実は私も日本にいる時から塩レモン気になってたんですよね~!シンガポールでは絶対無理なので残念です。。帰国して、ブームが過ぎ去ったあとに細々と試してみようと思ってます(笑)。前にサンキストさんのイベントに出た時、サンキストのレモンも皮は食べても大丈夫って言ってましたよ~(^^)。塩レモン楽しみですね! 2015/01/31 UP
すごいですねッ!!あさチャン、シンガポールでは映らないんです~(><)!!!え~ん!観たかったです~!本当におめでとうございます(^^)。お料理もヘルシーで美味しそう!!そうそう、この間、牛乳に臭いお肉を漬けたらにおいが消えると教えていただきましたよね!臭い豚挽肉のにおいが本当に消えました!感謝感謝です!! 2015/01/29 UP
ゆうさん、お風邪大丈夫ですか?!お大事になさって下さいね(><)。ちなみに私も心配されたいタイプです(笑)。自分でおかきまで作っちゃうとは!すごいです!しかも、おかきの作り方初めて知りました~!根気が必要ですね~(驚)!塩キャラメル大好きです(^^)。私もWECKの瓶大好きです!ガラスのリサイクルで作られてるエコな商品なんですよね~♪可愛いですよね! 2015/01/22 UP
私も私も!!暖炉であぶったなのチーズ、すごく憧れでした~(笑)!!みんな同じこと思ってるんですね~(^^)!ホイル包み焼き美味しそう~!ホイル焼きと言えば、何故か「味噌」という固定観念があったのですが、そうか、チーズという手があったのね!!と嬉しくなっちゃいました!私も真似しなくっちゃっ(笑)! 2015/01/20 UP
わ~!掲載おめでとうございます!縁起が良いメニュー、私もあやかります!!50肩、うちの母も以前なって大変でした。針治療をしたり、レーザーをあてたり、整体に行ったり。やはり日頃からの運動が大切のようですね。今は治って、毎日動かして問題ないようです。お大事になさってくださいね!絶対治りますから。 2015/01/17 UP
わ~!新感覚!チーズが決め手なのかな?!海苔とチーズの組み合わせ私も大好きです!だけど、オリーブオイルと合わせるとどうなっちゃうんだろ~と、興味が湧いちゃいます♪こちらはお餅が激高なので、食パンでやってみようかな?やっぱりお餅だから美味しいのかな~。アレンジしすぎか…(笑)。 2015/01/16 UP
素敵なキッチンになるといいですね~(^^)!現在の家のU型キッチンは使いにくくて最初は泣きそうでしたが、使用しているうちに慣れてくるものですね~!どんなキッチンでも「使えば都」(←「住めば都」をもじりました(笑))ですよ♪私の憧れはアイランドキッチンなんです(^^)。
あったかスープ美味しそうです!中国菜だけはシンガポールは豊富なので、探して作ってみますね♪ 2015/01/16 UP