恵方巻き&飾り寿司です☆
料理紹介
基本お好きな具材だけをお好み量巻くのが◎正解!です☆
黙ってモグモグモグモグw。笑っちゃうけど笑わないwww。縁起を担いて、美味しく頂きましょう☆(覚え書き:理サーモン×美たまご×)
材料
- 【恵方巻き1本分】 酢飯 1合弱分
- 海苔 1枚
- まぐろ サーモン 蒸しえび 適量
- とびっこ きゅうり 適量
- 大葉 卵焼き 炒りごま わさび お好みで
- 【飾り寿司1本分】 酢飯 1合弱分
- 海苔 2枚
- 鮭(瓶詰め) 適量
- きゅうりを縦半分切り 10センチ分
作り方
- 1.
恵方:巻き簀に海苔、酢飯を巻き終わり2センチを残し敷き詰める。具を真ん中を中心に並べ、一気に巻くw☆
- 2.
飾り:酢飯半分に鮭を混ぜ5等分、海苔1枚も5等分し、細長い海苔巻きを5本作る(花部分)ピーラーで胡瓜を芯の形に。
- 3.
海苔に酢飯を敷く。細巻き5本と胡瓜で花形を作る。海苔酢飯を片手のひらに乗せ、花形を中心に包み巻く☆
ワンポイントアドバイス
*恵方巻きは切り分けられない××ので、かぶりくつ前に適当な長さにしてね♪
記事のURL:
- (ID: r1037640)
- 2016/04/13 UP!