【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

醤油麹でシマアジの幽庵焼き。 レシピ

醤油麹でシマアジの幽庵焼き。
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 2
きー。さん
きー。さん
  • 調理時間:515

料理紹介

シマアジを買ってきたので3枚に下ろし、醤油麹、味醂、酒の合わせダレに漬け込んで焼きました。この時、レモンの輪切りも一緒に。漬け込む時はビニール袋を使っています。タレも少量ですむし、後片付けが楽ちん。

材料

  1. シマアジ   適宜
  2. 塩   適宜
  3. 醤油麹、味醂、酒   1:1:1の割合
  4. レモンの輪切り   適宜

作り方

  1. 1.

    シマアジは3枚に下ろして腹骨をすき真ん中の骨も抜く。軽く塩をふって10分程置き、出てきた水分をキッチンペーパーで拭く。

  2. 2.

    ビニール袋にシマアジの切身、レモンの輪切り、漬けダレを入れて空気を抜いて口を縛る。冷蔵庫で1時間くらい置く。

  3. 3.

    魚を焼くグリルで焼く。

ワンポイントアドバイス

醤油麹、味醂、酒の割合は1:1:1ですが醤油麹を若干気持ち多めにするといいかもです。

記事のURL:

  • (ID: r1054144)
  • 2016/04/20 UP!

他のアジのレシピ(7,235件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑醤油麹でシマアジの幽庵焼き。 | レシピブログTOP