【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ポークとレンズ豆の煮込みカレー レシピ

ポークとレンズ豆の煮込みカレー
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
レイチさん
レイチさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

豚肉とレンズ豆をたっぷりの炒め玉ねぎと完熟トマトで煮込んだカレーです。タンパク質が豊富でレンズ豆やキノコの繊維も豊富。辛さで温まりながら美腸にも効きますので、お試しを♪

材料

  1. 豚肩ロース肉   350g
  2. レンズ豆(殻つき、茶色)   カップ2/3
  3. 玉ねぎ(中2個)   400g
  4. エリンギなどきのこ   100g
  5. サラダ油   60cc
  6. ☆クローブ   7個
  7. ☆シナモンスティック   3㎝×2本
  8. ☆ローリエ   2枚
  9. にんにく・しょうが(おろす)   各1カケ
  10. ◎カレー粉   大さじ2.5
  11. ◎カイエンペッパー   小さじ1/3
  12. 塩   小さじ1.5
  13. カットトマト缶 1缶 400g
  14. 水   600cc
  15. コリアンダー(生)   適宜

作り方

  1. 1.

    レンズ豆は水で洗ってザルに上げておく。玉ねぎはみじん切り、エリンギ、豚肉は1~1.5㎝角に切る

  2. 2.

    鍋に油を熱し、☆のホールスパイスをよく熱してから玉ねぎを入れ茶色になるまで炒め、おろしたにんにくとしょうがを入れて炒める

  3. 3.

    豚肉と◎のスパイスと塩を入れ肉の色が変わるまで炒め、豆、トマト、エリンギを加え、水を入れて沸騰させ蓋をし15分煮込む

  4. 4.

    3の火を止め30分以上置く。食べるときに再び火にかけ、器に盛る。
    粗く刻んだコリアンダーをたっぷりトッピングしてどうぞ!

ワンポイントアドバイス

豚肉に合うカレースパイスはクローブとシナモン。今回はシンプルなスパイス構成にしました。殻つきのレンズ豆の香ばしい香りが、いつものカレーとちょっと違う、エキゾチックな仕上がりになりました♪

記事のURL:

  • (ID: r1035255)
  • 2016/04/12 UP!

他のレンズ豆のレシピ(1,470件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ポークとレンズ豆の煮込みカレー | レシピブログTOP