miyukiさんのみんなの声 -送った感想コメント(15/20) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

miyukiさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

15/20(全390件)

satorisuさん
こんばんは♪
北海道では 鶏の唐揚げのことをザンギって言うんですね
材料はだいたい同じなんですけど 梨を入れることでお肉がやわらかくなるのですね^^ 唐揚げはうちの娘、大好物です☆ 今度作る時はすりおろした梨を入れてみますね
2014/11/04 UP
対象の記事:[3Stepで簡単]鶏肉のジューシーザンギ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
satorisuさんのラーメン とっても美味しそうです~~!
手羽元とお野菜と それに昆布 すごいすごい!旨みたっぷり、こだわりのスープですね♪
野菜もつぶしてこすのですね。なるほど~
徹夜明けの旦那さん、このラーメンで疲れが吹っ飛びましたネ
2014/11/03 UP
対象の記事:[圧力鍋de簡単]*スープにこだわり*鶏醤油ラーメン by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
ケーキ型でばってら寿司 ナイスアイデアです^^
2合もごはんが詰まったんだ! これはすごい!けっこう入るんだね~
笹の葉っぱが隠れるくらいに大きい?そんな風には見えないけど・・・
いっぱい食べれていいね☆菊の黄色がきれいです♪
2014/11/02 UP
対象の記事:[ケーキの型で]バッテラ風 by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
旬の白菜で作るサラダは 美味しいですね^^ 手作りドレッシングがこれまたいいね♪ その上、柿の種をトッピングですか? これってビールに合いそう(笑)
栗原はるみさんはカニかまと白菜でサラダを作ってました(たぶん)
それを見てから 作るようになったんだけど 陳さんも作ってたんですね
2014/11/01 UP
対象の記事:白菜のカリシャキサラダ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
バターとおしょう油の組み合わせ いいですね。
土鍋で炊いて お焦げができるのがいいな~♪

釣りのことはさっぱりわかりませんが・・・旦那さんの趣味 いいなって思います^^好きなことがあるって素敵なことですもんね。これからも旦那さんの釣ってきたお魚で 美味しいごはん作ってね☆
それにしても 約3合も食べたんだ~ びっくりしました(笑)
 
2014/10/31 UP
対象の記事:土鍋de鮭と牛蒡のバター醤油ご飯   by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
ピクルス きれいで鮮やか~味も良しでお箸が進みますね。
大根みたいな白い人参、初めて見ました。にんじんが白で、大根が赤なんですね^^

ミステリーショッパーの来店、 satorisuさんが輝く人に!良かったですね~♪3ヶ月に1度の来店はいつかわからないからドキドキだけど・・・ちゃんと認めてもらえて わたしも嬉しくなりました☆

2014/10/30 UP
対象の記事:[常備菜]白人参deカラフルピクルス*ひじきの生姜煮 / ミステリーショッパー by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
ジャックオランタンのお顔 かわいいです~
satorisuさんの旦那さんは うちの娘と同じ反応をしますね^^
何コレ~って 一緒(笑)
美味しいお菓子を作ってくれる奥さまがいて 毎日happyな旦那さんです☆

かぼちゃとチーズ あ~~おいしそ!
2014/10/29 UP
対象の記事:[ハロウィンにも♪]お鍋で混ぜて作る南瓜チーズケーキ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
手作りの人参ジャムを加えるのがポイントですね♪
そこにスパイスを上手にプラスされて 美味しい炊き込みごはんのできあがり~ ですね☆ 優しい旦那さんから嬉しいお土産!
でも、ごはんを食べる前に言ってくれてたら良かったね^^
お腹がいっぱいで食べるの 大変だったね

2014/10/28 UP
対象の記事:エスニックな炊き込みご飯と思いがけないお土産 by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
かぼちゃのプリンの上に かぼちゃのクリームがのっかって
なんと!!贅沢なおしゃれなスィーツでしょう♪
食べさせてって言いたい^^
かぼちゃあん きっとわたしもそのままで食べちゃいますね

お家でたくさん作って 思う存分食べれますね☆
丁寧な画像 今日もすごくわかりやすいです
2014/10/27 UP
対象の記事:[ハロウィンにも♪]贅沢な南瓜モンブランプリン*[つくレポ]かぼちゃ餡を使用して・・・ by satorisuさん
satorisuさん
こんにちは♪
きたあかりは大好きで よく利用します^^
他のじゃがいもと違って 黄色の色が濃いので 美味しそうに見えるし
柔らかくてホクホク仕上がりますね。
肉じゃがにも使います。
あまり崩さないようにしてますけど・・・

でも 崩すのもアリですね
それはそれでいいかと思います♪
北海道のお野菜には お世話になってます~~


2014/10/26 UP
対象の記事:北あかりdeとろけるシンプル肉じゃが by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
卵白がふっわふっわ~~真ん中に卵黄と具をのせて
ふたをして焼くと こんな風になるんですね。
まわりが内側にめくれておもしろいな~

