生おからはフライパンで軽くから煎りする。
①のから煎りおからが温かいうちにボウルに移して混ぜ込みわかめと混ぜ合わせる。
続いて片栗粉を加えて混ぜ、更に水も加えてよく混ぜる。
③のタネを3等分し、丸いバーグ型に成形する。
フライパンにごま油を熱し、④を並べ、フタをして両面こんがりするまで焼き、火を止める。
マフィンにサニーレタスと⑤をはさんで完成!
鮭味を混ぜ込んで“鮭バーグ”風にしました。
ポイントは、おからを初めにから煎りして、温かいうちにすぐに混ぜ込みわかめを混ぜ込むことです。
良い香りがして乾燥わかめと具材が自然と戻ってくれますよ~。