ゆうさん、日本は暑いみたいですね~。うちの両親から「溶けそう」というメールが(笑)。こちらは年がら年中溶けそうなので、いずれ秋が来る日本がやはり羨ましい限りです!キュウリさっぱり美味しそう~。。私もキュウリばっかり食べる毎日です。暑い日はキュウリですね(^^)!!色彩検定も合格おめでとうございます!!! 2015/08/03 UP
重複してすみません!でも言わせてください!おめでとうございます~!!(^^)。2次試験も勉強漬けになっちゃうのですね…。でも、あと一息!頑張ってくださいね♪お夜食におにぎらずいいですね~(^^)!私もツナ大好き!確かにツナはべちょべちょになりますね~。ツナパン作る時も悩みです。。そぼろにする案いいですね! 2015/07/25 UP
ゆうさ~ん!!作って下さってありがとうございます~!!しかも素敵に紹介していただいて(^^)!!ザル模様いいですね~♪しかも、言われなきゃザルって分かりませんよぉ!美味しそうです~!私もザルで作りたくなってきました(笑)。シンガポールでも準強力粉は手に入らないので、私も薄力粉とか混ぜちゃってます(^^)。全然OKな味ですよね~(笑)! 2015/07/09 UP
冷やし中華ですか~!日本も暑くなってきたんですね(^^)!いいな~。。久々に私も食べたくなってきました!明治屋に買いに行こうかな♪そうそう、ココナッツオイルですが、大瓶が日本円で1500円くらいです。日本と変わらないですか?!こちらでは、別に人気もないようなので、いつも山積みなんですけどね(笑)。 2015/05/25 UP
おうち楽しみですね~(^^)!!私が小学生の時、実家の両親は家を建てたのですが、作っている最中、母と工事現場の方々に差し入れを頻繁に持って行った記憶があります。あの時、すごく楽しみでドキドキしたなぁ~!きっとei-recipeさんもワクワクですね!!素敵なおうちが出来あがりますように!牛肉も美味しそうです!食べたい~! 2015/05/12 UP
わ~!!いいな~!!キルフェボン懐かしいです(^^)!季節のタルト美味しいんですよね!!親孝行な息子さんたちですね~!うちは両家の母たちに季節外れも甚だしいのですが、「りんご」を送りました(笑)。シンガポールも母の日は同じ日なんですよ。レストランはどこも激混み状態だったので、私たちはやよい軒に行くしかありませんでした(笑)。 2015/05/12 UP
かなみにぃさん、私のこと覚えてくれていますか?パンを作りが趣味のユウです。ご無沙汰しています。昨年秋から夫の転勤でシンガポールで暮らしています。かなみにぃさんが今、将来色々悩んでいることを知って、思わずコメントしてしまいました。私もこの国でうまくいかないことばかりです。だけど、笑って受け入れることに。遠くから応援していますね(^^)! 2015/05/10 UP
日本を良いお天気なんですね~!あと1か月もするとじめじめした梅雨が来るので、今のうちに爽やかな季節を楽しんで下さいね(^^)!こちらは乾季とは名ばかりで、毎日ひどいスコールが1度は降ります…。1年中じと~っと(笑)。お弁当美味しそうです!ごはんは別ですか?!卵焼き、斜めに切るとオシャレに見えますね!私もそうしよ~(^^)! 2015/05/10 UP