いつもよく使う材料で 作り方が違うとこんな楽しいオムレツができるなんて・・・ よく考えてるな~って思いましたよ。
2014/10/24 UP
対象の記事:オニオンふわふわオムレツ / 道新ポケットブックより・・・ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
すっごく美味しそう♪ゆでたまごのっけで盛り付けがかわいい^^

骨付き鶏肉で美味しいスープのカレーですね♪
みると スパイスが全部あるある(笑)
すろおろした梨がいい仕事をしてるんだろうな

うちにも圧力鍋が欲しいです
いまだ 買わずなのです^^;
2014/10/23 UP
対象の記事:[圧力鍋de時短]まろやか美味しい*梨と手羽元カレー♪ by satorisuさん
satorisuさん
かぼちゃのクリーム ものすごく美味しそうな色ですね~♪
わたしが作ったクッキーも北海道産のかぼちゃ使用だったんですよ
美味しいかぼちゃが satorisuさんの手にかかり こんなうっとりするようなケーキになって・・・ さし上げた方もびっくりだったでしょう?

2度めの成功 良かったですね。

ナンキンはこのごろはもっぱらレンチンしてます
皮がむきやすく簡単なので^^
2014/10/22 UP
対象の記事:[ハロウィンにも]スイートパンプキン♪ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
秋刀魚 ちょっとご無沙汰^^
さんまの土鍋ごはんは これは美味しそうです♪ 土鍋で炊くからお焦げもできてふっくらでいいですね☆

新車を購入されたの?
旦那さん satorisuさんの運転にハラハラ?
わたし、ペーパードライバーで今の所に来てようやく車の運転をしたけど
主人によく叱られましたよ。当時 主人のマニュアル車は運転停止になりました(笑)
2014/10/21 UP
対象の記事:[つくレポ]さんまの土鍋ご飯 / 新しい車で初ドライブ♪ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
オーブンで焼いたたまねぎは甘くて美味しいですね^^
でも その中に グラタンまで入って なんとも贅沢なおかず!
底抜けしないようにお麩入りで これは良いアイデアですね☆

わたしね たなねぎにミンチを詰めて煮たことはあります(和風)
やっぱり グラタンで洋風は良いですね~
2014/10/20 UP
対象の記事:玉葱が器!?トマトグラタン by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
りんごのケーキ 美味しそうですね。皮の赤色が効果的ですね^^
仕上げのはちみつもいいね♪
HMを使って こんなに簡単にできるなんて~
それに 画像つきでわかりやすいです☆

わたし 紅茶が好きだから それと一緒に食べたいな


 
2014/10/19 UP
対象の記事:[HMで簡単お菓子]りんごのスライスケーキ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
お料理のためには犠牲はつきものです(笑)
わたしも家族の好みに反して いろいろ作ります~
そんな時 娘は厳しいですが・・・
りんごとチキン 合うと思います
わたしだったら 美味しい~って食べます^^

手順が画像でとってもわかりやすかったです☆
2014/10/18 UP
対象の記事:[フランス料理風]鶏肉とりんごのバタークリーム煮 by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
ハートのアイシングクッキー ずらりと並んで豪華ですね
型抜きが難しかったのは このお菓子ですか?
きれいに抜けてますね^^
日曜日にリベンジをしようと思ってるけど satorisuさんのようにうまくいくかな~~
アイシングは自分でしたことはないです・・・
すごいな~

おじいさま 喜んでらっしゃいますね
うん? おばあちゃんは相棒に夢中?(笑)人気ですもんね
2014/10/17 UP
対象の記事:[今月の贈り物*その②]ジャムサンドのアイシングクッキー by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
お爺様への贈り物 毎回心のこもった工夫のお菓子、いつも違ったものを作られるのが すごいなって思います。
生姜のコンフィ クリスタルゼ(?)名前がおしゃれです~~
熱いお茶と一緒に食べたくなるお菓子ですね☆反応が楽しみ^^
2014/10/16 UP
対象の記事:[今月の贈り物*その①]生姜のコンフィ・クリスタリゼ by satorisuさん
satorisuさん
こんばんは♪
全然ずぼらじゃないです!鮭をただ焼くだけ・・・これがずぼらです(笑)
身をほぐしてお豆腐と混ぜ 巾着に詰める、とても手が込んでますよ^^
おだしがしゅんで美味しそうですね♪
菊ごはんとよく合うおかずです
旦那さんの言うとおり おでんに入れるべきです^^

リンクも貼って下さり ありがとうございました~
2014/10/15 UP
対象の記事:[水切り不要de簡単]秋鮭と豆腐の巾着煮 / 菊ご飯 by satorisuさん

↑miyukiさんのみんなの声 -送った感想コメント(15/20) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP