野菜たっぷりミートローフ
料理教室のクリスマスメニューでこのレシピを紹介したら「簡単に作れるのに美味しい」「これお弁当にもいい」「おじいちゃんも食べてくれそう」「孫に作ってあげよう」と生徒さんから嬉しいお言葉を頂きました♪
料理紹介
彩り野菜をたっぷり入れたミートローフです!
コクだし肉ダネと後まぜ肉ダネで、美味しさアップをしています♪
味噌味なので幅広い年代の方が楽しめます!
材料
- 蒸し大豆 80g
- 赤パプリカ 1/4個
- 黄パプリカ 1/4個
- ピーマン 2個
- サラダ油 小さじ1
- 玉ねぎ 1/2個
- 卸し生姜 小さじ1/2
- 豚の挽肉 100g
- ◎酒 大さじ1
- ◎みりん 大さじ1
- ◎味噌 大さじ2
- 鶏の挽肉 200g
- 卵 1/2個
- パン粉 1/2カップ
作り方
- 1.
パプリカとピーマンは粗みじん、玉ねぎはみじん切りにする
- 2.
フライパンにサラダ油を敷いて生姜を入れ、香りが出たら玉ねぎを入れて炒め、しんなり
したら豚挽肉を入れて炒める
- 3.
肉がパラパラになったら◎の味付け調味料を入れて煮詰めて、ボウルに入れて冷ましておく
- 4.
肉が冷めたらボウルに鶏挽肉・卵を入れて混ぜ、パン粉と野菜も入れてよく混ぜる
- 5.
パウンドケーキ型に流し入れて180℃のオープンで30分焼いたら出来上がり
ワンポイントアドバイス
豚肉は調味料の水分が無くなるまで炒めないとカットする時に軟らか過ぎてしまう場合があります!
パウンド型はクッキングシートを敷いておくと取り出しがし易いです!
記事のURL:

- このレシピはクリスマスレシピコンテスト2015|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r980854)
- 2015/11/25 UP!