村山料理教室さんの新着ブログ(182/271) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

村山料理教室さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全5,412件中3,621〜3,640件を表示しています。
今週の麺は粉と水だけ、ホントに!
今週の麺は粉と水だけ、ホントに! 2013/08/01 UP! (ID:b13534071)
うどんでもなく、きしめんでもありません。 今週のジャージャー麺の麺は”めん”としか いいようがありませんが、お塩は入ってません。 強力粉と...

続きを読む

ブログへ

8月第1週の教室、麺作る、打つ?
8月第1週の教室、麺作る、打つ? 2013/07/31 UP! (ID:b13531271)
8月の教室に入りました、家族や友人と集まることもあるかと思い みんなで作って食べるとおいしい!と思うイベント的な献立です。 手打ち麺のジャ...

続きを読む

ブログへ

来週のお菓子をライスプディングに変えるよ!
来週のお菓子をライスプディングに変えるよ! 2013/07/29 UP! (ID:b13525501)
↓の記事でブルーベリーアイスクリームにしてたけど、 肉みそがガッツリ、辛口なので、甘い甘いデザートのほうがいいかと思い、 密かに考えていた...

続きを読む

ブログへ

ママの糸箱
ママの糸箱 2013/07/29 UP! (ID:b13528038)
ママは、昔は洋裁もプロの人だったので もっともっと沢山の色とりどりの糸が ありました。 今は、自分と私と幼少だったときの息子さんの お洋服...

続きを読む

ブログへ

8月前半の教室は、手打ち麺と肉みそでジャージャー麺
8月前半の教室は、手打ち麺と肉みそでジャージャー麺 2013/07/27 UP! (ID:b13521826)
このブルーベルーアイスは私はさっぱりと仕上げの上々だったのに 息子さんとママには、アイスクリームじゃないと言われて、ちょっと再考中です。 ...

続きを読む

ブログへ

ひたし豆~干す手間はおいしさを倍増させる
ひたし豆~干す手間はおいしさを倍増させる 2013/07/26 UP! (ID:b13519143)
多分山形県あたりの郷土料理ですが、最近ちょっとはやってるのか? 青大豆といわれる青えんどう豆の乾燥させたものを1日水で戻して ゆでて、おだ...

続きを読む

レシピ ブログへ

おフランス土産のお塩
おフランス土産のお塩 2013/07/25 UP! (ID:b13517715)
今週のゼリー寄せのお皿の片隅に おしゃれな塩を置いています。 私の友人がフランスのパリ祭にいったよと お土産にくださったお塩!すごいきれい...

続きを読む

ブログへ

夏野菜のゼリー寄せの詰め方を試行錯誤する
夏野菜のゼリー寄せの詰め方を試行錯誤する 2013/07/24 UP! (ID:b13515057)
今週はテリーヌ型風の野菜のゼリー寄せを 作っていますが、正確にいうと 「野菜のパウンド型寒天寄せ」になります(笑) 重要な問題じゃないけど...

続きを読む

ブログへ

7月第4週の教室、丁寧につくるレストランのカレー
7月第4週の教室、丁寧につくるレストランのカレー 2013/07/23 UP! (ID:b13511014)
フフフ、写真のむきと、お皿のむきがあっておりません。(差し替えするから待って!) 今週は、恒例夏のカレー。 教室でのカレー料理は、常夏の国...

続きを読む

ブログへ

日曜日のささやかな贅沢、そしてビールだ!
日曜日のささやかな贅沢、そしてビールだ! 2013/07/21 UP! (ID:b13505761)
朝から、長久手あぐりん村へ産直の野菜を調達に でかけたので、昼ごはんはケンタくんの 山椒となんとかの辛い辛いチキンだった。 なので、この時...

続きを読む

ブログへ

2013年8月の教室の予定、8月は変則!
2013年8月の教室の予定、8月は変則! 2013/07/20 UP! (ID:b13508409)
7月暑かったね、やっと体が慣れてきました。今度はエアコンでダルい・・・・ ということで、少し身体を労わりつつ、おいしい夏のお料理作りましょ...

続きを読む

ブログへ

常滑のコストコは8/30らしい
常滑のコストコは8/30らしい 2013/07/20 UP! (ID:b13502582)
6月の記事で、7月はネットチェックします!といった3つ。 まずはコストコ中部空港倉庫は8月30日オープンとHPにでました! ああ、やっとだ...

続きを読む

ブログへ

エスニックはややザツに作る、そのほうがおいしい
エスニックはややザツに作る、そのほうがおいしい 2013/07/18 UP! (ID:b13498536)
思いがけず、何度も作ったヤムウンセン。 タイ風の春雨サラダです。 何回も作っているのですが、和食とかフレンチの ように丁寧に作ると、あんま...

続きを読む

ブログへ

ヤムウンセンは甘く、辛く、酸っぱくを忘れずに
ヤムウンセンは甘く、辛く、酸っぱくを忘れずに 2013/07/16 UP! (ID:b13494807)
今週はナンプラーを使った献立。 豚バラ肉と冬瓜の軽い煮物は、しっかりと油を切りながら焼いた豚バラ肉と冬瓜を ナンプラー、醤油、砂糖で煮ま...

続きを読む

ブログへ

タイムスリップものではいいお話だった「イニョン王妃の男」
タイムスリップものではいいお話だった「イニョン王妃の男」 2013/07/15 UP! (ID:b13513650)
2011、12年の韓流ドラマはタイムスリップものが多くて、人気だったのか? まずは「屋根部屋の皇太子」は皇太子が現代へ来てしまうけど、戻り...

続きを読む

ブログへ

夏のストック料理、夏は傷む前に調理ってのもあるけどね。
夏のストック料理、夏は傷む前に調理ってのもあるけどね。 2013/07/15 UP! (ID:b13490907)
休みが続くし、そのあとは夜の教室があるので 休みの真ん中で作り置きをしました。 夏のストック料理は、段取りをラクするためと 以外に、食材が...

続きを読む

ブログへ

量産中キャラメルポップコーン
量産中キャラメルポップコーン 2013/07/15 UP! (ID:b13501166)
今週の教室で作るキャラメルポップコーン。 ものすごく久々に作っていたら、 息子さんが夢中になって、毎回教室1回分を 一人で食べるようになっ...

続きを読む

ブログへ

来週はカレーの週、今年は変則のカレーごはん
来週はカレーの週、今年は変則のカレーごはん 2013/07/15 UP! (ID:b13495636)
献立詳細が、2013年7月の教室の予定をみてください。 -----------------------------------------...

続きを読む

ブログへ

雨が降って残念だった教室食事会?
雨が降って残念だった教室食事会? 2013/07/15 UP! (ID:b13490510)
ものすごく久しぶりに、教室で食事会、いえ今回は 女子会しました。 ランの館の2階のオーキッドルームの テラス席を占拠しての女子会の予定が ...

続きを読む

ブログへ

小玉すいかの種の分布
小玉すいかの種の分布 2013/07/11 UP! (ID:b13483635)
あまりに暑いので、果物は小玉すいか。甘いと書いてあったので信じてみた! 甘い、皮も薄いし、おいしいです。 が、例えると大玉分の種がこの小さ...

続きを読む

ブログへ

↑村山料理教室さんの新着ブログ(182/271) | レシピブログTOP