【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

父の日に7種のごちそうワンプレート レシピ

父の日に7種のごちそうワンプレート
この記事をお気に入りに追加する 7 おいしそう! 4
yuko(曽布川優子)さん
yuko(曽布川優子)さん
  •     家族
  •    その他
父の日パーティーに作ったごちそうワンプレート。一口大にして食べやすく美しく盛り付けました。
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:1人分

料理紹介

お赤飯 ニンニクステーキ 昆布〆 トマト豆腐 スナップエンドウ オクラとイクラの醤油和え 揚げナスといった7品目を大皿におしゃれに盛り付けた父の日にぴったりなワンプレートです。

材料

  1. 刺身用鯛 76g
  2. 昆布茶・塩 少々
  3. しそ 2枚
  4. いくら 少々(10粒)
  5. 小茄子 3個
  6. 揚げオイル 適量
  7. そばつゆ 大さじ1
  8. すりおろししょうが 少々
  9. トマト 1個(20g)
  10. 白だし 1滴
  11. おぼろ豆腐 適量
  12. スナップエンドウ 4個
  13. 酢味噌 少々
  14. オクラ 2個
  15. イクラの醤油漬け 小さじ2
  16. お赤飯 180g
  17. ゴマ塩 少々
  18. ステーキ肉 110g
  19. 塩・コショウ 少々
  20. バター 10g
  21. ニンニクスライス 1/2
  22. マルサラシュまたは白ワイン 大さじ2
  23. ズッキーニ 1/2

作り方

  1. 1.

    炊飯器でできるお赤飯を炊いて1個36gぐらいの一口大の丸形に握り ゴマ塩をふる

  2. 2.

    鯛は薄く切り 塩と昆布茶をふり15分位置き 器にしその葉をしき バラの花のように盛り付ける

  3. 3.

    小茄子のヘタを切りそろえた縦に切り目を入れちゃせん切りにしてオイルで揚げて つゆとしょうがを合わせたものをふりかける 

  4. 4.

    トマトはヘタの部分をきり 中身をくりぬき白だしをたらしたおぼろをふわっと詰める

  5. 5.

    スナップエンドウはさっと茹で 酢味噌をかける

  6. 6.

    オクラはさっと茹でてから小口切りにして イクラの醤油漬けで和える

  7. 7.

    ステーキ肉は一口大に切り 塩・コショウをしっかりふり バターで薄切りニンニクを炒め肉とズッキーニを焼き マルサラ(もしくはワイン)をふりフランベする

  8. 8.

    1~7を器に盛り付ける

ワンポイントアドバイス

汁気をよく切ってから盛り付けます

記事のURL:

  • (ID: r1070703)
  • 2016/06/02 UP!

他のいくらのレシピ(13,158件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑父の日に7種のごちそうワンプレート | レシピブログTOP