【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ゴーヤのつくだ煮 レシピ

ゴーヤのつくだ煮
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
amyyoukoさん
amyyoukoさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

ご近所からたくさん分けていただくゴーヤ・・あの苦味がちょっと・・・でも、このつくだ煮!!ゴーヤが苦手な人でもとてもおいしくいただけます。ご飯のおともにはもちろん、お茶受け、お酒のおつまみにも!!

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 昆布 10センチ
  3. 米あめ 大さじ2
  4. 純米酢 大さじ2
  5. 甜菜糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ2
  7. 鰹節 5グラム
  8. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1.

    ゴーヤの両はしを切り落として縦半分にし、綿を丁寧にとって薄切りにする。

  2. 2.

    1をざるに入れ、塩分量外をふって軽くもんで、水洗いをしてたっぷりのお湯でさっとゆで、水にさらして水気を切っておく

  3. 3.

    鍋に2を入れ、ひたひたの水と2×0,5センチに切った昆布、米あめ、純米酢を入れて中火にかけ水分がなくなるまで煮る

  4. 4.

    水気がなくなったら甜菜糖と醤油を入れて強火にし、水分を飛ばすように炒りつける。

  5. 5.

    水分が飛んで味見をし、醤油が足りないようならここでたして、さらに炒りつける。

  6. 6.

    汁けがなくなってとろみがついたら、火からおろして熱いうちに鰹節とすりごまを入れてあわせる。

ワンポイントアドバイス

4,5でしっかり水分を飛ばしてくださいね。味はしょっぱいくらいの方がご飯と一緒のときにはおいしいです(*^_^*)

記事のURL:

  • (ID: r1034026)
  • 2016/04/12 UP!

他のゴーヤのレシピ(14,277件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ゴーヤのつくだ煮 | レシピブログTOP