こんばんは!回鍋肉おいしそ!
とゆうか私、前回もレバニラでコメント。どんだけ中華好きやねん。(笑)
回鍋肉のお肉って一回茹でるんですか!初めて知りました!そのまま炒めてました(笑)
そのまま炒めた方が旨味が出ていいかなぁって(笑)
甘味噌系おいしいですよね*\(^o^)/*
by カナルセットさん2014/03/30 UP お返事:こんばんは!私もどんだけ中華好きなんでしょーか。最近ごま油の減りが早いような気がします。。
本場は豚肉茹でるらしいです。でも炒める方が一般的ですよね。ご飯がすすむ味です♪
うまそう!新じゃが出てきてますよね~。あれ、皮ごと食えるから楽でいいんですよね。
これはホームパーリーでビールとともに良い感じですね!!
by オカザキッチンさん2014/03/30 UP お返事:こんばんはー。新じゃがって美味しいですよね。食感が好きです。
そうですね!ビールのお供にぴったりです(^^)
ゆうさん、カニカマで炊き込みごはんっ!!今日も斬新ですね~(^^)!カニカマは酢のものによく使うのですが、炊込みとは思いつきませんでした(驚)!ちょこっと「赤」が映えて春を感じる素敵な炊込みですね♪週末はお花見日和になりそうですね(^^)。
by ユウさん2014/03/28 UP お返事:ユウさん、こんばんは!カニカマはお弁当の彩りにも便利でよく使っています♪炊き込みごはん、天ぷらも美味しいです!
仙台は今週に入ってから暖かくて嬉しいです。先週までダウンコート着ていたんですけどね(^_^;)
お花見、良いですね~
こんにちは♪レバニラおいしそうー!うわぁめっちゃ中華食べたくなってきた!(笑)
レバニラ最近食べれるようになったんです*\(^o^)/*鉄分不足、女の人は多いみたいですもんね(>_<)いっぱい食べなくちゃ!
by カナルセットさん2014/03/26 UP お返事:かなみにぃさん、こんばんはー!レバーは焼くだけよりもレバニラにした方が食べやすいですよね~。ニラも旬だしおススメです!私もがっちりエネルギーチャージしました(^^)
なんと!すでにスタミナ祭が始まってるじゃないですか!意識たけーっす笑!
美味しいですよね〜、レバニラ。ニラレバ。僕も外ではよく食べます。
by オカザキッチンさん2014/03/26 UP お返事:そう、そう、一足早くスタミナ祭りを…って!そうですねー。レバニラ(ニラレバ?)って春のスタミナ料理ですね(>_<)シマッタ。
野菜たっぷりで美味しかったです!しっかりエネルギーチャージしました(^^)
ゆうさん、ニラレバ美味しそうですね~!実は、難しそうで、レバーを自分では調理したことがないのですが、王将に行くと必ず注文してしまいます♪←王将って…(笑)。野菜もたっぷりで健康にも肌にも良さそう~(^^)。
by ユウさん2014/03/26 UP お返事:ユウさん、こんばんはー!ニラは今が旬らしいです。道理で安いと思った~♪
中華は野菜たっぷりで美味しいですよね!レバーで鉄分補給もばっちりです(^^)
ゆうさん、ご実家でもお料理されるなんて偉いなぁ~(^^)!私なんて実家帰ると何もしないドラ娘ですよ~(笑)。あははッ♪♪きつね焼きいいですね!お酒に合いそう♪ご実家でも喜ばれたでしょうね~(^^)!
by ユウさん2014/03/24 UP お返事:ユウさん、こんばんは!
一人分だと作りづらいものを実家で作っています。ブログのネタ出来たー♪と思いつつ(^_^;)
簡単ですが美味しいですよ~。ビールのお供に是非(^^)
いつもイラスト癒されます~(^^)!キムチチヂミ美味しそうですねっ♪なるほど…天ぷら粉なんですね!私は片栗粉オンリーで作るのですが、天ぷら粉の方がサクッと美味しそう♪良いことを教えていただきました!!韓国料理って美味しくてくせになりますよね~(^^)。
by ユウさん2014/03/16 UP お返事:ユウさん、こんばんは!
