こんにゃくを茹でて、格子状に両面切り込みを入れ、しっかり水気を拭いておく。
インゲンは半分の長さに切る。
昆布でとった出汁・しょうゆ・みりん・酒・甜菜糖を鍋に煮たてて漬け汁を作っておく。
こんにゃくを低温の油で時間をかけてじっくり揚げる。
転がしながら、全面こんがりしてきたら高温にしてさっと揚げ、取りだす。
インゲンも続けてさっと素揚げして、漬け汁に漬けていく。
できれば数時間おいておくと美味しい。
こんにゃくはしっかり水気をふいてから、低温でじっくり揚げます。
最後に高温にして取りだすのがポイントです。
記事のURL:http://ameblo.jp/natural-life-a/entry-10579735471.html