【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

インゲン豆のゴマだらけ レシピ

インゲン豆のゴマだらけ
この記事をお気に入りに追加する 10 おいしそう! 4
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

なんかテーブルに緑がない!という時に簡単にできます。
おつまみとしてもビールに合います。
インゲン豆が嫌いな私が研究し、これなら食べれます!

材料

  1. インゲン豆 10本程
  2. ゴマ 大さじ2
  3. ゴマ油 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ1
  5.  大さじ1

作り方

  1. 1.

    インゲン豆と塩入れ
    たっぷりのお湯で
    色が鮮やかな緑色に
    変わるまで茹で
    味見して固さをみます。

  2. 2.

    湯きりしたら氷水につけて変色を防ぎます。

  3. 3.

    ゴマをすり鉢に入れすりゴマ油を入れ混ぜます。

  4. 4.

    すり鉢に水を切った
    インゲン豆としょうゆを
    入れ混ぜ合わせ
    出来上がり!

ワンポイントアドバイス

湯で過ぎないように、少し硬めに茹で鮮やかな緑を残しましょう!

記事のURL:

  • (ID: r1046605)
  • 2016/04/18 UP!

他のいんげんのレシピ(15,283件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑インゲン豆のゴマだらけ | レシピブログTOP