【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

困った時のもう一品 白だしの冷たい煮物 レシピ

困った時のもう一品 白だしの冷たい煮物
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
matthewさん
matthewさん
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

揚げ浸しよりももっと簡単でさっぱり。
夏野菜なら殆どいけます。

材料

  1. 厚揚げ 1枚
  2.  適量
  3. オクラ 適量
  4. 白だし 適量

作り方

  1. 1.

    水にほんだしなど加えて沸騰させ、火の通りの早い野菜から入れる。最後に厚揚げ。

  2. 2.

    白だしを分量より少し濃い目でのばし、冷やしておいたものにだし茹でした具材を入れて冷蔵庫で冷やす。

  3. 3.

    そのほかにも、トマト、茗荷なども美味しいです。
    ナスやピーマンは揚げ浸しのほうが美味しいようです。

ワンポイントアドバイス

オクラなど、緑の野菜で火の通りの早いものは1分ほどで茹で上げると色がきれいです。

記事のURL:

  • (ID: r467768)
  • 2012/08/03 UP!

他の野菜のレシピ(299,727件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑困った時のもう一品 白だしの冷たい煮物 | レシピブログTOP