syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(26/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

syu♪さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

26/91(全1,813件)

ryujis 杉村 龍児さん
じゃがいもとソーセージのポトフ
体が温まりますね
マカロニサラダ
コロッケのソースチーズ焼き
素敵なお料理
献立
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/16 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんばんは~。
久しぶりにポトフを作りました。
ソーセージとスープのうま味がしみたじゃがいものホクホク感が美味しかったです。
おっしゃる通りでこの時期は身体が温まりますよね。
冷凍のポテトコロッケのチーズ焼きもおすすめです。
揚げ物にチーズを加えるとボリューム感もたっぷりでした。
惣菜のコロッケを使っても美味しいと思います。
しっかりしたうま味のある一品が出来上がりました。
対象の記事:じゃがいもとソーセージのポトフ<ローリエ風味>
みゆさん
これからさっそく買い出しに行って来ます。syu♪さんの前のレシピデータ見て買い出しして来ますね。
そちはら寒いので風邪ひかない様にご自愛くださいね
by みゆさん2016/12/15 UP
お返事:みゆさん、こんばんは~。
京都も寒かったですが、横浜(鎌倉)もかなり冷え込んでいたようですね。
みゆさんも風邪にはくれぐれも気をつけて下さいね。
対象の記事:ねぎおこ<ねぎたっふりのお好み焼き>
みゆさん
syu♪さん

ねぎだけでシンプルで良いですね。さっそく、夕飯に作らせて頂きますね。
お昼塩ラーメン作りました・義父は美味しいとスープまで飲んでしまいます
麺は日本蕎麦しか食べなかった義父も今やすっかり、塩ラーメンの虜ですよ。私がたまにラーメン屋さんに行って食べますか?と聴くと・義父は外食なら日本蕎麦が良いと
ラーメンはママが作るのが一番だよ・と言ってくれてます。syu♪さんのお陰ですよ。
by みゆさん2016/12/15 UP
お返事:みゆさん、こんばんは~。
青ねぎだけのお好み焼き、超シンプルな一品です。
お好みで豚肉(豚バラ)を加えても美味しく召し上がれます。
お義父様の大好物になった塩ラーメンをまた作っていただいてうれしいです。
さっばりしたのど越しが良いのでしょうね。
美味しいお蕎麦はおうちで作るのは難しいですが、ラーメンはアレンジできるので良いですよね。
お義父様のお好みに合わせて献立アレンジしてあげて下さいね。
みゆさんの心温まるメッセージが励みになります。
今後ともよろしくお願いします~☆
対象の記事:ねぎおこ<ねぎたっふりのお好み焼き>
みゆさん
syu♪さん
おはようございます
京都で美味しいしの沢山食べますか?
美味しいし物を食べる方はお料理がお上手だと聴いた事が有ります。syu♪さんのレシピ観てるとわかります。

昨夜夕飯に豚こま切れと玉ねぎ作らせて頂きました・とても美味しかったです。週末皆んな家族が集まるので、作らせて頂きますね
お昼塩ラーメン作りました・今日も食べたいと・お昼は暫く塩ラーメンになります(義父のお気に入りですよ)
by みゆさん2016/12/15 UP
お返事:みゆさん、こんばんは~。
京都ではいろいろな料理を食べてきました。
作るのも大好きですが、お店の料理も大好きです。
以前に比べると、普段の京都の暮らしそのものの密着した料理を味わいたいと思うようになりました。
今回も町の定食屋さん、うどん屋さんなどの食堂に足を延ばしてきました。
近々改めてご紹介しますね。
対象の記事:豚こまと玉ねぎの照り照り煮<すっきりした味わい>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
ベーコンとキャベツのレモン醤油サラダ
これは美味しそうです
レモン醤油が素敵ですね
里芋入りの豚汁
とろける里芋美味しそう
ねぎおこ<ねぎたっふりのお好み焼き>
ネギがたっぷり
甘みがたまりませんね
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/15 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんぱんは~。
コメント、ありがとうございました。
おおきにです。
ベーコンとキャベツを使って簡単にできるサラダを作りました。
さっぱりしたレモン醤油ドレッシングでお箸も進みます。
相性の良い組み合わせの具材の美味しさが引き立つ一品です。
里芋の豚汁、青ねぎだけのお好み焼きもおすすめです。
身体にも優しい献立が出来上がりました~。
こちらこそ、ご丁寧なコメントをいただきありがとうございました。
対象の記事:ベーコンとキャベツのレモン醤油サラダ<すっきり♪>
みゆさん
syu♪さん
こんには、今頃は京都ですね。
豚こま切れと玉ねぎの照り照り煮美味しそうですね。
豚こま切れを湯どうしするから、さっぱりなんですね(-_^)
夕飯に作らせて頂きますね。
しらすと青ネギの炒め卵と一緒に作ります。
毎日夕飯何にしょうと今まで考えてましたから;^_^A
syu♪さんさんに出逢ってからは、迷わずレシピ通りに作ってます。
味付けも美味しいし・最高です
義父が喜んでくれてます
by みゆさん2016/12/14 UP
お返事:みゆさん、こんばんは~。
豚こまを使う料理、炒める際はそのままでOKですが、
煮物に使う際は下ゆでしてから使うとアクも出ませんし、
余分な脂も落ちてすっきりした味わいに煮あがります。
うま味だけをしっかりと味わえるので、下ゆではおすすめです。
鎌倉はおいしい「しらす」が手に入るのでいいですね。
また長谷寺近くのしらすを売られている漁師さん直営のお店に行きたいです。
我が家のレシピでお役に立てて本当にうれしいです。
ご主人様、お義父様、お子様の家族にも喜んでいただけて感謝しております。
対象の記事:豚こまと玉ねぎの照り照り煮<すっきりした味わい>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
豚こまと玉ねぎの照り照り煮
もやしとにんじんのさっぱり炒め
しらすと青ねぎの炒り卵
ほっこり料理
素敵です
美味しそう
素敵なお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/14 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんばんは~。
コメント、ありがとうございました。
豚こまと玉ねぎをさっと照り照り煮でいただきました。
下ゆでした豚こまはすっきりした味わいの煮物に仕上がります。
甘い玉ねぎとの相性も良かったです。
うま味、食感が楽しめる和の煮物はおすすめです。
機会があれば一度召し上がってみて下さいね。
この4日間、毎日コメントをいただき、本当にありがとうございました。
心より感謝しております。
対象の記事:豚こまと玉ねぎの照り照り煮<すっきりした味わい>
みゆさん
syu♪さん
京都ですか?私の母も京都の産まれでまだ叔母達が3人程居ます。年に5・6回は行きます
京都は好きです。お寺巡りも好きです*\(^o^)/*気をつけて行って来て下さいね。

ほうれん草とマロニーのうほ中華スープとて美味しかったです。癖になりそうですね*\(^o^)/*
by みゆさん2016/12/13 UP
お返事:みゆさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
みゆさんのお母様は京都の方なのですね。
これも何かのご縁ですね。
これから新横浜に出て、京都に帰省してきます。
両親の眠る真如堂などの墓参を含め、姉や弟のところに行ってきます。
帰り次第、ブログでも報告しますね。
それでは行ってきます~。
対象の記事:ほうれん草とマロニーの中華スープ<ヘルシー>
みゆさん
syu♪さん
こんばんは・義父も大喜びで沢山食べてくれましたよ。
明日は義父のリクエストでsyu♪さんのレシピの塩ラーメンが食べたいらしく、お昼作ります。今までラーメン食べなかったのにsyu♪さんのレシピの塩ラーメンは義父のお気に入りですよ。
by みゆさん2016/12/13 UP
お返事:みゆさん、おはようございます。
ほうれん草とマロニーの中華スープを作っていただいて感謝です。
お義父様も喜んで召し上がっていただけたようでよかったです。
ご丁寧にありがとうございました。
ぜひせひ、今日はお義父様の大好きな塩ラーメンで楽しいランチの食卓を囲んで下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:ヤリイカと大根の煮物<柔らかくてほっこり>
みゆさん
syu♪さん
こちらも美味しそうですね
ヤリイカと大根の煮物義父が喜びそうです。私が入院中はお手伝いさんのお料理ばかりで、『やっとママのsyu♪さんのお料理食べれますね」と家族全員がsyu♪さんの大ファンです*\(^o^)/*
by みゆさん2016/12/13 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~。
ヤリイカと大根の煮物は優しい味わいの一品です。
やわらかいイカで、うま味もたっぷりなので食べやすいと思います。
ぜひぜひ、お義父様に召し上がってもらっていただきたい煮物です。
これからもご家族の皆様に喜んでいただける料理を作り続けますね。
改めて、今後ともよろしくお願いします♪
対象の記事:ヤリイカと大根の煮物<柔らかくてほっこり>
みゆさん
こんには、久しぶりです。
右手左足と骨折して入院してました。
リハビリも終わり又今日からお世話になります…ほうれん草のスープ美味しそうですね。夕飯に作らせて頂きます。お気に入りに登録してるレシピで今日の夕飯を作らせて頂きますね
by みゆさん2016/12/13 UP
お返事:みゆさん、ご無沙汰しております。
えぇ~、骨折されておられたのですか~。
ここしばらく、ご訪問が途切れていたので心配していました。
リハビリを終えられたとのことですが、くれぐれも無理なさらぬようにされて下さいね。
もうしばらくはもどかしいかと思いますが、一日も早く全快されますよう祈願しております。
明日から土曜日にかけて京都に墓参等々で帰省してきます。
ブログ、レシピブログへの投稿は予約投稿で毎日アップします。
ご訪問、ご返信は帰り次第行います。
帰省中も、ぜひぜひ料理をご覧下さいね。
対象の記事:ほうれん草とマロニーの中華スープ<ヘルシー>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
メカジキの七味照り焼き
美味しそう七味がききますね
水菜とお揚げの煮物
レンコンとエリンギのきんぴら
素敵なお料理
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/13 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
さっぱりしたメカジキを七味照り焼きでいただきました。
甘辛ダレに七味の香りと辛味が加わり、淡白なメカジキの美味しさを引き立ててくれます。
副菜の煮物、きんぴらも優しい味わいと食感が楽しめて美味しかったです。
ヘルシーな献立で元気もいただきました。
明日から土曜日まで、京都に帰省予定です。
ご訪問、ご返信がしばらく出来ませんが、戻り次第お伺いいたします。
今日も良い一日をお過ごし下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:メカジキの七味照り焼き<ピリッのしたうま味>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
揚げシューマイのチリソース
チルド餃子のしょうがポン酢掛け
ほうれん草とマロニーの中華スープ
素敵なお料理
献立
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/12 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
市販の冷凍シューマイをチリソースでいただきました。
カラッと揚げたシューマイの美味しさとチリソースのほど良い辛味がぴったりです。
ご飯にも合う中華の簡単おかず、おすすめです。
餃子のしょうがポン酢、ほうれん草のスープ、どちらも味わい深い一品です。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。
今週もよろしくお願いします。
本日はありがとうございました。
対象の記事:揚げシューマイのチリソース<炒り卵もプラス>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
豆腐のポン酢オイルチーズ焼き
チーズが合いそう
美味しそうです
大根の鶏そぼろ煮
大根と鶏肉のそぼろ素敵ですね
竹輪のおひたし
素敵です
素晴らしいです
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/11 UP
お返事:ryuji_s1さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
絹ごし豆腐をポン酢チーズ焼きでいただきました。
淡白な豆腐にチーズのコクが加わり、さっぱりしたなかにもしっかりしたうま味が味わえます。
さわやかなポン酢とチーズ、相性も良かったです。
大根のそぼろ煮、つまみ菜とちくわのおひたし、どちらも優しい味わいです。
今日もヘルシーな献立を掲載出来ました。
体調に気をつけて、穏やかな日曜日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:豆腐のポン酢オイルチーズ焼き<超簡単♪>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
白菜と鶏三昧
白菜の旨みがうれしいですね
出汁巻き
綺麗な仕上がり弟子の風味が
ほうれん草の胡麻ポン和え
ほうれん草を一杯頂けますね
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/10 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
鶏手羽、鶏もも肉、鶏団子の3品と白菜を煮物でいただきました。
うま味がじんわりと白菜にしみて優しい味わいに煮上がります。
身体も温まるので、この時期におすすめの一品です。
出汁巻き、ほうれん草の胡麻ポン和えもさっぱりして美味しかったです。
和の味わいは気持ちもホッとします。
機会があれぱぜひ召し上がってみてくださいね。
早くも週末ですね。
体調にはくれぐれも気をつけて素敵な土日をお過ごし下さい。
対象の記事:白菜と鶏三昧(手羽元・もも肉・団子)のうまうま煮
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
刺身ブリの胡麻照り焼き
胡麻の風味素敵ですね
牛こまとごぼうのしぐれ煮
牛肉とゴボウ合います
美味しそう
焼きねぎといんげんのしょうがポン酢
焼きネギの甘みが素敵ですね
素晴らしい献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/09 UP
お返事:ryuji_s11さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
刺身用のブリを胡麻照り焼きでいただきました。
胡麻の香り立ちがしっかりきいて風味豊かな焼き物です。
しっかりしたブリのうま味が味わえました。
牛肉とごぼうは相性抜群ですよね。
こちらもご飯にぴったりのおかずです。
ねぎは焼くと甘みが増します。
さっぱりしたしょうがポン酢でお箸が止まりません~。
今日も体調に気をつけて、良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:刺身ブリの胡麻照り焼き<香り立ち抜群♪>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
ペンネのカレーチーズ焼き
寒い日にうれしいお料理ですね
熱々頂きたいです

ブロッコリーとソーセージのスープ
美味しそうです
アスパラのミモザサラダ<オーロラソース>
素晴らしい献立
お料理ですね
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/07 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
冷え込んだ日は熱々のグラタン系の料理が美味しいですよね。
本日は残りカレーをリメイクしたペンネのカレーチーズ焼きを掲載しました。
しっかりした味わいで、ペンネとカレーの相性も良かったです。
副菜のスープ、サラダもおすすめです。
アスパラのミモザサラダ、彩りも良くて優しい味わいでした。
厳しい冷え込みが続きそうです。
風邪、インフルエンザにお気をつけ下さいね。
本日もありがとうございました。
対象の記事:ペンネのカレーチーズ焼き<残りカレーリメイク>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
手羽元のローズマリーペパーグリル
鶏肉とローズマーノ香り曖昧ね
美味しそうです
ひいかとしめじのさっと煮
「竹輪とわかめ七味マヨポン和え

素敵な献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/06 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
鶏手羽元にローズマリー、4種ペパーなどで下味をつけて焼き上げました。
スパイスの風味がしっかりきいた味わいです。
クリスマスにもぴったりの料理、おすすめです。
副菜の二品もうま味が味わえます。
柔らかいひいか(小イカ)、大好きな食材です。
今日も体調に気をつけて穏やかな一日をお過ごし下さい。
本日もありがとうございました。
対象の記事:手羽元のローズマリーペパーグリル<豊かな風味>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
厚揚げとナスの麻婆風
もやし炒め<鶏がらスープ+4種ペパー風味>
いんげんの胡麻ポン和え<すり胡麻風味>
素敵なお料理
献立
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/05 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
身近な食材の厚揚げとナスを中華風(麻婆風)の料理でいただきました。
しっかりした味わい、具材の食感が楽しめます。
白ご飯にはぴったりです。
もやし炒め、いんげんの和え物もさっぱりしておすすめです。
機会があれば召し上がってみて下さいね。
今週も体調にお気をつけて無理のないようにお過ごし下さい。
いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:厚揚げとナスの麻婆風<下準備ラクラク>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
今晩は
チキンのチーズ唐揚げ
お揚げ(油揚げ)のキムチ和え
キャベツとハムのわさびマヨポンサラダ
素敵なお料理
献立
丁寧な作り方ありがとうございます。
今日も素晴らしいお料理
ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/04 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございました。
体調は大丈夫ですか~。
唐揚げの下味に粉チーズを加えてカラッと揚げてみました。
醤油味にはない濃厚な芳香を楽しめました。
いつもとひと味違う旨みが味わえますね。
くれぐれも体調にはお気をつけし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:チキンのチーズ唐揚げ<ジューシーで濃厚な芳香>

↑syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(26/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP