【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

薄切りで酢豚 レシピ

薄切りで酢豚
この記事をお気に入りに追加する 45 おいしそう! 13
小豆ん子さん
小豆ん子さん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

カリカリベーコンのような豚バラ薄切り肉と、何種類ものお野菜に、酸味のきいたケチャップの甘酢あんをからめています。
どれも薄切りなので、ご飯にのせてパクッと食べやすいですよ♪

材料

  1. 豚バラ薄切り肉 130g
  2. 茄子 小1本
  3. 人参 小1/2本
  4. 白ねぎ 20cm
  5. 椎茸 1/3枚
  6. しめじ・舞茸 各1/4パック
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. ピーマン 小1個
  9. 赤・黄パプリカ 各1/4個
  10. 絹サヤ・スナップエンドウ 各2つ
  11. グリーンアスパラガス 2本
  12. ◎砂糖・醤油・酢・ケチャップ 各大さじ2
  13. ◎鶏ガラスープの素 小さじ1
  14. ○片栗粉 小さじ1
  15. ○水 大さじ1
  16. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1.

    豚バラ薄切り肉は4cmぐらいに切り、フライパンで1枚1枚じっくり焼きます。

  2. 2.

    お肉がカリカリに焼けたらキッチンペーパーの上に取り出し、お肉から出た油で、縦半分に切り、放射状に切ったお茄子を焼き色がつくまで焼きます。

  3. 3.

    お茄子の片面が焼けた頃に、3cm角ぐらいに切った薄切りの人参と、5cmぐらいの長さの斜め切りにした白ねぎと、ほぐしたきのこ類を炒め(椎茸は5mmぐらいのスライス)、きのこ類がしんなりし始めたら、3cm角ぐらいに切った玉ねぎ・ピーマン・パプリカ、筋を取った絹サヤ・スナップエンドウ、5cmぐらいの長さの斜め切りにしたアスパラ(下半分の皮を軽くむきます)を入れ、全体を混ぜてなじませ、お肉を戻します。

  4. 4.

    ◎を合わせたものを回しかけ、塩・胡椒で味をととのえ、○でトロミをつけたら出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

※お肉はカリカリに、お茄子はトロトロに、人参と白ねぎときのこ類はしっかり火を通し、その他はさっと火を通す!というイメージで作ってます。
※お肉を焼く時に油がよくはねます。

記事のURL:

  • (ID: r910293)
  • 2015/05/25 UP!

他の肉のレシピ(269,096件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑薄切りで酢豚 | レシピブログTOP