韓国料理、私も大好きです。あの甘辛かったりする味付けが日本人の舌に合うのかもしれないですね。
たまに無性に食べたくなります♪
あと、今日の絵も素敵です!猫と人参、なかなかない組み合わせですけど、とても良い!!
by オカザキッチンさん2014/03/14 UP お返事:こんばんはー。
ミートローフ、美味しかったです。量を調整しやすいのも一人暮らしには嬉しいです。要チェックですよ~!
動物描くのは苦手なのですが、ほめてもらえてうれしいです。ありがとうございました(^^)/
これは素敵!!フレンチレストランのメインに出てきそうですね(^^)!
今度お客さんが来てくれた時の参考にさせてもらいますね~♪
私は基本的にパンのことしか考えてないので、いつも料理がワンパターンなんですよ(笑)。ゆうさんのいろんなチャレンジが毎回楽しみです♪
by ユウさん2014/03/14 UP お返事:ミートローフ、ぱくっと食べやすくて、お弁当のおかずにも良いですよ~!
チャレンジと云えば、いつかカンパーニュに挑戦してみたいです!あのカゴがね…高いハードルなんですけどね。。その時が来たら、師匠!ご教示お願いします(^^)/
ゆうさん、オイルサーディンって自分で作れるんですかっ?!すごい~!!新鮮なイワシくんが手に入ったら試してみようかな~(^^)!自家製オイルサーディンなら新鮮だしパスタも美味しくなりそうですね~!
昔、缶詰のオイルサーディンでパスタを作ったことがあるのですが、主人に「生臭い」と不評で…(笑)。私もリベンジしたいです(^^)!
by ユウさん2014/03/12 UP お返事:こんばんは!
本当はカタクチイワシで作るので厳密に言うとオイルサーディンじゃないかもしれませんが、美味しいですよ~。鮪の刺身の柵で作るとツナが出来ます!ぜひパスタもリベンジしてみてくださーい(^^)/
いやーおいしそう。
珈琲淹れるんで、作りすぎたんなら持ってきてくださいよーーー!
絶対美味しいですよね!これ!
by オカザキッチンさん2014/03/10 UP お返事:こんばんはー。
あらー、残念!コーヒー淹れて頂きたかったけれどー。会社に持って行って皆で食べちゃいました!
パン作り、やりだすと楽しいですよ(^^)失敗の少ないピザから挑戦してみてはー?
ゆうさん、お写真を拝見した時「このスイーツは何だろ~?」と興味深々でした!ホットケーキなんですね(驚)!しかもチョコレートとオレンジピール入りだなんて…。おしゃれ~!(^^)。ホットケーキもアレンジすると楽しいですね(^^)!美味しそう~♪
by ユウさん2014/03/09 UP お返事:おはようございます~!ホットケーキのリンゴ型、買ってからずいぶん経つのですが、初めて使いました(^_^;)
真ん中のコンフィチュール(芯)に種のつもりのチョコチップ。絵を描いているみたいで楽しかったです。こう云うの結構好きなんです(^^)
こんにちは。
茶色系と聞いて飛んできました。
茶色系は男子の喜ぶ色です!美味しそうですねー。鶏肉でレンコンとか最高じゃないですか!
by オカザキッチンさん2014/03/08 UP お返事:こんばんは!
飛んでくると思って作ってみました(^^)
茶色系は男子の喜ぶ色なんですねー。覚えておきます!
レンコン大好きなんですよ~。もう旬が終わってしまうので若干焦っておりますー
茶色一色料理って美味しい、に大賛成です!誠実な茶色いおかずー。蓮根大好きなので、ゆうさんの写真見て今ものすごーくお腹空いています。このテリテリ最高です!
by ミササカナさん2014/03/08 UP お返事:ミサさん、こんばんはー!
彩りも大事ですが、ご飯がすすむといえば茶色ですよね~。だって醤油も味噌も茶色いんだもん♪
私も蓮根支持派です(^^)旬のうちに食べておこうと云う魂胆です。ふふ。