miyukiさん
2014/10/31 UP!
こんばんは♪バターとおしょう油の組み合わせ いいですね。土鍋で炊いて お焦げができるのがいいな~♪釣りのことはさっぱりわかりませんが・・・旦那さんの趣味 いいなって思います^^好きなことがあるって素敵なことですもんね。これからも旦那さんの釣ってきたお魚で 美味しいごはん作ってね☆それにしても 約3合も食べたんだ~ びっくりしました(笑)
お返事: miyukiさん、こんばんはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(*´∇`)バター醤油が香ばしいご飯になりました・・・って、食べ過ぎですよね(笑)お正月のテーブルコーデ楽しみにしています♪
*ももら*さん
2014/10/31 UP!
satorisuさん こんばんは☆+゜鮭とゴボウを土鍋で♪バターでコクウマこれは間違いないですね(*´▽`)*しかも、おこげが出来て完璧ですねー☆ご主人様も何度も釣りに出掛けて、男のロマン~♪satorisuさんが上手に料理して下さるので更に頑張っているのかしら(*^m^*)
お返事: *ももら*さん、こんばんはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(*´∇`)鮭がまだ冷凍庫にお眠りしているので出してみました♪バター醤油のおこげが美味しかったです☆夫、鮭は特別なものらしく「もう1回釣りに行く!!」と言っていました(笑)風邪を引かなければ良いのですが・・・。私、鮭料理しすぎて鮭になりそうです!!
ei-recipeさん
2014/10/31 UP!
わぁ~鮭と牛蒡の土鍋ご飯 おいしそう~~!鮭とバターって合いますよね。バターとしょう油も。(そういえば、今、バター品薄ですよね)お弁当2食分ですか?satorisuさん えら過ぎ!
お返事: ei-recipeさん、こんにちはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(*´∇`)鮭とバター・バター醤油は最強の組み合わせだと道民として思います(笑)バター醤油ご飯も大好きです♪北海道はバターが品薄だとは言われていても、生産地なのでスーパーでは品薄にはなっていないのですよ。そちらは品薄でしょうか?お弁当は毎回根性で作っています!!
kyonmiさん
2014/10/31 UP!
satorisuちゃん♪おはよう(*^^*)鮭にバター♪北海道!って感じ〜土鍋で鮭と牛蒡♪今日もとってもおいしそ〜バター醤油のおこげ♪あ〜んたまんない(≧∇≦)男のロマン♪素敵☆★>前に言ってたお魚交換♪パパさんに話したら「うん♪よかね〜ほんとにしたいね」って大乗りね(*´艸`)笑
お返事: kyonmiさん、こんにちはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(*´∇`)北海道らしくバター醤油味にしてみました♪kyonmiさんのところのお魚と鮭、今度は是非交換したいですね!!
ココキッチンさん
2014/10/31 UP!
satorisuさん、おはようございます!土鍋de鮭と牛蒡のバター醤油ご飯 、バター醤油に好きなものばかり入っているご飯♪凄く美味しそう(≧∇≦)♪ご馳走になりたいで〜す☆男のロマンなのでしょうね〜♪先日テレビで、鮭が遡上する姿を観ました♪♪凄く感動しました(^O^)/それを生で見ることが出来たら、興奮してしまうと思います♪♪私も見てみたいです☆
お返事: ココキッチンさん、こんにちぁは☆本日は3回もコメントいただき、ココさんのお人柄・お心遣いに感謝感激の嵐です!!いつも見てくださりありがとうございます!!鮭のバター醤油ご飯、土鍋なのでより美味しくいただけました♪鮭の遡上見たいのですか?田舎にいらっしゃったら見られますよ(笑)ふふ~、熊が出そうな場所です♪
MIKICOさん
2014/10/31 UP!
おはようございます(*^^*)男のロマンですね~でも食に繋がるロマンは嬉しいかも(笑)鮭を1度焼いてから投入すると生臭さが抜けて美味しくなるんでしょうね~一手間ですが、愛情たっぷり♪とっても美味しそう!!ご主人の釣ってきた鮭が奥様の手で美味しくお料理されるなんてまさに理想的ですね☆
お返事: MIKICOさん、こんにちはぁ☆嬉しいコメントありがとうございます(*´∇`)私にとってはMIKICOさんは理想の女性&お母さんですよ!!いつも元気いっぱい*愛情たっぷりにあこがれます☆鮭はそのまま投入したら臭いかなと思い、さっと焼いてみたら身もふわふわで美味しかったです♪