【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
小アジを流水で良く洗い、水気をしっかりと切る。
ぜいごを両面包丁で切り取る。
両面に振り塩をたっぷりとし、(調理時間に含むのはここまで)一晩寝かせる。
小アジを串に刺し、ベランダとかで天日干しにする(丸2日)。
これで完成。
小アジを串に刺すのが初めての場合はちょっと難しいかも。えらから目あるいは口に貫通すればOK。天日干しの場合、一般的には陰干しが多いが、ぼくの場合は本当の天日干し。この方がうま味が出るらしい。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
【フライパンでおやつ】冷めてもふわふわ!卵蒸しパン
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
↑自家製小アジの丸干し | レシピブログTOP