーチドエッグ、レンジで出来るなんて良いですね〜♪♪今度作ってみます!“間引きしたかぶ”ということは、かぶこれから出来るのですね〜♪♪他にもお野菜作っていらっしゃるのですか〜?
by ココキッチンさん2014/06/25 UP
お返事:ココキッチンさん、こんばんは☆
嬉しいコメントありがとうございます♪
社宅で家庭菜園をしていて、数え切れないほど色々と植えています。(トマト・胡瓜・茄子・なんばん・ししとう・絹さや・枝豆・ズッキーニ・人参・二十日大根・食用菊・ピーマンその他も・ベランダでハーブなど)
かぶは今回早めに植えて、夏場の漬け物にと思い植えました。
田舎なので、面積が広いんですよ(*^-^*)~
夏場は野菜代がほとんどかかりません。
楽しみのひとつです♪~
対象の記事:切り干し大根とニラのナムル丼<杏さんレシピで♪>/野菜たっぷり夕食
杏さん
satorisuさん、こんにちは^^
わー♪ポーチドエッグのせで豪華だぁ♪
お出汁を使って、うんうん☆うちのより絶対おいしいよぉー!!
そして素敵に紹介してくれてありがとぉ☆
素敵過ぎてキャー!!(*ノωノ)
恥ずかしいけれど、すごくうれしい♪
ひじきのレモン和え☆とってもおいしそう♪
ひじきって酸っぱいものと合うよね☆
お野菜いっぱいの素敵な夕食。素敵な出会いに感謝(^人^)☆
by 杏さん2014/06/25 UP
お返事:杏さん、こんにちは☆
杏さんの素敵なレシピでどうしても作りたくてブログで紹介してしまいました~、恥ずかしかったかな?ごめんねっ!!
とっても美味しくてやみつき!!
我が家の定番にもなりそうです♪
いつも素敵なレシピやブログ楽しませてくれてありがとうございます(*^-^*)~♪
対象の記事:切り干し大根とニラのナムル丼<杏さんレシピで♪>/野菜たっぷり夕食
MIKICOさん
切り干し大根のナムル良いですよね(*^^*)
私も興味津々でした〜
早速作ってしまうところが流石です!
そして、卵などを乗せて丼に…
思わず食べ過ぎてしまいそう(^^;;
でも、ヘルシーだから食べ過ぎてもいいか(^_−)−☆

ひじき煮のリメイクも素敵です(*^^*)
by MIKICOさん2014/06/25 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
ナムルすんごく美味しかったですよ~♪
旦那様に喜ばれること間違いなし!!
にらでスタミナもつきますし、きっともっと若返りますよ~(*^-^*)~♪
対象の記事:切り干し大根とニラのナムル丼<杏さんレシピで♪>/野菜たっぷり夕食
MIKICOさん
わ〜(*^^*)
作ってしまうってところが素晴らしい☆
そうなのね〜パイナップルケーキが人気なんだ♪
流行に疎くて(^^;;

南国フルーツのしっかりした主張ある味!
表面カリッとしていて食感も楽しめそうですね(#^.^#)
by MIKICOさん2014/06/24 UP
お返事:MIKICOさん、こんにちは☆
北海道はようやく晴れ間が戻り、南国パイナップル気分です♪
台湾本場のパイナップルケーキ食べてみたいですよねっ。
食べれないから自分で作るしかないんですぅ…(T_T)
対象の記事:[HM使用]ザクッとパイナップルケーキ
はるさん
satorisuさん こんにちは(^^♪
う~ん、美味しそうなザンギ! 北海道人としてザンギがメジャーになって嬉しいなあ(^^) 五香粉を使うと一気に本格中華のお味になりますよね。
わらび、とっても綺麗にアクが抜けてきれいな色ですね。
by はるさん2014/06/23 UP
お返事:はるさんさん、こんにちは☆
ザンギが少しはメジャーになってくれたかなぁです(^_^)v
はるさんさんのおかげで、わらびを木炭で灰汁抜きすることを知りました。鍋につける灰汁抜きの方法であってましたでしょうか?
重曹で茹でるより色も綺麗ですし、香りがいいですね(^o^)
本当にありがとうございました(*^-^*)♪~
対象の記事:[簡単]五香粉deスパイス香るジューシーザンギ♪/とっておき副菜★
カナルセットさん
おはようございます!
ザンギ、聞いたことあります!地方によって、同じ料理でも言い方が違ったりしておもしろいですよね♪ちなみに私の地方では、鶏肉のことを「かしわ」って言います!(←みんなそうかな?)
五香粉の香りが聞いたから揚げ、とてもおいしそう~!これはご飯進みますねーっ!
by カナルセットさん2014/06/23 UP
お返事:かなみにぃさん、こんにちは☆
かしわは鶏肉の名称として、一般的に使われていますよねっ。かしわそばやかしわうどんとか。
ザンギは唐揚げのことなんですよ~。
地域によって色々な呼び方があって面白いですね♪
五香粉入れたらスパイシーでしたぁ(^o^)
対象の記事:[簡単]五香粉deスパイス香るジューシーザンギ♪/とっておき副菜★
MIKICOさん
ザンギ!
北海道の…ですよね〜(*^^*)
五香粉が香る唐揚げ☆
食欲倍増すること間違いなしですね(≧∇≦)

ワラビもすごぉい!
きゅうりの一本漬けは知ってるけど、これは初(#^.^#)
食べてみたいな〜♪
by MIKICOさん2014/06/23 UP
お返事:MIKICOさん、おはようございます☆
今日は月曜日ですね(笑)
嬉しいコメントありがとうございます(^o^)
ザンギは鶏の唐揚げですが、北海道のは卵を混ぜ込んでふわっとさせたものが多いような気がします。
ジップロックで混ぜ混ぜして揚げるだけです♪
わらびも美味しかったです。
もし手に入ることがあればぜひお試しくださいね(*^-^*)
対象の記事:[簡単]五香粉deスパイス香るジューシーザンギ♪/とっておき副菜★
shinkuさん
おはようございます!おいしそうなからあげ!北海道ではザンギ、っていうのですよね。いつか本場で食べてみたいなあと思います。北海道はほんとにおいしいものいっぱいで…、素敵ですよね~♪♪五香粉との相性もとってもよさそう!いい香りが伝わってきます^^
by shinkuさん2014/06/23 UP
お返事:shinkuさん、おはようございます☆
嬉しいコメントありがとうございます♪
ザンギは鶏の唐揚げですが、北海道ではスーパーで見かけるのが卵と片栗粉を混ぜ込んで揚げているものが一般的な気がします。
ふわっと衣で美味しいんです(^_^)v
今回は五香粉を入れて香りを楽しんでみました。
対象の記事:[簡単]五香粉deスパイス香るジューシーザンギ♪/とっておき副菜★

↑satorisuさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(92/94) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP