syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(24/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

syu♪さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

24/91(全1,813件)

ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
カレー焼きそば
美味しそうです
素敵な焼き蕎麦ですね
野菜スープ
長ナスと豚こまの粉山椒煮
素敵な献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/14 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
焼きそばの麺をパリパリに焼き上げ、余りカレーをかけていただきました。
スパイシーなソースと麺が合わさって絶妙の味わいです。
目玉焼きの卵を崩していっしょにいただくとまろやかです。
機会があれば、ぜひぜひカレー焼きそばを召し上がって下さい。
さっぱりしたもやしなどの野菜スープ、ナスの粉山椒煮もおすすめです。
風味豊かな献立が出来上がりました~。
最強の寒波到来ですね。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
本日もありがとうございました。
対象の記事:カレー焼きそば<余りカレーリメイク>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
ブリ大根<うまうま、照り照り、飴色>
イカゲソのガーリックグリル<お酒にぴったり>
ほうれんそうとお揚げの七味マヨポン和え」
素晴らしいお料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/13 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
旬のブリと大根を煮物でいただきました。
一日冷蔵庫で寝かすとうま味がしっかりと大根にしみますね。
飴色になった大根の美味しさをしっかり味わえました。
機会があれば、ぜひぜひブリ大根を召し上がって下さい。
イカゲソのグリル、ほうれん草の七味マヨポン和えもヘルシーな一品です。
元気の出る献立でお箸も進みます。
明日、明後日は今年一番の冷え込みになりそうです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
対象の記事:ブリ大根<うまうま、照り照り、飴色>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
豚こまキムチ炒飯
美味しそうです
キムチの風味でおいしいですね
かぶとハムのさっぱりサラダ
わかめとマロニーの中華スープ
ヘルシーな献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
今日も素晴らしいお料理感謝です
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/12 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
豚肉とキムチ、相性抜群ですよね。
この組み合わせでチャーハンを作りました。
うま味と辛味がパラパラご飯にぴったりです。
キムチの風味がしっかり味わえました。
かぶとハムのサラダ、わかめスープもチャーハンに合う料理です。
機会があれば、ぜひ召し上がってみて下さいね。
厳しい冷え込みが続きそうです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:豚こまキムチ炒飯<焼肉のタレで味付け>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
キャベツとわかめのナムル<ベーコンのうま味をプラス>
大根と揚げかまぼこの煮物
さわらの塩焼き
素敵なお料理
美味しそうです
体に優しいほっこり料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/11 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
旬の冬キャベツにわかめとベーコンを組み合わせたナムルを作れました。
ベーコンのうま味、胡麻の風味がきいたキャベツが美味しかったです。
レンジだけで作れるのでラクラクです。
大根と揚げかまぼこの煮物、さわらの塩焼きもおすすめです。
今日も優しい味わいのの献立が出来上がりました~。
体調にはくれぐれもお気をつけて、穏やかな一日をゆっくりお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:キャベツとわかめのナムル<ベーコンの旨みをプラス>
ryujis 杉村 龍児さん
白菜と甘塩鮭の煮物
ブロッコリーの麺つゆかつお和え
竹輪とにんじんのきんぴら
ヘルシーな和食料理
素晴らしいですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/10 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
旬の白菜、甘塩鮭、焼き豆腐を煮物でいただきました。
鮭のうま味がしみた白菜と焼き豆腐が絶妙です。
鮭と白菜の相性も良かったです。
機会があればぜひ一度召し上がってみて下さいね。
ブロフッコリーのかつお和え、竹輪とにんじんのきんぴら、どちらも優しい味わいの副菜です。
野菜たっぷりの献立、大好きです。
今日も体調に気をつけて、良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも感謝しております。
対象の記事:白菜と甘塩鮭の煮物<おいしさ満点>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
キャベツとアンチョビのパスタ
これは美味しそうです
素晴らしいパスタ料理
ありがとうございます。
きぬさやとベーコンのペパーソテー
カリフラワーのアンチョビサラダ
素敵な献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/09 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
久しぶりにパスタを作りました。
具材はキャベツとアンチョビの定番ですが、あらびきガーリックの風味をきかせたオイルで香りをつけました。
ぱすたと一緒にゆでたキャベツの甘み、アンチョビのほど良い塩気、相性抜群ですよね。
きぬさやとベーコンのソテー、カリフラワーのサラダも美味しかったです。
三連休最後の休日となりましたが、今日も良い一日をお過ごし下さいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
対象の記事:キャベツとアンチョビのパスタ<甘みと塩気が絶妙>
ryujis 杉村 龍児さん
白菜うま塩ラーメン
白菜の旨みが一杯
美味しそう
ピリ辛揚げ餃子
食事が進みますね
ほうれん草とベーコンのイタリアンハーブソテー
ホウレンソウを一杯頂けますね

丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/06 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
鍋の素を使ってうま塩ラーメンを作りました。
鶏だしの風味をきかせた塩味がたまりません~。
旬の白菜の甘み、豚こまのうま味もしっかりと味わえます。
揚げ餃子、ほうれん草とベーコンのソテーもおすすめです。
今日もお箸の進む料理が掲載できました。
機会があれば召し上がってみて下さいね。
今年初の花金ですね。
良い一日をお過ごし下さいね♪
対象の記事:白菜うま塩ラーメン<鍋の素をアレンジ>
ryujis 杉村 龍児さん
白菜うま塩ラーメン
白菜の旨みが一杯
美味しそう
ピリ辛揚げ餃子
食事が進みますね
ほうれん草とベーコンのイタリアンハーブソテー
ホウレンソウを一杯頂けますね

丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/06 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝です。
鍋の素を使ってうま塩ラーメンを作りました。
鶏だしの風味をきかせた塩味がたまりません~。
旬の白菜の甘み、豚こまのうま味もしっかりと味わえます。
揚げ餃子、ほうれん草とベーコンのソテーもおすすめです。
今日もお箸の進む料理が掲載できました。
機会があれば召し上がってみて下さいね。
今年初の花金ですね。
良い一日をお過ごし下さいね♪
対象の記事:白菜うま塩ラーメン<鍋の素をアレンジ>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
焼肉のタレちょい足し炒め
キャベツの甘酢和え
白菜と野菜天のくたくた煮
お野菜がたっぷりの献立
素晴らしいですね
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/05 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
焼肉のタレにかつお節とおろししょうがを加え、豚こまを炒めました。
和の風味がより濃く出て、うま味たっぷりの炒め物に仕上がりました。
しっかりした味わいでご飯にぴったりのおかずです。
副菜は野菜中心の和え物と煮物です。
どちらもさっぱりしておすすめです。
機会があれば焼肉のタレのちょい足しを試してみて下さいね。
寒さが戻りそうです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
対象の記事:焼肉のタレちょい足し炒め<かつお節としょうが>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
大根と鶏だんごのうま煮
鶏の出汁が大根にしみこんで美味しそうです
かぽちゃの煮物
縁取りを綺麗にしていて素敵です
がんもどきと玉ねぎの山椒ポン酢炒め
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/04 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにち~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
市販の鶏だんごですが、今回は大根と組み合わせて煮物でいただきました。
手間もかからず、カンタンに旬の優しい味わいが楽しめます。
うま味がしみた大根の美味しさがたまりません~。
機会があれば、ぜひ召し上がってみて下さいね。
かぼちゃの煮物、がんもどきの炒め物も優しい味わいです。
ピリッと山椒の風味をきかせたポン酢炒め、おすすめです。
今日も良い一日をお過ごし下さいね。
こちらこそ、ありがとうございます。
対象の記事:大根と鶏だんごのうま煮<大根の葉も添えて>
ryujis 杉村 龍児さん
」syu♪さん
おはようございます
こんにゃくの天ぷら
珍しい天ぷら
ありがとうございます
楽しいですね
京風おでん
ブリの照り焼き
ブリ美味しそうです
素晴らしい献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/03 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんばん~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
先日、京都に帰省した際に精進料理にこんにゃくの天ぷらが出たのを参考にしてアレンジしてみました。
おでんでしっかりと味がついているので天ぷらでも美味しくいただけました。
独特の食感が楽しめます。
機会があれば、ぜひ一度召し上がってみて下さいね。
今日もヘルシーな献立を掲載出来ました。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします♪
対象の記事:こんにゃくの天ぷら<おでんの余りリメイク>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
2017.01.02 (Mon)
お餅の肉巻きチリソース煮
美味しそうです
とろーり溶けたお持ち
美味しそうです
素敵なレシピ
ありがとうございます。
中華街で美味しいお料理を一杯
素敵ですね
美味しそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/02 UP
お返事:ryuji_s1さん、おはようございます。
昨日はコメントありがとうございました。
返信が遅くなって恐縮です。
お餅を肉巻きにしてチリソースで煮込みました。
トローとしたお餅の食感、お肉のうま味がチリソースとバッチリ合います。
お餅のリメイク料理としておすすめです~♪
今日も穏やかな一日になりそうです。
体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さいね。
昨日は本当にありがとうございました。
対象の記事:お餅の肉巻きチリソース煮<お餅活用レシピ>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
あけましておめでとうございます
2017.01.01 (Sun)
京風白味噌のお雑煮
素敵なお雑煮ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
小芋(里芋)の煮物
美味しそうです

コッペンどっとさんの「北海道和牛コロッケ
素敵なコロッケ美味しそうです
今年もよろしくお願いします
by ryujis 杉村 龍児さん2017/01/01 UP
お返事:ryuji_s1さん、新年あけましておめでとうございます。
旧年中は本当にお世話になりました。
感謝しております。
新年のスタートは京風白味噌のお雑煮です。
白味噌ならではの甘みと香りを楽しみました。
コッペンどっとさんのパン、ふわふわもちもちして美味しかったです。
久しぶりのコッペパン、なかなか良いですね。
どうかお身体にはくれぐれもご自愛のうえ、良いお正月をお過ごし下さい。
改めまして、本年もよろしくお願いします。
対象の記事:京風白味噌のお雑煮<白づくし>
みゆさん
syu♪さん
こんには、大晦日ですね
今年はsyu♪さんのお陰で、嫁・妻・母・の株が上がりました^_^
ほんとにありがとござます…
来年もよろしくお願いします^_^
良いお年をお迎え下さい
by みゆさん2016/12/31 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~。
心温まるメッセージをいただきましてありがとうございました。
今年はみゆさん、ならびにご家族の皆様に喜んでいただける料理をご紹介できて本当に良かったです。
こちらこそ、本当にありがとうございました。
新しい年もまたいろいろな料理をご紹介できれば幸いです。
ご家族水入らずで良い新年をお迎え下さいね。
皆様のご多幸を祈願しております。
対象の記事:キクラゲと豚こまの胡麻コチュジャン炒め
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
年越し焼きそば梅蘭風<
大根とカ二カマの中華スープ
キクラゲと豚こまの胡麻コチュジャン炒め
素敵な年越し蕎麦になりますね美味しそうです
素敵なお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
今年は大変お世話様でした
良いお年をお迎え下さい
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/31 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
大晦日の慌しいなか、ご丁寧なコメントをいただいて感謝しております。
今年最後は焼きそばで〆させていただきました。
細く長くいつまでも頑張っていければ幸いです。
今年も毎日ブログ訪問、そしてコメントをいただいて本当にありがとうございました。
ゆっくり大晦日を過ごされ、素敵な新年をお迎え下さいね。
2017年はもっともっと良い年になりますように~。
対象の記事:年越し焼きそば梅蘭風<細く長くいつまでも>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
まぐろのアラの山椒煮
山椒の香りが素晴らしいですね
おいしそうです
小松菜とエリンギのオイスターソース炒め
オイスターソースの風味素敵ですね
ほうれん草の黒胡麻和え
素晴らしいお料理
献立
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/30 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
まぐろのアラ煮に山椒の風味をきかせていただきました。
まぐろの柔らかい身と香りが楽しめて美味しかったです。
コラーゲンもたっぷり摂れます。
小松菜とエリンギのオイスターソース炒め、ほうれん草の胡麻和え、ヘルシーな一品でおすすめです。
機会があればぜひ召し上がってみて下さいね。
今日も体調に気をつけて穏やかな一日をお過ごし下さい。
いつもありがとうございます。
対象の記事:まぐろのアラの山椒煮<コラーゲンたっぷり>
みゆさん
syuさん♪
こんには昨夜鎌倉に戻って来ました
クリスマスはお嫁ちゃんが頑張って作ってくれましたよ(だいたいsyuさんなレシピでした)
お昼はソーセージのケチャップ醤油作らせて頂きます。
ケチャップは孫の大好物ですので、来た時にまた作りますね。
年越しから箱根の温泉へ家族全員で、三が日は過ごします。毎年恒例ですよ。
帰ってからお客様の御節作りますね。
今年も後3日ですね
もう少し頑張ります
by みゆさん2016/12/29 UP
お返事:みゆさん、お帰りなさい~。
世田谷でのクリスマス、お嫁さん大活躍ですね。
お嫁さんにもレシピを参考にしていただいて感謝です。
ありがとうございました。
ソーセージのケチャップ醤油炒め、うま味たっぷりでおすすめです。
カンタンに出来て、味わい深い美味しさが楽しめます。
今年もいよいよあと3日となりましたね。
体調にはくれぐれも気をつけて、無理のないようにして下さい。
箱根ではゆっくり温泉につかって、怪我の療養と疲れを癒して下さいね~♪
対象の記事:ソーセージのケチャップ醤油炒め<カンタン♪>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
ソーセージのケチャップ醤油炒め
ポテトコロッケ
ブロッコリーと切りイカの酢の物
素敵なお料理
おいしそうです
楽しい食卓になりますね
今日も丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/29 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
身近な食材のソーセージと玉ねぎをケチャップ醤油炒めでいただきました。
少し甘めですが、醤油のコクも加わってうまみたっぷりです。
カンタンに出来るのもうれしい一品です。
ホクホクのポテトコロッケ、ブロッコリーの酢の物もおすすめです。
味わい深い献立に仕上がりました~。
今年も押し迫ってきましたね。
良い一日をゆっくりお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも感謝しております。
対象の記事:ソーセージのケチャップ醤油炒め<カンタン♪>
あーみーさん
syu♪さん
お忙しい中、詳しく教えていただきありがとうございます。

仕事上、毎日お料理を毎日できておらず、料理屋さんのレシピのように毎日お出汁を取るのは難しく、また衛生上もお出汁の作り置きは不安だったので、顆粒での少量使用法、とても勉強になりました。

近い将来、syu♪さんのレシピ本が発売される日を楽しみにしています。
by あーみーさん2016/12/28 UP
お返事:あーみーさん、おはようございます。
ご丁寧に返信をいただいてありがとうございました。
感謝しております。
お仕事で疲れているなかで、毎日料理を作るのは大変ですよね。
身近な食材と調味料を使って、カンタンで美味しい料理に仕上げられるよう私もいろいろ考えますね♪
そろそろ年末年始のお休みに入るかと思いますが、どうか体調にお気をつけて良い新年をお迎え下さい。
この一年間、本当にありがとうございました。
来年はもっともっと素敵な一年になりますように~☆
対象の記事:マロニーとわかめの酢の物<ツルンツルン>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
牛すじとこんにゃくの煮込み
じゃがいもとベーコンのさっぱりサラダ
豚こまとキャベツのおろしりんごソース炒め
素敵なお料理
美味しそうですね
今日も素敵なお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/12/28 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
ボイル牛すじ、こんにゃく、焼き豆腐を煮込みでいただきました。
牛すじの下準備が不要なのでカンタンに出来ます。
うま味、コラーゲンたっふりの熱々の煮込み、おすすめです。
先日のおろしりんごソースは炒め物の味付けにも使えます。
さわやかで風味豊かな味わいでお箸も進みます。
寒さが戻ってきましたね。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
対象の記事:牛すじとこんにゃくの煮込み<焼き豆腐も♪>

↑syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(24/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP