ゆうさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(11/18) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ゆうさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

11/18(全347件)

はらペコミさん
こんばんはー!舞茸47円は安い!買いますよね*\(^o^)/*やっぱり料理上手な人はその時にお買い得なものを使ってお料理出来る事だと思います♪実は佃煮って作った事ナイです(°_°)保存がきくしいいですね☆あとささがきも苦手です(笑)ので、いつも千切りにします!
by はらペコミさん2014/06/15 UP
お返事:ペコミさん、こんばんは!
ささがきって、勢いあまって鍋やボウルに包丁の刃をぶつけてしまうので苦手なんですよ~。それになかなか均一に切れないです(T_T)
今年の上半期の目標は、「ささがき牛蒡をかっこよく作る!」にしようかな…(←ちっさ!!)。
対象の記事:舞茸と牛蒡の佃煮。
カナルセットさん
こんにちは♪
舞茸47円!脅威の安さ!(笑)
私も、安いからって買うものの使い道がなくそのうち忘れて腐らせることよくあります。(笑)こういう保存食だいすき!甘辛味でごはんすすみまくりですね!おつまみにもなりそう♪
by カナルセットさん2014/06/15 UP
お返事:かなみにぃさん、こんばんは!
予定外の買い物とか、貰いものってすぐ忘れちゃうんですよね、私(^_^;)
今回はなんとかダメにする前に使いきれました!よかった~。
常備菜って、あると嬉しいですよね♪
対象の記事:舞茸と牛蒡の佃煮。
オカザキッチンさん
こんれはうまそうだな!!
麩、普通に好きですよ。油麩って車麩とかとはまた違うのですかね??スーパーとかに売ってないんですよね〜、油麩って。
by オカザキッチンさん2014/06/14 UP
お返事:おはようございます!
車麩って、バウムクーヘンみたいな形のものですよね。あれも美味しいですね。でも、油麩は油で揚げてあるものなので、ちょっと違うのですよ。やはり他の地域では売っていないのでしょうか。仙台だとどんなに小さなスーパーにも置いているのですが。郷土の味ということなのでしょうか。。
対象の記事:油麩のピカタ。
ユウさん
ピカタ美味しそう~!!実は、私ピカタ食べたことないんです~(><)!どんなお味なのかしら~(^^)??チーズもお肉も入ってるのに、低カロリーだなんて嬉しいですね♪油麩は仙台の郷土料理なんですね!私も京都に住んでいた時「生麩」をよく食べました!東京では全くスーパーに並んでないことに驚愕っ!その土地の名物って大切だったんだな~と思う今日この頃です(^^)。
by ユウさん2014/06/13 UP
お返事:ユウさん、こんばんは!ピカタは「パン粉付けるの面倒だなー。えい、そのまま焼いちゃえ!」みたいな感じの料理です。って、そんなことはないですね(笑)
生麩はお店でしか食べたことがないのですが、食感がもちっとして美味しいですよね!やっぱりスーパーでは見かけないです。うぅ、食べたい!
そうですね~、郷土の味って大切ですね!
対象の記事:油麩のピカタ。
はらペコミさん
こんばんは!私が以前作ったピカタに比べてなんて手が込んで、チーズもお肉も入ってめっちゃんこ美味しそう〜!!(ノ≧∀≦)ノお麩って味がすごくしみ込むからジューシーになりそうですね☆麩って全然買わないんですが、ゆうさんのお麩レシピを色々見ていたら使ってみたくなってきましたよ〜♪
by はらペコミさん2014/06/12 UP
お返事:こんばんはー!ペコミさん!!一瞬焦っちゃったー(^^)アハハ。真相は如何に?!
麩自体に味が付いていないので、いろいろ入れてみました!ジューシーで美味しかったです♪
何色にも染まるお麩…、是非!
対象の記事:油麩のピカタ。
ユウさん
ゆうさん、肉みそがいろんな料理に!!1つあれば、こんなにレパートリーが広がるんですねっ(^^)。私もパンにのっけたいです♪
夏になるとジャージャー麺が食べたくなるのは、何故なんでしょうね~(笑)。私もお写真を拝見して無性に食べたくなりました~(笑)!!
by ユウさん2014/06/11 UP
お返事:ユウさん、こんばんは!
夏はピリ辛なものが美味しいですよね!食欲がなくても麺類はツルっといけちゃいます!私は夏でも食欲がないことって、ないんですけどね~(^_^;)
対象の記事:ジャージャー麺の肉味噌。
オカザキッチンさん
おーー、すばらしいですねー。たくさんのジャージャーレシピ。卵かけご飯やばいですねー!腹減りますね〜〜
by オカザキッチンさん2014/06/11 UP
お返事:こんばんはー。卵かけごはん、やばいです!チーズトーストも意外に美味しかったですよー。
やはり、茶色いものは万能でした!
対象の記事:ジャージャー麺の肉味噌。
はらペコミさん
ゆうさん、こんにちは!リンクのご了承ありがとうございます☆しかもブックマークに登録して下さるなんて!(*≧∀≦*)感激です!ありがとうございます!つくレポじゃなくて私のブログを紹介して頂いてささやかなお返しです<(_ _)>これからもブログ楽しみにしております☆
by はらペコミさん2014/06/11 UP
お返事:ブックマークの登録させていただきました!こちらこそ、ありがとうございます(^o^)/
私もペコリさんのブログ、楽しみにしています♪
対象の記事:ジャージャー麺の肉味噌。
はらペコミさん
こんばんは!(^-^*)/肉味噌〜!私も好きで時々作ります☆じゃじゃ麺たべたい!!ごはん、パン、茄子に合わせた事はありますがジャガイモバター!思いつきませんでした♪美味しそうです☆えと、あの、ゆうさんのブログを私のブログのリンクカテゴリに入れても良いでしょうか(。-人-。)
by はらペコミさん2014/06/11 UP
お返事:ペコリさん、おはようございます!
肉味噌の甘辛い味って、美味しいですよね~。私は今まで外で食べるばっかりで、今回初めて作ってみました~!
それと、ブログで紹介して頂けるなんて!つくレポでもないのに、かえって気を使わせてしまったみたいで、スイマセン(>_<)
私のブログでよろしければ、リンクカテゴリの登録でも、何ならくたくたになるまで煮込んで頂いても…!とても嬉しいです!私もブログのブックマークに登録しても良いでしょうか?
対象の記事:ジャージャー麺の肉味噌。
ミササカナさん
ゆうさん、こんばんは!私もチーズが好きで好きで、できればチーズ屋工場に就職したいぐらいです。
チーズにいちじくに胡桃。このゴールデンな組み合わせ間違いなく美味しそうです!大好物の入ったマフィンが食べたすぎてガン見してしまいます。。
by ミササカナさん2014/06/09 UP
お返事:ミサさん、こんばんは!ガン見して頂いて、ありがとうございます(^^)
確かにゴールデンな組み合わせでした!おススメです。
海外だとナチュラルチーズが手軽に購入できて良いですね~。特に青カビやウォッシュ系などは高くてなかなか手が出ません~!
対象の記事:ドライいちじくとくるみのクリームチーズマフィン。
ユウさん
ゆうさん、タンドリーチキンをドレッシングで仕込んでしまう考えがスゴイです~っ(^^)!!確かにお酢効果で柔らかくなりそうですねっ♪カラッと美味しそう~っ!ビールがすすみそうです(笑)。
美容室、本日に前倒しですね(笑)。キレイになってリフレッシュして下さいね(^^)。私は4か月に1回くらいしか美容室に行かないので、いつも月に2度も行く母に「ちゃんと身綺麗にしなさいっ!」って言われます(笑)。
by ユウさん2014/06/08 UP
お返事:こんにちは~!味はタンドリーチキンにはならなかったですが、衣サクサクで美味しかったです!ビール、良いですねぇ(^^)
お母様、お洒落さんですね~。私は2か月に1度しか行かないです…。
予定が狂ったせいで今日パンを作りたかったのに、時間がなくて出来ませんでした(T_T)エーン
対象の記事:手羽中の唐揚げ。
はらペコミさん
こんにちは!これサクサクしてそうでめちゃめちゃ美味しそう〜ジュル。あ、口から涙が...しっかり味がついてそうなのに薄くなっちゃうんですね(´Д`。)美容室の予約、やっちゃいましたね〜。私はいつも整骨院の予約を忘れて電話がかかってきます(`∀´;)だってカレンダーに書くのも忘れてるから...
by はらペコミさん2014/06/08 UP
お返事:こんにちは~!
そうなんです、意外に味が付かない。。味がよく絡むように小麦粉つけてみたんですけどね。あれ??って感じでした。でも記事にしちゃう(^_^;)
美容院、行ってきましたよ~。今日はがっつり雨でした(T_T)昨日は建物の中にいると雨が降って、外に出ると止むという奇跡的天気だったのですが。
そう云えば美容院の予定、会社の卓上カレンダーにしか書いてなかったです…何故…。
対象の記事:手羽中の唐揚げ。
はらペコミさん
チャッチャチャチャ!┗(・o・)┛新じゃがもうみなくなっちゃったけど普通のおじゃがで作っても美味しいはず♪毎年東京に1〜2週間出張行くんでハーブ枯らしちゃってから諦めました(T-T )うちにもすっきり梅酒来たんで、どんな肴を作ろうか悩みます〜☆
by はらペコミさん2014/06/06 UP
お返事:チャッチャチャチャ!(`∀´)ノ
お付き合い、ありがとうございます(^^)あはは。
あー、もう新じゃがないのですねー!仙台ではまだ普通に売っているのですが、地域によって違うのでしょうか…。
あ!すっきり梅酒、当たったのですね~。ワイン感覚で飲めそうですね!開けるのが楽しみです♪
対象の記事:新じゃがのローズマリー風味。
カナルセットさん
おはようございます♪
いいともいいとも全然いいとも―――!!
めちゃおいしそう!シンプルながら、新じゃがの甘みとローズマリーの香りを楽しめますね♪
これはビールだなっ!!(←飲めないけど)
イタリアンやフレンチのメインの付け合せにでてきそうなおしゃれなおかずですね~☆
by カナルセットさん2014/06/06 UP
お返事:かなみにぃさん、こんばんは!
なるほど、付け合わせにも良いかもしれませんね~。お肉のグリルとか合いそうです(^^)
二十歳になってからお酒は飲みましたか?かなみにぃさんのレシピはお酒に合うものも多いから、美味しく飲めるんじゃないかな~♪
対象の記事:新じゃがのローズマリー風味。
ユウさん
ゆうさん、ポテトとビールッ!!いいですね~(^^)!!しかも、ビールのカップがカッコいいですね♪夏に食べたい組み合わせです(^^)。
ハーブを使うと、ポテトもすごく素敵になるんですね!!やってみよ~。乾燥ハーブじゃ美味しさ半減しちゃうのかな~??
家庭菜園されているところに、心のゆとりを感じます(^^)。
by ユウさん2014/06/06 UP
お返事:ユウさん、こんばんは!
ビールのカップはTHERMOSの真空断熱のものなのですが、最後まで冷たく飲めて良いですよ~!
乾燥ハーブでも美味しいと思います!是非試してみてください~!
家庭菜園はただ食いしん坊なだけですよー(^_^;)今はトマトの収穫が楽しみです♪
対象の記事:新じゃがのローズマリー風味。
はらペコミさん
こんばんは!肉なしでもめちゃ美味しそうっ!厚揚げの断面がすっごい滑らかで美しい☆バリ島(インドネシア)に行った事あるけど厚揚げって出て来たかな...かれこれ17年くらい前だから忘れちゃった(;´Д`) アジア風にするならナンプラーとかですかね。でもキムチの方が美味しいですよね〜♪
by はらペコミさん2014/06/04 UP
お返事:ペコリさん、こんばんは!
何気にいろいろな所に旅行していますね!バリ島は行ってみたいところのひとつです!きれいな海を見ながらのんびりしたいなぁ…。
キムチは罪です。ビール飲みすぎちゃいます~!ナンプラーでアジア風も良いですね!
対象の記事:ごはんにも!ビールにも!厚揚げとキムチの炒め物。
オカザキッチンさん
食いついちゃいますね~。
肉ないの?ないんですか? でもこれなら満足度高そうですね!
ごはん止まらないですねー
by オカザキッチンさん2014/06/04 UP
お返事:オカキチさん、こんばんは!
そうなんです、ズバッと肉なし。でも旨し。
ごはんでもビールでもど~んと来い!なのですー。
対象の記事:ごはんにも!ビールにも!厚揚げとキムチの炒め物。
ユウさん
ゆうさん、お肉なしでも美味しそう~!!厚揚げとキムチですか~!!健康に良さそうですね(^^)。昨日健康診断で病院に行ったのですが、自分のウエストにびっくりしちゃいました…。体重も20代の頃より5キロも重いし(><)。本気で運動と食事に気を遣わなきゃっ(汗)!!ゆうさんのレシピで今夜は代謝アップを狙います(笑)!!
by ユウさん2014/06/04 UP
お返事:ユウさん、こんばんは!
前にSHIORIさんとの2ショット写真見ましたが、痩せているじゃないですかー!きっと20代の頃はやせ過ぎだったんですよ!
私は運動するように気をつけているのですが、成果出ていないですね(T_T)油断するとすぐお腹に余計なものが…。困ったものです(^_^;)
対象の記事:ごはんにも!ビールにも!厚揚げとキムチの炒め物。
はらペコミさん
こんにちは!タイトルの件...(笑)ゆうさん、案外おちゃめさんなんですね♪キュウリとささみの梅和え、暑い季節にさっぱりして美味しそうですね☆はらすって鮭しか食べた事ないんですが美味しそうっ!こちらでは見た事ないけど気になる〜!暑くなって来たのでランニング中の水分補給しっかりしてくださいね!
by はらペコミさん2014/06/02 UP
お返事:ペコリさん、こんばんは!
タイトルね…。今朝気付いて焦って追記しました(^_^;)トホホ…。まだ「おちゃめ」で済みますかしらん。
かつおのハラスはそんなに数は出ないので、魚コーナーの片隅にひっそり佇んでいたりします。私も教えてもらうまで存在に気が付きませんでした。見つけたら是非♪
最近仙台も暑いです!馬のように水を飲んでランニングに挑むようにします!!
対象の記事:肉なしでも勝てます!な、つまみ。
ユウさん
ゆうさん、母の日ごはん素敵です~(^^)!かつおのハラスって初めて見ました!美味しそ~!!キュウリが食卓に頻繁に登場すると「夏がキタ~!」って感じますね♪
私も今夜はキュウリとササミの和え物作ろうっと(^^)!
ランチも豪華ですね!!こういう和食大好きです♪
by ユウさん2014/06/02 UP
お返事:ユウさん、こんばんは!
私も教えてもらうまでかつおのハラスは知りませんでした。スーパーの魚コーナーにひっそりと並んでいます(^^)
見つけたら是非試してみてください~!
仙台もとても暑いです(>_<)
こんな時はキュウリが美味しいですね~。
対象の記事:肉なしでも勝てます!な、つまみ。

↑ゆうさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(11/18) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP